東京・神奈川・
名古屋エリアにある
ウィズブック保育園

各園のご紹介NURSERY

ウィズブック保育園 荏原からのお知らせ

  • 2024/07/05

    たなばた会🎋

    新年度、新しいお友だちと保育者を加えて新たなスタートをきり、早くも3カ月が経ちました。

    今年度は園児全員が集まって交流する機会をたくさん増やしたいという想いから、行事をみんなで行うことにしました!

    そして7月5日(金)たなばた会を開催🎋

     

     

     

     

     

     

    各クラスでどんな制作をしたのか、クラスの代表が発表をしてくれました!

     

     

     

     

     

     

    3歳児は「地球を絵の具で塗り、顔を描いて、キラキラシールを貼りました✨」

     

    5歳児は「画用紙を切って糊で貼り、顔を描いて、首を

    テープで貼りました✂」と、それぞれがみんなの前で発表を

    してくれました!

     

     

     

    その後、保育者から”たなばた”についてのパネルシアター♪

     

    前に出てきて夢中になってお話を聞いている姿が、とても愛おしいです💗

    一緒に観ている保育者も「へぇ~」と感心するお話があり、楽しいひとときを過ごしました。

     

     

     

     

    そして、待ちに待った昼食の時間です🍴

     

    可愛らしい食事を丁寧に作っていただき、子どもたちは「わぁ~。美味しそう!お星さまがいっぱい!」

    と大喜び!

     

     

     

     

     

     

     

     

    1歳児も2歳児も、大きな口を開けて頬張っています!

    「美味しい!」と話してくれました(*^-^*)

     

    午後のおやつは、カルピス味と星型のオレンジ味のゼリーでした🌟

    「カルピスって甘いよね!」と話しながら食べる4,5歳児。

     

    午後のおやつまで、たなばたづくしの一日でした!

     

    今年のたなばたは、晴れる予報です🌞みんなの願い事が届きますように…そして、みんなが健康に過ごせますように…心から願っています☆彡

  • 2023/12/28

    慌てたサンタクロース♪🎅

    荏原園では12月22日(金)にクリスマス会を行いました❄

     

    子どもたちは当日までのカウントダウンをしていて、とても楽しみにしている姿が見られました。

    園内もクリスマスの装飾で彩られて期待感はMAX!

    当日はサンタやクリスマスカラーの服を着ている子がたくさんいました。

    会の最初はおばけのパネルシアターを鑑賞。

    色が変わるたびに歓声が上がっていました☆

     

    次は保育士が「ジングルベル」をハンドベルで演奏♪

    途中から盛り上がり、子どもたちも手拍子を入れてくれました!

    その後鈴の音と共に・・・サンタクロースが登場🎅

    開催日は23日ですが早く来てくれました!

    あわてんぼうのサンタクロースさんですね☆

    最初は幼児クラスがインタビューをしてくれたのですが、答えを英語で言ってくれました!

    幼児クラスは日々英語に触れあっているので、わかる単語があると日本語に訳して話していました。

    そして皆さんお待ちかねのプレゼントタイム🎁

    0歳児さんから順番に一人ずつ貰ったのですが、誰一人泣くことなく受け取っていました☆

    貰った後はすぐに開封の儀が始まり、中身を見て喜んでいましたよ。

     

    そして行事といえば調理さんの素敵な給食!!

    給食はピラフ・トマトスープ・チキン・ポテトサラダ!

    おやつはなんと!ブッシュドノエルケーキ🎂

    とても良い1日になりました◎

     

     

  • 2023/11/09

    HAPPY HALOWEEN👻

    10月31日に保育園でハロウィンを行いました🎃

    前日までに「後何日寝たらハロウィン?」「私エルサの服着てくるから楽しみにしていて」などと、

    楽しみにしている様子がたくさん伺えました♪

    保護者の方も気合十分で、当日かわいい衣装に身をまとう子どもたち☆

    他の保護者の方や保育士に「かわいい~♡」と言われて嬉しそうにしていました。

    最初は魔女に扮した園長先生にお菓子をもらいに出発!

    合言葉の「トリックオアトリート」という言葉と引き換えにお菓子をもらい、もらった瞬間開けようとしたり、大事そうに袋にしまおうとしたりする子がいたりと、様々な姿を見せてくれました。

    その後、衣装の見せ合いで他のクラスと交流時間。

    お兄さん・お姉さんたちが、下の子を膝にのせたりハグをしたりする姿が、とても微笑ましかったです😊

    そして、室内で遊んでいると・・・

    3年連続ピエロが登場🤡

    今回はカレーをプレゼントしに来てくれました。

    乳児さんは怖い気持ちもあったと思いますが、ピエロとタッチをして見事にカレーをGET!

    お別れするときは乳児クラスを中心に「いなくなってくれる!」という安心感からか、積極的にバイバイをしていて、とても面白かったです😁中にはお姫様抱っこをしてもらった子もいたりいなかったり…!?

     

    そして当日の給食はおばけをモチーフにしたカレーライス!

    おやつはかぼちゃのケーキ🍰

    最後までとても楽しいハロウィンの時間を過ごしました♪

TEL

お電話での
お問い合せ

平日10:00〜18:00

MAIL

メールでの
お問い合せ