
ウィズブック保育園 大手
認可保育所
園長名:岩城 文乃
住所:愛知県名古屋市港区佐野町3-20
電話番号:050-1741-4755
入園申込みについては
港区までお問い合せ下さい。
052-651-3251
マップ
保育時間
- 開園時間
- 7:30
- 標準時間
- 7:30~18:30
- 延長時間
- 18:30~19:30
- 休園日
- 日曜・祝日、12/29~1/3
年齢別定員数/募集数
対象:0~5歳
※0歳児は6か月以上
園からの重要なお知らせ
- 2024/04/25
- 令和5年度/第三者評価結果について
- 2024/04/16
- 「ウィズブックで遊ぼう!子育て広場」へ遊びに来てください!
- 2023/09/01
- みなと子育てスタンプラリーに参加します!
- 2021/12/27
- 苦情解決と第三者評価について
- 2023/08/25
- みなと子育てサロンに参加します!
- 2023/05/10
- 園見学について
- 2022/07/06
- 令和4年度 園見学について
- 2021/07/06
- 園見学受付について
施設紹介動画
ウィズブック保育園 大手からのお知らせ
-
1歳児 ウィズブック活動と1日のご紹介♪
ポカポカ春の陽気と共に、ウィズブック保育園大手で新年度が始まっています!
今日はそんな中の1歳児さんの1日をご紹介します。
朝、おいしい牛乳を飲んだ後は、ウィズブックプログラムスタート!今日の絵本「ぐるぐる」を読んでいます。
ページごとに出てくる「ぐるぐる」を見つけて、指でなぞりに来てくれる子どもたちです。
タイヤのぐるぐる、ぺろぺろキャンディーのぐるぐる、かたつむりのぐるぐる・・・
いろいろなぐるぐるが出てきます😊
この週は絵本に出てくる「ぐるぐるうずまきパン」にちなんで、小麦粉の感触遊びを行いました!
袋に入った小麦粉に水と食紅を入れると・・・?
小麦粉粘土の完成!
うわー!何これ?触りたい!と興味津々の子どもたち♪
ぎゅーっと握ってきもちいい!
ぷにぷにでひんやり・・・ほっぺで楽しんでくれています。
握った感触のほかに、温度や重さ、色もじっくり楽しみます。
別の日には、足ふみ体験!
恐る恐る乗ってみると・・・?
足が変な感じ!でもぶにぶにして楽しい~♪といった感じでしっかり感触を味わっていましたよ。
ウィズブックプログラムの後はお散歩にしゅっぱーつ!
「あ!」「はっぱ!」などと、お外では発見がいっぱいです。
カートに乗って出かけたり・・・
保育士と手をつないで「いっちに!いっちに!」
歩くのだってとっても上手☆
お散歩コースの1つ、中川運河です。
お水がキラキラで、風もきもちがいい~!
お散歩から帰ってきたら、おいしいお給食です。
いっぱい食べて、大きくなろうね♡
ごちそうさまの後は、お着替えを済ませてお昼寝をします。
起きたらおいしいおやつを食べて大満足!
今日も1日楽しかったね♪
-
保護者会の様子
3歳児 ほしぐみ 保護者会での様子をお伝えしたいと思います。
初めは毎朝歌っている季節の歌ちゅーりっぷ、ちょうちょ、先生とおともだちを歌いました。
お家の方が来てくれていることもあり、普段と違った雰囲気に少し緊張する姿や照れてしまう姿もありましたが、お家の方と元気いっぱい歌うことができました。
4月のウィズブック絵本はちょうだいなです。
身近な自然や生き物に親しみや感謝の気持ちを感じられるような絵本です。
絵本に出てきたおそらのページから、お空にあるものを連想しました。
ヘリコプター、ひこうき、気球、雨、くも、太陽など子どもたちからたくさんのワードが出てきました。
お空にあるもの、好きなものをテーマにお家の方と一緒に、お空色の画用紙に自由画を楽しみました。
何を描こうかな、
ママ、〇〇描いて!
みて、〇〇かけたよ!
などお家の方とたくさんお話を楽しみながら、のびのびと嬉しそうに描くほしぐみさんたちでした。
出来上がった絵を一人一人発表してもらいました。
お家の方と一緒に描いた絵を嬉しそうに一個一個説明してくれましたよ。
最後に保育室に絵を飾っていくと、まるで空にお絵描きをしたようで、保育室がとても賑やかになりました。
-
卒園式とお別れ遠足
ウィズブック保育園大手の卒園式を行いました。
いつもと違うセレモニーに子どもたちも緊張気味でしたが、どの子も素敵に自信をもって参加することができました!
卒園証書を園長先生から受け取ったら花道を通って保護者の方に渡しに行きました。
「ありがとう」と伝える子、緊張感と安堵感で泣いてしまう子もいました。みんな素敵でした✨
2部では、今自分が一番得意なこと、好きなことを披露しました✨
あやとりや、長縄跳び、お絵描きにアイドルコンサート💛
自信をもって披露する姿がとってもかわいらしかったです!
最後は花道を通って退場です✨
ウィズブック保育園大手が開園して4年。開園当初から一緒に過ごしてきた子どもたち。
開園の時より子どもの人数も増え、行事もだんだん増えていきました。
この園とともに成長してきたそらぐみさん!
みんなのこれからの活躍をいつまでも応援しています✨✨✨
☆おまけ☆
卒園式の一週間ほど前にお別れ遠足に行ってきました。
近くの水族館にバスに乗って出かけました😊
イルカのショーを見たて歓声をあげたり
イルカの赤ちゃんに癒される子どもたちでした😊
行きのバスを降りてからすぐ「お弁当食べたい」と言ってた子どもたち。
イルカのショーの後は楽しみにしていたお弁当タイム✨✨
いろいろな魚に興味を持ち観察することができました!
クラゲも見たよ😊
子どもたちはもちろん、保育士二人もとっても楽しい思い出に残る遠足でした!
そら組さん、ありがとう!!!