
ウィズブック保育園 東高円寺
認可保育所
園長名:長谷川 里織
住所:東京都杉並区高円寺南2丁目34−14
電話番号:03-5929-8718
入園申込みについては
杉並区までお問い合せ下さい。
03-3312-2111
マップ
保育時間
- 開園時間
- 7:30
- 標準時間
- 7:30~18:30
- 延長時間
- 18:30~20:00
- 休園日
- 日曜・祝日、12/29~1/3
年齢別定員数/募集数
対象:0~2歳
園からの重要なお知らせ
- 2025/10/08
- イベント 簡単クッキング!!~ポンデケージョ作り~
- 2025/08/14
- イベント 「離乳食試食会」のご案内
- 2025/06/26
- イベント「りんごシャーベット・豆腐作り」のご案内
- 2025/05/02
- 0歳児保育園体験のご案内
- 2024/12/04
- イベント「クリスマス制作・自由遊び」のご案内
- 2024/08/28
- イベント 『離乳食試食会』 のお知らせ
- 2024/05/14
- 園見学・保育所体験受付中♪
- 2024/04/24
- イベント(マラカス作り・音楽遊び)のお知らせ
- 2024/01/09
- イベント(離乳食試食会)のお知らせ
- 2022/06/08
- 園見学・保育所体験 受付中
施設紹介動画
ウィズブック保育園 東高円寺からのお知らせ
-
十五夜
本日は十五夜(中秋の名月)の日ですね。
ウィズブック保育園でも十五夜の会を行いました。
お月見についてのお話を聞いたり紙芝居を見たりした後は隠れてしまったお月様のためにみんなでお月見団子を作りました!
「まんまるできるかなー?」と一生懸命、お団子を丸める子どもたち。
完成したお団子を三方の上に乗せて飾るとニッコリ笑顔のお月様が登場しました!
『月』の歌をみんなで歌った後はお月様の前で記念撮影!
お月見の特別メニューも登場し、とても楽しい会となりました!
作ったお団子は玄関に飾りました!今日の夜は素敵な月が見れると良いですね♪
-
9月合同ウィズブック
9月のウィズブック絵本『まんまるおつきさま』の中ではお月様が笑っている顔や泣いている顔など様々な表情を見せています。
今回はそんな表情に注目してみようということで、同じ表情を探す遊びをしました!
泣いた顔、怒った顔、笑った顔の3種類が貼ってあるボックスがあり、保育室中に散りばめられたお月様を集めて同じ表情のところに入れました。
「(お月様)いたー!」「泣いてるのはどこ?」「にこにこだね」とそれぞれの表情をよく見ながらボックスの中にお月様を集める子どもたち。
最後にそれぞれの表情のお月様が集まったのを見て大喜びでした。
-
引き取り訓練
9月1日は防災の日ですね。
ウィズブック保育園東高円寺園でも引き取り訓練を実施しました!
地震からの出火を想定した避難訓練から行い、先生の「地震です。集まってください」という呼びかけや誘導に対して子ども達はすぐに安全な保育室の中央に集まっていました。防災頭巾や避難靴もしっかりと着用し、火事が発生した呼びかけを行った際も落ち着いて安全に避難することができました。
訓練後は先生からのお話があり「地震の時は何をしますか?」と質問をすると「帽子(防災頭巾)!」と防災頭巾を被る動きを見せるなど、災害時に何をするのか理解している子もいました。
その後は保護者の皆様がお迎えに来るまで2歳児クラスのつぼみ組の保育室で過ごしました。
日頃から訓練を繰り返していくことでいつ起こるか分からない災害にしっかりと備えていきたいですね。