
ウィズブック保育園 荏原
認可保育所
園長名:光永 正美
住所:東京都品川区荏原六丁目12-15
電話番号:03-6451-3480
入園申込みについては
品川区までお問い合せ下さい。
03-3777-1111
マップ
保育時間
- 開園時間
- 7:30
- 標準時間
- 7:30~18:30
- 延長時間
- 18:30~20:00
- 休園日
- 日曜・祝日、12/29~1/3
年齢別定員数/募集数
対象:0~5歳
園からの重要なお知らせ
- 2023/06/01
- 令和5年度 園見学・保育所体験 受付中
- 2022/04/28
- 苦情解決と第三者評価について
施設紹介動画
ウィズブック保育園 荏原からのお知らせ
-
HAPPY HALOWEEN👻
10月31日に保育園でハロウィンを行いました🎃
前日までに「後何日寝たらハロウィン?」「私エルサの服着てくるから楽しみにしていて」などと、
楽しみにしている様子がたくさん伺えました♪
保護者の方も気合十分で、当日かわいい衣装に身をまとう子どもたち☆
他の保護者の方や保育士に「かわいい~♡」と言われて嬉しそうにしていました。
最初は魔女に扮した園長先生にお菓子をもらいに出発!
合言葉の「トリックオアトリート」という言葉と引き換えにお菓子をもらい、もらった瞬間開けようとしたり、大事そうに袋にしまおうとしたりする子がいたりと、様々な姿を見せてくれました。
その後、衣装の見せ合いで他のクラスと交流時間。
お兄さん・お姉さんたちが、下の子を膝にのせたりハグをしたりする姿が、とても微笑ましかったです😊
そして、室内で遊んでいると・・・
3年連続ピエロが登場🤡
今回はカレーをプレゼントしに来てくれました。
乳児さんは怖い気持ちもあったと思いますが、ピエロとタッチをして見事にカレーをGET!
お別れするときは乳児クラスを中心に「いなくなってくれる!」という安心感からか、積極的にバイバイをしていて、とても面白かったです😁中にはお姫様抱っこをしてもらった子もいたりいなかったり…!?
そして当日の給食はおばけをモチーフにしたカレーライス!
おやつはかぼちゃのケーキ🍰
最後までとても楽しいハロウィンの時間を過ごしました♪
-
【カブトムシの続報】
※注意:カブトムシの幼虫の写真が出ますので、苦手な方はお気を付けください。
7月3日にカブトムシのブログを公開しました。
そこから2か月程経ちましたので、近況を報告します。
ブログ公開後たくさんのカブトムシが成虫になり、里親として旅立ちました。
保育園ではオス1匹、メス1匹を育てていき、その後メスが12個の卵を産んでくれました!!(見落としがなければ・・・)
その卵から9月4日時点で、2匹の幼虫が孵っています♪
しかし卵を産んでくれたメスは天国へ旅立ったため、5歳児の子どもたちと一緒に花壇に埋葬しました。
「たくさん遊んでくれてありがとう」「天国でも元気でね」などと自らお祈りする姿が、とても素敵でした。
オスはまだまだ元気に過ごしています!
産まれてきた幼虫は大事に育てていき、成長を見守りたいと思います♪
-
ウィズブックイングリッシュ🔤
荏原園は2022年12月から3~5歳児を対象に、オンラインで英語を取り入れています。
小学校の授業で義務化された英語。国際交流の観点からもその必要性はますます高まっていきそうですね。
英語に保育園の時から触れられる環境があることは、大人からみると羨ましいです!
以前は日本人講師でしたが、2023年7月からはフィリピン在住の専任講師「シル先生」が担当してくれています🙌
ウィズブック絵本の英語verを読んだり、日常会話やダンスをしたりしています。
取り入れ始めたときは「ポカーン( ゚д゚)」としていましたが、今では英語が大好き!
英語が終わった日にはお母さん・お父さんに覚えたての英語を話しています☆
また保育園でも「昨日〇〇ちゃんシックだったの」「給食まだ~?ハングリーなんだけどー」と英語を交えて話していて、とても面白かったです♪(ルー〇柴みたいです🙌)