ウィズブック保育園 天王洲からのお知らせ
-
鬼は外〜福は内〜 豆まき会!
2月2日は分園で豆まき会を行いました。
壁には子どもたちの節分制作が飾られています✨
豆まきの紙芝居を読みました。この紙芝居では動物たちの勇敢な姿を見て、主人公も鬼に立ち向かっていくお話です。
子どもたちが紙芝居を読み終わった頃、なんと5歳児による可愛らしい鬼が登場しました!
子どもたちは手作りの枡と豆を持っていざ豆まき!みんなで協力をし、無事退治することができました。
最後はみんなで豆まきの歌を唄い、これで一年間無病息災で安心です。
0〜2歳児の子どもたちが本園へ帰ったあとは「まだ投げ足りないよね」という保育者の声で、3〜5歳児の子どもたちが作った鬼の的当てゲームをしました。1度鬼を退治した子どもたちは自信がついて、力いっぱい投げては拾い、投げては拾いと楽しんでいると……なんと本物の鬼が登場!👹
子どもたちはドキドキしながらも勇敢に鬼に立ち向かっていました。「鬼は外」と豆を投げられ、鬼は外へ逃げていきました!
怖くて涙する友だちに「もう大丈夫!」「いなくなったよ!」と優しく声をかける姿もありました。
「みんなよく頑張ったね。これで1年元気に過ごせるね」とお互いを称え合いました✨
心も体も大きく成長している子どもたちですね!
他にも園の様子をインスタグラムにも載せているので、ぜひチェックしてみてくださいね!⇒wb10nouzu
-
食育活動〜パンの耳で長さ比べ!〜
毎月行われている食育活動ですが、今回は1歳児クラスの様子をお知らせしていきます。
『大きい・小さい』が分かるようになり、玩具や身の回りの物を比べるようになってきました。今回は『長い・短い』を感じるために長さの違う2本のパンの耳を用意しました。
初めに積み木の長さ比べをしてみると「こっち!」と『長い』に気が付きました。
子どもたちが大好きな食パン! 普段のおやつで食べている食パンはパンの耳を切って提供しているため、パンの耳が付いていて少し形が違います。
四角い食パンを目の前で栄養士に切ってもらいました。
保育者が「しっぽみたいに長くなったね!」と話すと、「にょろにょろしているね」「少し長いね」とパンの耳の形に注目し、思い思いの感想を話していました。
いつも「美味しい」と食べるパンですが、形を変えると新しい発見がありました。
これからも子どもたちの興味関心に沿った活動を行っていきたいと思います。
他にも日頃の様子や保育者の裏側が見られるかも…?
是非インスタもチェックしてみて下さいね⇒wb10nouzu
-
明けましておめでとうございます🎍正月遊び!
新年明けましておめでとうございます🌄
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
1月5日に正月遊びをしました🪁
「あけましておめでとうございます」とみんなで言ったり、お正月にちなんだクイズをしたりして『正月』について話しました。
「お正月にもらえる『たま』はなーんだ?」
「けん玉?飴玉?お年玉?」
「お年玉ー!」
クイズをした後は待ちに待った凧揚げ!!
0歳児めばえ組から5歳児すだち組が『おもち』『おとしだま』『おせち』『だるま』の4つのグループにわかれて、順番に「よーいドンッ」と走りました。
他のグループが走っている時は「がんばれ〜」と応援する素敵な姿がありました!
少し冷たい戸外の風を感じながら、凧揚げを楽しみました。
全員走り終わった後も各グループで凧揚げをしました。
異年齢児交流も沢山見られ、とても微笑ましかったです😊✨
他にも日頃の様子や保育者の裏側が見られるかも…?
是非インスタもチェックしてみて下さいね⇒wb10nouzu