東京・神奈川・
名古屋エリアにある
ウィズブック保育園

各園のご紹介NURSERY

ウィズブック保育園 八事

認可保育所

園長名:安井 琴代

住所:愛知県名古屋市天白区八事山118

電話番号: 050-1741-3135

入園申込みについては
天白区までお問い合せ下さい。

052-803-1111

採用情報を見る 重要事項説明書を見る

園長からのメッセージ

ウィズブック保育園八事は、0歳児~5歳児をお預かりする定員60名の名古屋市認可の保育園です。
閑静な八事山に所在し、園舎の周りには笹竹やクヌギの木などたくさんの緑があり、木々のそよぐ音や鳥のさえずり、虫の声が聞こえる自然豊かな環境にあります。園庭があり友だちや保育者と鬼ごっこやおままごとをしたり、時には裸足になり水たまりに入ったり、泥んこ遊びを楽しんでいます。

オリジナル絵本の読み聞かせから様々な活動に繋げ、広げる「WithBookプログラム」を取り入れています。それぞれの子が持つ絵本の世界のイメージを大切にしながらも、興味や関心からの活動に繋げます。「やりたい!」「楽しい!」や、出来栄えではなくプロセスを認め「できた!」をたくさん経験し、その子らしく自信を持って大きくなり、自分で考え行動でき生きる力が強い子になって欲しいな、と願っています。

一人一人の子どもに寄り添い丁寧な言葉かけを大切にし、子ども達の思いに一緒に共感していける保育を行っていきます。
そして、保護者の皆様が安心して預けていただけるよう、日々コミュニケーションを取りながら、お子様の成長を一緒に喜び合える、そんな笑顔あふれる保育園でありたいと思っています。

★幼児クラスにて平日週5日英語プログラムを実施しています★
 


マップ

保育時間

開園時間
7:30
標準時間
7:30~18:30
延長時間
18:30~19:30
休園日
日曜・祝日、12/29~1/3

年齢別定員数/募集数

対象:0~5歳

0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳
定員数
6人 12人 12人 10人 10人 10人
募集数
園に直接お問い合わせいただくか、各自治体のホームページをご確認ください。
天白区ホームページはこちら

施設紹介動画

ウィズブック保育園 八事からのお知らせ

  • 2025/10/14

    10月のウィズブック絵本

    10月のステージ1の絵本は『みんなでハイポーズ!』です

    子どもたちの大好きな動物たちが、様々な表情で楽しくポーズ!!

    まねっこしたくなるような絵本になります。

     

    ~1歳児(はなぐみ)の保育の様子~

     

    ★絵本の読み聞かせ★

    活動の前にウィズブック絵本の読み聞かせをします。今日は園庭で読み聞かせをしています。

     

    ★園庭にいろいろな動物の写真が隠れているのでみんなで探しに行きます★

    どんな動物がいるのかな??

    写真が隠れているので画用紙をめくり動物を見つけるワクワクさもあります

     

    この後、他のクラスのお友だちも園庭に出てくると一緒に動物を探していました。

    活動の時間は短く設定をし、終わったら違う遊び(この日は園庭での戸外遊び)をしますがその中で先ほどの遊びに繋がることもあります。また異年齢児のクラスと関わることで遊びも膨らみます。

    個々の子どもの興味を大切にして毎日楽しんでいます。

  • 2025/09/18

    9月のウィズブック絵本

    ウィズブック保育園では毎月1冊年齢に合わせたステージの絵本を使って保育を楽しんでいます。

    ステージ1:乳児クラスの9月の絵本は『まんまるおつきさま』です。色々な表情と形をしたおつきさまが登場する簡単な絵本になります。

    ~2歳児(つきぐみ)の保育の様子~

     

    ★絵本を読み聞かせ★

    活動の前にウィズブック絵本の読み聞かせをします。

     

    ★お部屋や廊下におつきさまを探しに行きます★

    色々な表情の絵本に出てくるおつきさまを宝探し感覚で見つけます。見つけたらマイポシェットにしっかり入れています。

     

    ★見つけたおつきさまは??★

    怒った顔・笑った顔・困った顔・・・いろいろな表情のおつきさまの種類分けをしています。

     

    活動自体の時間は短く、活動の最後に保育士が言葉がけを行います。

    ・たくさん見つけることができましたね  ・見つけたおつきさまを袋にきちんと入れることができましたね

    など子どもの様子を言葉にして伝えて活動は終わりになります。

    今月はこの本を使ってワクワクできるような活動を楽しみます!

     

     

     

     

  • 2025/09/08

    8月の感触遊び

    暑い夏でも子ども達は元気いっぱい!プール遊びは気温が高くて中止になることが多かったです。

    プールに入れなくても楽しく過ごした様子をご紹介します!

    ★水風船★

    たらいに水風船を入れて感触遊び

     

    ★おさかな★

    この日は🐟をいれてみました

     

    ★スライム★

    スライムも作りました

     

    暑い夏でしたが室内でいろいろな物の感触を楽しむことができました。

     

TEL

お電話での
お問い合せ

平日10:00〜18:00

MAIL

メールでの
お問い合せ