ウィズブック保育園 天王洲からのお知らせ
-
保育参観!楽しいリトミック♪
今回のブログでは、11月24日に行った保育参観の様子をお届けします。
以前より保護者様から「どんなことをやっているのかしら?」「見てみたい!」とのご要望が多い『リトミック』の活動を行いました。
最初は0歳児めばえ組、1歳児ふたば組合同のリトミックです。
沢山のお父様お母様に少し緊張気味だった子どもたちでしたが、ピアノの音が聞こえると笑顔に!
ピアノの音楽に合わせてマラカスを鳴らしてみたり、季節の歌を唄ったりしました。
2歳児つぼみ組は季節のお歌を唄うだけでなく、ピアノに合わせてタンバリンを鳴らすことも楽しみました。
身体も大きく動かし、写真からも、楽しんで参加している様子が伝わりますね。
3歳児くるみ組では、ピアノを鳴らした回数と同じ人数でチームを作る遊びを行いました。
「1、2、3…4回だ!」
と言いながら4人組を作ってお友だちと楽しそうに輪になる姿が印象的でした。
4、5歳児すもも組すだち組ではタンバリンや鈴を使って、円になりながらピアノに合わせて演奏したり…
ドレミの音に合わせてハンドサインをとったりしました。
リトミックが終わった後に、ありがとうございましたの挨拶をする姿が素敵でした。
保育参観中は、子どもたちの眩しい笑顔や、温かい眼差しで見つめる保護者様の表情が印象的でした。
今後のリトミックも楽しみですね。
他にも園の様子を載せているので是非チェックして下さいね!⇒wb10nouzu
-
お誕生日おめでとう!!
今回は毎月行っているお誕生日会の様子をお知らせします。
11月中旬にお誕生日会を行いました!
保育室に貼ってある誕生表を見て「今日は〇〇くんと〇〇ちゃんと、、、がお誕生日のお友だちなんだね!」と会が始まる前からお祝いの気持ちでいっぱいの子どもたち。
お誕生日のお友だちに1人ずつ「何歳になりましたか」「好きな食べ物はなんですか」と質問をすると、少し恥ずかしそうに答えています😊
バースデーケーキの蝋燭の火を消したり、担任からバースデーカードのプレゼントをもらい嬉しそうでした。
拍手の手遊びから始まり、お楽しみの紙芝居まで楽しく参加できました。お祝いの気持ちを大きな拍手に込めていた子どもたちです!
今月は紙芝居でしたが、先生からのプレゼントは毎月異なります!先月はシルエットクイズでしたよ。
「角度を変えると違う形に見える!」と驚いた顔が可愛らしかったです。
来月は誰がお誕生日かな?楽しみですね。
インスタグラムでも日々の保育や園の様子を発信しています!
保育士の裏側が見られるかも?今後も更新をお楽しみに♪⇒@wb10nouzu
-
トリック・オア・トリート!!ハロウィンパーティー🎃👻
10月31日にハロウィンパーティーを行いました🎃✨
本園では、園児が全員集まり、自分たちで作ったポシェットを見せ合ったり『おばけなんてないさ』を歌ったり…ハロウィンへの期待が高まります!
カボチャの妖精からお手紙が届き、みんなで遊びたいことと、合言葉が『トリックオアトリート!』とであることが書いてありました✉
みんなで合言葉を復唱し、覚える姿が可愛らしかったです。
ハロウィンパレードでは、まず最初に隣の画材ショップへ行きました。
子どもたちの元気いっぱいの「トリックオアトリート!」でお菓子をもらいました。
みんな大喜びで自分で作ったポシェットにお菓子を入れていましたよ🍭
乳児クラスは、その後園周辺を素敵な衣装で歩いていみたり、保育園に帰りカボチャの妖精から素敵なプレゼントをもらったりしました!
また、幼児クラスはビル内で謎解きを楽しみました!
お部屋に入ると周りはハロウィンの装飾でいっぱい!子どもたちと中を見渡すと気になる物が…
「なんか1とか2って書いてあったり、文字がかいてあるよ」
「なんだろう?」
みんなで一生懸命考えます。
すると、「1、2、3って並べたらいいんじゃない?」という素敵なアイディアを思いつき、文字が書いてある装飾を順番に並べてみました。
並べてみると『て、ら、だ、そ、う、こ、に、と、ど、け、て』という言葉が…!
何を届ければいいんだろうと室内を探索すると『わすれもの』と書かれた手紙が落ちているのを見つけました。
早速『わすれもの』を届けに近隣のビルへと向かう子どもたち。
5歳児クラスが『わすれもの』を代表して渡すと、手紙の内容はカボチャの妖精からでした。
『みんなで遊べて楽しかったよ。合言葉は何かな?』と書いてあり、保育者が読み上げると…
カボチャの妖精が登場!!
カボチャの妖精に、合言葉の『トリックオアトリート!』を伝えると、お菓子のプレゼントをもらいました。
ポシェットの中がお菓子でいっぱいで嬉しそうな子どもたちでした。
ハロウィンパーティーが終わった後も「楽しかったね!」と話す姿がありました。
地域の方々の優しさに触れる事もできた、とても素敵なハロウィンパーティーになりました🎃
他にも園の様子を載せているので是非インスタグラムをチェックして下さいね!⇒wb10nouzu