東京・神奈川・
名古屋エリアにある
ウィズブック保育園

各園のご紹介NURSERY

ウィズブック保育園 池下

認可保育所

園長名:浅野 幸希

住所:名古屋市千種区池下一丁目8番4号

電話番号:050-1752-4340

入園申込みについては
千種区までお問い合せ下さい。

052-762-3111

採用情報を見る 重要事項説明書を見る

園長からのメッセージ

ウィズブック保育園池下は、0歳児~5歳児までのお子さまをお預かりする定員60名の名古屋市の認可保育園です。

東山線池下駅より徒歩3分、池下西公園の南側にあります。
園周辺にはどんぐり広場や大型遊具のある公園も多く、千種公園は名古屋随一のユリの花の名所で有名なところです。

主活動では、オリジナル絵本の読み聞かせから、「withbookプログラム」を行っています。
散歩・戸外遊び・リトミック・体操・製作などの活動を取り入れ、やりたい気持ちや想像力を膨らませ、自ら伸びるチカラを大切にしながらその子らしさを育んでいきます。

保護者の皆さまと一緒に、お子さまの成長を支えるお手伝いをさせていただきたいと考えております。

★令和6年度より、幼児クラスにて週5日オンライン英語プログラムスタート!★
 

マップ

保育時間

開園時間
7:30
標準時間
7:30~18:30
延長時間
18:30~19:30
休園日
日曜・祝日・12/29~1/3

年齢別定員数/募集数

対象:

0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳
定員数
6人 12人 12人 10人 10人 10人
募集数
園に直接お問い合わせいただくか、各自治体のホームページをご確認ください。
千種区ホームページはこちら

施設紹介動画

ウィズブック保育園 池下からのお知らせ

  • 2025/07/30

    7月のWB活動(つき組🌜)

    今回は、2歳児つき組のウィズブック活動のご紹介です😊

    7月のウィズブックは、『これなあに?』です。

    ママが作ってくれたスペシャルケーキの上には、コロコロりんごや、プチプチぶどうなど、様々なフルーツが乗っています🍰

    その果物を「これなあに?」と聞きながら全部食べてしまう可愛いお話です🍎

    りんごはコロコロ、ばななはスルスル、ブドウはプチプチ、スイカはゴロゴロなど、それぞれの果物のオノマトペが楽しくて、子ども達も真似して言うことを楽しんでいます♪

     

    今日は、色々なオノマトペの中から子ども達が興味をもった、”プニプニ”の感触を楽しめるスライム作りをしました!

    「なにこれ?」「混ぜるの?」と興味津々でのぞき込む子ども達。

    みんなで順番に材料を混ぜて、スライムになっていく過程を楽しみました🎵

     

     

    子ども達は「すごいね!」「早く触りたい!」と目をキラキラさせながらスライムができていく様子を見ていました👀✨

     

    完成したスライムは、ジップロックに入れて袋の上から触ってみました。

    「プニプニで気持ちいいね♡」「つめたーい!」などと言いながら、感触や冷たさを感じることができました😊

     

    これからも、色々な感触に触れて遊ぶことを楽しんでいきたいと思います🌟

     

  • 2025/07/14

    七夕会🎋

    数日前から、各クラスや3階廊下にある笹飾りに、期待が膨らむ子ども達😊

    笹を見上げて、じっくり見つめたり、お友だちの願い事を読んでみたりする姿が見られました!

     

    7月7日(月)、たくさんの願い事や七夕飾りに見守られながら、七夕会を行いました🎵

     

    まずは、「七夕の由来」についてペープサートを見ました。織姫様と彦星様の話を、真剣な表情で聞いていました。「今日の夜は天の川見えるかな?」「お空見てみよう!」と話している子もいました。

    ペープサートを見たあとは、みんなで「たなばたさま」を歌いました。

    園に子ども達の可愛い歌声が響き渡りました✨

     

    そして、七夕製作の発表も行いました!各クラスから、代表のお友だちが前に出てきてくれました。他のクラスの製作物を見ることはなかなかないので、「かわいい~♡」「すごい!」と感心している様子でした🌟

     

    会の最後は、みんなで天の川を作りました。乳児クラスのお友だちは小さく丸めた黄色いお花紙を、幼児クラスのお友だちは星型の画用紙を好きなところに貼りました😊

    子ども達の願いがこもった、綺麗な天の川になりました🌠

     

     

    そしてなんと!

    この日の給食は七夕そうめんでした💖

    お星さまのにんじんが乗っていたので、目を輝かせながらもりもり食べていましたよ😆

    おやつも七夕ケーキで、とても嬉しそうに食べていました🍰

     

    短冊にこめた一人ひとりの願い事が叶いますように…🎋

     

     

  • 2025/06/27

    6月のWB活動(ゆき組⛄)

    今回は、0歳児ゆき組のウィズブック活動のご紹介です⭐

     

    6月のウィズブックは『みてみて』です。

    粘土をコロコロしたり、くるくるしたりしながら、色々な形に変身させていく楽しいお話です🎵

     

     

    保育園で一番小さなお友だちのクラスですが、興味津々で絵本を見ています💖

     

     

    子ども達も大好きなこの絵本に出てくる、粘土を触って遊んでみました!

    口に入れても大丈夫なように、袋に入れています😊

    一人ひとりに渡してみると、「なんだろう…?」と不思議そうに見つめていました。

     

     

     

    触れてみると、粘土の柔らかい感触が気持ち良かったようで、夢中で触っていました✨

     

     

     

     

    保育者が袋から出して、粘土をコロコロと丸めて見せると、じーっと見つめたり、触れようと手を伸ばしたりしていました😊

     

    ゆき組さん、初めての粘土遊び、とっても楽しかったね💖

TEL

お電話での
お問い合せ

平日10:00〜18:00

MAIL

メールでの
お問い合せ