東京・神奈川・
名古屋エリアにある
ウィズブック保育園

各園のご紹介NURSERY

ウィズブック保育園 入谷からのお知らせ

  • 2025/07/08

    七夕祭り

    令和7年7月7日 今年のとってもラッキーな 七夕の日は良いお天気に恵まれて
    おりひめ様とひこぼし様も嬉しかったでしょうね。
    七夕行事のお話しを読んでもらい、保育園でも早速飾りつけをしましたよ。

     

     

     

     

     

     

    どこに飾ろうかな?と真剣な表情です。

     

     

     

     

     

     

     

    チクチクするね、と困りながらもがんばりましたよ。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    お兄さんたちの飾りつけをまねながら順番に飾りました。

     

     

     

     

     

     

     

    みんなの願いごとは「はやくお外であそべますように!」でした。
    暑い夏は始まったばかりです。

    一日も早くお外で元気に遊べる気候になりますように・・・。

  • 2025/06/30

    6月の食育活動「夏の野菜を知りましょう」

    6月の食育活動「夏の野菜を知りましょう」では代表的な夏野菜のトマト・きゅうり・なすを紹介しました。

     

     

     

     

     

    野菜を半分に切ってもらうと見た目の色と違うことに気付く子もいましたよ。

     

     

     

     

    冷たい感触が気持ち良さそうです。

     

     

     

     

     

     

     

    野菜のにおいを感じて教えてくれる子もいました。
    今日のお給食はカレーでした。
    お給食のカレーの中に野菜を見つけると「なす、見つけた!」と喜んでいましたよ。

     

     

     

     

     

     

     

  • 2025/06/12

    保健活動(虫ばい菌をやっつけよう)

    今日は保健活動で歯磨き指導を行いました。

    歯磨きの大切さを紙芝居やクラフトの実践を通して伝えました。

    歯を磨かないでいるとどうなるのか、紙芝居を真剣に見る子どもたち。
    お話に出てくるばい菌に目を丸くして驚いている様子もありました…

    歯磨きをして歯がきれいになると「ピカピカになってる!」と喜んでいましたよ!

    喜んだのもつかの間・・・

    歯に虫歯ばい菌がたくさんついた動物さんがいっぱいやって来ました!!

    子どもたちにも手伝ってもらいながら動物さんたちの歯を磨きます。

    0歳児さんはウエットティッシュで拭いて歯磨きをしてくれました。

     

    1歳児クラスと2歳児クラスは手作り歯ブラシで虫歯退治をしました。

    みんな歯をピカピカにしようと夢中になって歯磨きをしていましたよ。

     

    午後は歯科検診があり、保育園に歯医者さんが来て下さいました。
    みんなの口の中に「むしばい菌」がいないかみてもらおうねと伝えると大きくお口を開けて歯医者さんに見せていましたよ。

     

    歯科検診もよく頑張りました 。

TEL

お電話での
お問い合せ

平日10:00〜18:00

MAIL

メールでの
お問い合せ