
ウィズブック保育園 池下
認可保育所
園長名:浅野 幸希
住所:名古屋市千種区池下一丁目8番4号
電話番号:050-1752-4340
入園申込みについては
千種区までお問い合せ下さい。
052-762-3111
マップ
保育時間
- 開園時間
- 7:30
- 標準時間
- 7:30~18:30
- 延長時間
- 18:30~19:30
- 休園日
- 日曜・祝日・12/29~1/3
年齢別定員数/募集数
対象:
園からの重要なお知らせ
- 2024/09/24
- 入園見学会について 応募受付終了のお知らせ
- 2024/04/30
- 入園見学会のお知らせ
- 2023/05/10
- 園見学のお知らせ
- 2022/11/14
- 【オンライン説明会終了のお知らせ】
- 2022/10/04
- オンライン説明会日程追加のお知らせ
- 2022/08/30
- 【令和5年度4月開園】オンライン説明会お申込みフォーム
- 2022/08/10
- 入園説明会の日程と予約受付について
施設紹介動画
ウィズブック保育園 池下からのお知らせ
-
プログラミング体験 ~そら組~
昨年12月、そら組(5歳児)のプログラミング体験がありました。
プログラミングという聞き慣れない言葉に初めは「?」といった表情の子どもたち。講師の方がシールを使いながら順を追って解説してくださり、少しずつプログラミングの世界に足を踏み入れていきました。
指定された果物を通りながらゴールを目指すワークに挑戦しています。すぐに理解して見事にゴールしていました!
シールを使ってすごろくのようにコマを進める方向を考えて貼っています。貼る順番で動きが変わってくるので、よ~く考えて貼っていますね。
最後は”先生をロボットに見立ててトイレに誘導する”というお題に挑戦しました。普段トイレに行く時でも無意識のうちに色々な工程があることを気づかされ、みんなで相談しながら手順を考えていました。時には「ドアあけてないからトイレにはいれない!」「パンツぬぐのわすれてるよ!」といった面白い展開も見られ、部屋は笑いに包まれていました。
体験が終わってからも「まえにすすむ!」「みぎをむく!」と友だち同士で遊ぶ姿がみられ、早速プログラミングで学んだことを実践している姿が微笑ましかったです。今回は時間が短く交流の時間を持つことは難しかったのですが、ウィズブック保育園砂田橋園のそら組さんが池下園に来てくれて、一緒にプログラミング体験を行いました。また一緒に遊ぼうね!
-
お買い物に行ったよ🎄🎂(にじ・そら組)
つき・ほし組さんのお買い物に続き、
にじそら組さんにも園長先生から
おつかいを頼まれました💖
何のおつかいをしたのか考えてみてください♬
園長先生に「いってきまーす!」の挨拶をして
向かった先は…
ご近所にあるスーパー「池下パレマルシェ!」です✨
「お店の中は静かにする」という
出発前にしたお約束をきちんと守って
お目当ての物を探します…✨
にじ組さんが「あったよ~!!!」と
そら組さんに教えてくれました🌟
そら組さんが代表で商品を持ってお会計をしましたよ。
「どれだけいれたら足りるかな?」
と子どもたちに問いかけると
「あと千円一枚!」「500円入れたら足りるよ!」
と教えてくれました。数のお勉強にもなりましたよ✨
お家から持ってきてくれたマイバックに商品を入れて
そら組さんが持って帰ってくれました💖
帰りはちょっと寄り道⛅
なかなか上る事のない歩道橋を歩いて
上から車を見て楽しみました!
「ただいま~!!」「買ってきたよ~」
と嬉しそうに園長先生に報告する子どもたち💕
大事そうに渡していました😊✨
もう分かりましたか…?💕
今回のおつかいの目的は
「誕生日会(クリスマス会)のおやつで使う黄桃缶とみかん缶」でした!!
重たい缶を持って帰ってくれてありがとう💛そら組さん🎵
おつかいとっても楽しかったです✨
-
お買い物に行ったよ🌼💕(つき・ほし組)
ある日、園長先生から
「玄関に飾る可愛いお花を買って来て欲しいです🌼」
とつき・ほし組さんにお話がありました😊
ようやくお買い物に行く日になり子ども達は嬉しそうです!
「今日お買い物行くんだよ!」
「お花屋さんいくよ~」と教えてくれました💖
お花屋さんに出発進行!!
つき組さんと手を繋いであげるほし組さん、すっかりお兄さんお姉さんですね。
横断歩道もきちんと手を挙げて渡ります✨
お花屋さんに到着です!!
初めてのお花屋さんにドキドキ✨
「色んなお花がある」「このお花かわいいね」と
嬉しそうにお友だちとお話していました💕
匂いはするかな~?とみんなでじっくり悩んで
みんなで買うお花を決めました✨
素敵なお花がたくさんで迷ってしまいますね…😊
決まったら、みんなでお会計をしました。
先生と一緒にお金💰を出してきちんと払う事が出来ましたよ~!
保育園に戻ってきたらお花をプランターに移してあげました。
↓つき組さん🌝
「おおきくなあれ!」とお願いしながら
ヨシヨシとなでてくれました✨
↓ほし組さん⭐
植えたお花にトントンと優しく土をかけてくれました!
つき組さんとほし組さん協力して
毎日お水をあげています♬
園長先生からのおつかいも達成できて
子どもたちも満足そうでした😊✨
保育園にお越しの際は、是非玄関前のお花を見てくださいね🌼💖