ウィズブック保育園 栄からのお知らせ
-
クリスマス会
保育園のクリスマス会にサンタクロースが来てくれました。
サンタさんの登場に様々なリアクションの子どもたちがとても印象的でした。
幼児クラスのお友だちが質問する時間の後にプレゼントをもらって記念撮影をしました。
忙しいサンタさんが帰った後は先生からハンドベル演奏・楽器演奏・ダンスの
プレゼントがあり子どもたちは見入っていました!
また12月にはいってからクリスマス会まで1階の玄関前に巨大なツリーの『アドベントカレンダー』を
作成しクリスマス会までカウントダウンをしながら全学年で飾り付けを楽しみました。
-
11月の保健指導
毎月看護師による保健指導を行っています。
11月は4・5歳児クラスで『姿勢について』のお話でした。
★イラストを使って姿勢についてお話を聞きました。
★内臓と骨格のついたTシャツを着た看護師に姿勢が悪いと体がどのような状態になっているかを実際に目で見て知ることができました。
★ビニールのひもを使って最後に『姿勢改善の体操』を教えてもらいました
子どもだけでなく大人も姿勢を正して健康に過ごせるようにしたいです!
-
5歳児えんそく
10月に幼児遠足がありました。
5歳児は市バスに乗って『久屋大通庭園フラリエ』に行きました。
市バスに初めて乗ったお友だちもいましたが静かに乗ることができました。
★フラリエではハロウィンの飾りつけになっていました🎃
★そのあとは『オアシス21』まで歩いて行きお弁当を食べ栄を散策🍙
★帰りは地下鉄に乗り伏見駅から保育園まで歩いて帰り遠足終了
公共交通機関にみんなで乗って遠足に出かけることができ思い出がまた増えました☻
帰ると3月に予定しているお別れ遠足にはどこに行こうかと話題になっていました。
子どもたちのパワーに驚かされた1日でした!