東京・神奈川・
名古屋エリアにある
ウィズブック保育園

各園のご紹介NURSERY

ウィズブック保育園 池下

認可保育所

園長名:浅野 幸希

住所:名古屋市千種区池下一丁目8番4号

電話番号:050-1752-4340

入園申込みについては
千種区までお問い合せ下さい。

052-762-3111

採用情報を見る 重要事項説明書を見る

園長からのメッセージ

ウィズブック保育園池下は、0歳児~5歳児までのお子さまをお預かりする定員60名の名古屋市の認可保育園です。

東山線池下駅より徒歩3分、池下西公園の南側にあります。
園周辺にはどんぐり広場や大型遊具のある公園も多く、千種公園は名古屋随一のユリの花の名所で有名なところです。

主活動では、オリジナル絵本の読み聞かせから、「withbookプログラム」を行っています。
散歩・戸外遊び・リトミック・体操・製作などの活動を取り入れ、やりたい気持ちや想像力を膨らませ、自ら伸びるチカラを大切にしながらその子らしさを育んでいきます。

保護者の皆さまと一緒に、お子さまの成長を支えるお手伝いをさせていただきたいと考えております。

★令和6年度より、幼児クラスにて週5日オンライン英語プログラムスタート!★
 

マップ

保育時間

開園時間
7:30
標準時間
7:30~18:30
延長時間
18:30~19:30
休園日
日曜・祝日・12/29~1/3

年齢別定員数/募集数

対象:

0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳
定員数
6人 12人 12人 10人 10人 10人
募集数
園に直接お問い合わせいただくか、各自治体のホームページをご確認ください。
千種区ホームページはこちら

施設紹介動画

ウィズブック保育園 池下からのお知らせ

  • 2025/09/26

    おせんべい作り🍘

    先日、ほし組(3歳児)のウィズブック活動で、クッキングをしました!
    『はんぶんこしようね』というウィズブック絵本に出てくる、おせんべい🍘

     

    初めて食べる子もいたようで、興味津々!とっても楽しみにしていました。

    調理の先生から、丸くて小さなおにぎりをもらって…。

    「美味しいおせんべいになあれ♬」と思いをこめながら、ギューッと丁寧につぶします。

     

     

    火傷に注意して、ホットプレートで焼いていきます。

     

    自分で作ったおせんべい、美味しいね!

     

     

     

    おせんべいと、ハイポーズ✨

     

     

    次は何をつくろうかなぁ😊

     

     

     

     

  • 2025/09/16

    夏の室内遊び🧊

    水遊びからの続編です。

    この夏は、猛暑が続き、危険な暑さで屋外での水遊びが難しい日もありました💦

    そんな中でも、各クラス室内でお楽しみを考え、工夫して遊びました✨

     

    霧吹きを使ったミスト遊び😊

    新聞紙を水に見立てたお風呂ごっこ🛁

     

     

    氷を使った遊びもしました!🧊

     

     

     

     

    水の中に花を入れて凍らせたものを見せた時、驚く子ども達の表情が印象的でした😊

     

     

    また来年も、様々な遊び方を通して水遊びの楽しさをいっぱい味わってほしいと思います✨

     

  • 2025/09/08

    水遊び🚿

    暑い暑い夏。水が気持ち良く感じられる季節がやってきました🌞

    保育園では、テラスや屋上で水遊びを楽しみました!

     

     

    乳児クラスでは、初めて園で水遊びをする子も多く、「どんなことをするんだろう?」と不思議に思う表情をしていました。テラスにタライの水を置いておき、全身で浴びてびしょ濡れになって水の気持ち良さを味わったり、水に触れて冷たさや感触を楽しんだりしていました🎵

     

     

     

     

    幼児クラスは、屋上に用意したプールで遊びました🎶

    自分で水着に着替え、部屋で準備体操をしたら屋上に出発!

    たくさん水を溜めたプールを見て目をキラキラさせていました👀✨

    水を掛け合ったり、バタ足をしたりとダイナミックに遊ぶ子ども達😊

     

     

    水が怖くて、入るのを少しためらっていた子も、先生と一緒に少しずつ慣れていくと、次第に安心して楽しめました🌟

     

    自分で作ったおもちゃで楽しめるのも幼児さんならでは。夢中で遊んでいましたよ💕

     

     

     

    室内編に続く…

     

TEL

お電話での
お問い合せ

平日10:00〜18:00

MAIL

メールでの
お問い合せ