東京・神奈川・
名古屋エリアにある
ウィズブック保育園

各園のご紹介NURSERY

ウィズブック保育園 八事からのお知らせ

  • 2024/06/05

    ウィズブックEnglishオンラインの様子✨

    今年度の英語レッスンが始まり1か月半が過ぎました。

    最初の頃、ほし組(年少)の子ども達はにじ(年中)、そら組(年長)がやっている姿は見ていたものの

    実際レッスンが始まり講師の先生に名前を呼ばれると緊張している様子が見られましたが、

    休みの友だちがいると『No~』と腕を✖にして先生に伝える姿がありました。

     

    にじ組、そら組の子ども達は昨年度に引き続き音楽に合わせて踊るのが大好きです♬

     

    名前を呼ばれると大きな声でお返事もしていますよ!

    「Hi~!」

     

    カードを使ったワークもあります。

     

    遊びの中で楽しみながら英語に触れています😊

     

  • 2024/05/02

    おかしやさんごっこをしたい!!~後編~

    前編と中編にかけて色々準備をしていたそら組の子ども達。

    そら組でお菓子を作っていると、にじ組の子ども達も一緒に作る姿も見られていましたよ♬

     

    お菓子屋さんが開店する前日になり、お客さんを呼び込みに園内を回って

    『明日来てください😊』

    と保育士や他のクラスのお友達を誘っていました。

     

    そしてついに当日が来ました☆

    『いらっしゃいませ~!!』

     

    『これ下さい』

    『せんえんです。はいどーぞ!』

     

    『あめとポテトチップスもありますよ~』

    『こっちも美味しいですよ』

    『あっ!カップケーキも美味しいです✨』

     

    自分たちが作った可愛らしいお菓子をお店屋さんになりきって

    一生懸命売っていましたよ♡

    お店の奥にはイートインコーナーも作ってあります♬

     

    買ったお菓子を早速食べてみよう!

     

    『ジュースもありますよ~!何味がいいですか??』

     

    小さい子のお部屋にも出張お菓子屋さんに行きましたよ。

     

    お家でのお買い物風景をしっかりと見ていた子ども達は

    お店屋さんのセリフを真似て言ってみたり、お金の受け渡しをしたりと

    役になりきって楽しんでいましたよ♬

    これからも子どもの好きな世界や、やってみたい世界を一緒に共有して

    ごっこ遊びを楽しんでいきたいです!

     

  • 2024/04/30

    おかしやさんごっこをしたい!!~中編~

    前回までに

    ・何のお菓子屋さんをするかの話し合い

    ・イオンへ実際のお店を見てみる

    ・お店の看板を探しに行く

    まで行いました。

     

    お散歩から帰って来て、看板を作って見ることにしました。

     

    『色々な色で塗るね』

    『私はこっち塗るね』

     

    『きれいな色の方がお客さん来るかな??』

     

    『こっちの方にはお菓子の絵を描いてみよう』

     

    次はお菓子作りです✄

    カップケーキ作り中🧁

    お花紙を丸めてカップに詰めるよ!色々な味を作っていきます。

     

    丸を描いて、切ったり、山折り谷折りして・・・・・

    何が出来るかな??

     

    ポテトチップスの出来上がり✨

    『美味しそう♡パクッ』

     

    少しづつ準備を進めていきます。

    ~次回に続く~

TEL

お電話での
お問い合せ

平日10:00〜18:00

MAIL

メールでの
お問い合せ