
ウィズブック保育園 入谷
小規模保育事業A型
園長名:久保田 理恵
住所:東京都台東区松が谷4丁目1−3 高松ハイム1階
電話番号:03-6231-6719
入園申込みについては
台東区までお問い合せ下さい。
03-5246-1111
マップ
保育時間
- 開園時間
- 7:15
- 標準時間
- 7:15~18:15
- 延長時間
- 18:15~19:15
- 休園日
- 日曜・祝日、12/29~1/3
年齢別定員数/募集数
対象:0~2歳
園からの重要なお知らせ
- 2025/06/30
- 令和6年度 すくわくプログラム活動実施のご報告
- 2025/04/01
- 小・中・高校生保育体験募集中!
- 2025/03/27
- 園体験 募集中!
- 2025/03/27
- 東京すくわくプログラム「合奏をしてみよう」
- 2025/03/07
- 東京すくわくプログラム「楽器の音を聴いてみよう」
- 2025/03/07
- ひな祭り・食育活動
- 2025/02/27
- 東京すくわくプログラム「絵本から音を探してみよう」
- 2025/02/07
- 東京すくわくプログラム「ボディパーカッション」
- 2025/02/03
- 節分の会・食育活動
- 2025/01/24
- 東京すくわくプログラムに取り組んでいます
施設紹介動画
準備中ウィズブック保育園 入谷からのお知らせ
-
保健活動「大事なおひるね」
7月の保健活動はお昼寝の大切さについてお話しました。
くまさんの目がクルクル…どうしちゃったのかな?
みんな心配そうに声をかけてくれましたよ。お昼寝をしないと「頭が痛くなったり」「ふらふらして転んで怪我をしてしまうようです」
動物たちはどうやって寝るのかな?
みんなで動物たちのお昼寝する姿を見てみました。くまさんも一緒にお昼寝しようね。
みんなも元気になるために今からお昼寝するんだよ!子どもたちは自分のコットに横になりながら
「先生、かくれんぼ寝んねして!」(お布団かけてという意味らしいです!)
「元気になる!」と、お昼寝することの意味を理解してくれました。「おやすみなさい」
起きたら元気いっぱいになっているよ! -
七夕祭り
-
6月の食育活動「夏の野菜を知りましょう」