ウィズブック保育園 入谷からのお知らせ
-
東京すくわくプログラム活動の取り組みを始めました。
1月から「東京すくわくプログラム」の活動を始めます。
「すくわくプログラム」とはすべての乳幼児の「伸びる・育つ(すくすく)」「好奇心・探究心(わくわく)」を応援する幼保共通プログラムです。入谷保育園のテーマは「音」と「絵本」です。
今日は「動物の鳴き声あそび」を楽しみました。
「どんな動物を知っている?」
先生の問いかけに知っている動物の名前を我先にと答えています。お友だちが教えてくれた動物を写真で確かめていきます。
「パオーン、て鳴くんだよ」「大きいんだよ」と知っている情報を教えてくれました。
すると、鳴き声が聞こえてきましたよ。
誰が鳴いているのかな?
「象だよ」「トラだよ」「鬼じゃない?」
1歳児は怖くなって泣き出す子も出てきました。
想像から出てきた動物は誰の鳴き声だったのかな?映像で映し出されると「ライオンだ!」と興奮していましたよ。
動きを真似して四つん這いになって動き回る子もいました。
どんな風に聞こえる?
「バゥ」「ビギャー」「ぞうの鳴き声みたい」
それぞれ感じるように発声や発音を楽しんでいました。
ライオンと同じように「ギャオーン」と鳴きながら体が反応していきます。○○君には「ビギャー」って聞こえたんだね。
○○ちゃんは「バウーン」って聞こえたんだって。
一人違う聞こえ方に安心して表現できている様子が見られました。「次はペンギンして」「ゴリラがいい!」リクエストも多かったので次につなげていきますね。
たくさんの「わくわく」を引き出せるプログラムをこれからも一緒に楽しみたいと思います。
-
1月の行事
-
クリスマス会の様子
鈴の音が聞こえると…サンタさんがやってきて「大きな☆星」を届けに来てくれました
みんなが作ったツリーの一番上に飾りましたよ!サンタさんも一緒にクリスマス会に参加してくれることになりました!
先生たちの合奏を一緒に聴いてみんなで元気に「あわてんぼうのサンタクロース」を歌いましたねサンタさんの落としてきたプレゼントもみんなで集めました!
あわてんぼうのサンタさんでしたねサンタさんからみんなへのプレゼントもありました
各クラスにもプレゼントがありましたよ
お友だちと一緒に仲良くあそぼうね!サンタさんと一緒に「ハイポーズ!」
楽しかったね。楽しいクリスマス会になりました。
サンタさん、「ありがとうございました!」