東京・神奈川・
名古屋エリアにある
ウィズブック保育園

各園のご紹介NURSERY

ウィズブック保育園 入谷からのお知らせ

  • 2025/08/08

    アイスでお絵描き

    今月のウィズブック活動では氷のアイスを使ってお絵描きを楽しみました。
    棒アイスを見ただけで 視線は釘付けに…

     

     

     

     

     

    「アイスだ!」と興味津々の子どもたち。お絵描きをしてみるとスルスル溶けていくので気持ちよさそうでしたよ。

     

     

     

     

    お絵描きシートは濡れると綺麗な色が出てくるので「わあ!」と歓声も上がっていました。

     

     

     

     

     

     

    盛り上がってくると座っていられなくて立ち上がって描き始めていましたよ。
    氷が割れると手で触り
    「とけているね」
    「冷たいよ!」と感じた言葉がたくさん溢れ出してきました。

     

     

    ひんやり涼めて気持ちよさそうでしたよ。
    暑い夏、工夫しながら涼を取り入れて遊んでいます!

     

     

     

  • 2025/07/25

    夏まつり

    ウィズブック保育園入谷の夏祭りは4部に分けて行いました。
    1部は0,1歳児クラス・2部は地域の方々・3部は2歳児クラス・4部は卒園児をご招待しました。

     

     

     

     

    狭い保育スペースですが有効活用しながらたくさんのコーナーあそびを提供しました。
    夏といえば…スイカ割りですね。
    大きなスイカを割るのが気持ちよさそうでしたよ。

     

     

     

     

    お祭り定番の魚釣りコーナー

    ヨーヨー釣りゲーム

     

     

     

     

     

     

     

    センサリーマットも大人気でした!

     

     

     

     

    みんなでコマを作って遊んでみましたよ。

     

     

     

     

    開く扉、輪投げコーナーも人気!

     

    みんなで盆踊りもしましたよ。

     

     

     

     

    お土産コーナーでは手作りのベビーカステラをもらって大喜びでした!

     

     

     

     

    夏祭り、大好きなお父さん、お母さんと一緒で楽しかったですね!

     

     

  • 2025/07/15

    保健活動「大事なおひるね」

    7月の保健活動はお昼寝の大切さについてお話しました。
    くまさんの目がクルクル…どうしちゃったのかな?
    みんな心配そうに声をかけてくれましたよ。

    お昼寝をしないと「頭が痛くなったり」「ふらふらして転んで怪我をしてしまうようです」
    動物たちはどうやって寝るのかな?
    みんなで動物たちのお昼寝する姿を見てみました。

     

     

     

     

    くまさんも一緒にお昼寝しようね。
    みんなも元気になるために今からお昼寝するんだよ!

     

     

     

     

     

    子どもたちは自分のコットに横になりながら
    「先生、かくれんぼ寝んねして!」(お布団かけてという意味らしいです!)
    「元気になる!」と、お昼寝することの意味を理解してくれました。

     

     

     

    「おやすみなさい」
    起きたら元気いっぱいになっているよ!

TEL

お電話での
お問い合せ

平日10:00〜18:00

MAIL

メールでの
お問い合せ