東京・神奈川・
名古屋エリアにある
ウィズブック保育園

各園のご紹介NURSERY

ウィズブック保育園 栄からのお知らせ

  • 2025/09/24

    はみがき指導

    9月4日に、中保健センターから歯科衛生士さんに来てもらい4・5歳児クラスで歯みがきのやり方について教えてもらいました。

     

    ★むし歯菌についての大きな紙芝居を夢中になって見ていましたよ。

    ★正しい歯ブラシの持ち方も教えてもらい、歯みがきタイムです!!一本一本丁寧にみがきます。

     

    「フッ素」の大切さも知り、ピカピカの歯にしなきゃ!!と歯みがきの大切さに気付くことができました。保育園でも、給食後に毎日歯みがきをしています。保育園とお家でも毎日歯みがきをして、健康な歯を作っていこうね!!

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 2025/09/12

    水遊び

    7月・8月と暑くなってきたので、保育園で水遊びを行っています。

    ひんやりとした水の感触に子ども達もハイテンションです。

     

     

    ですが…玄関前は日光が当たるので、子ども達が大好きな水遊びも熱中症警戒アラートが出ているとできません。猛暑の毎日、できない日が続いてしまうのは寂しいので先生達で相談し、規模を縮小して水遊びを行っています。

    保育室の前にタライを出して遊びます。大きなプールじゃなくても、水に触るとハイテンション!!

    水遊びだけでなく、泡遊び・色水遊び・氷遊びをして感触の違いも楽しみます。

    遊びを工夫しながら、暑い夏も毎日楽しくすごしていきたいと思います。

     

     

     

     

  • 2025/07/31

    すいか割り

    夏といえば!!のすいか割りを行いました。

    幼児さんは目隠しをしてチャレンジです!!上手く当たるかな?

    目隠しが苦手な子も棒を持ってみんなと一緒にチャレンジです!!

    パッカーン!!と割れた後はみんなで匂いをくんくん。すいかはどんな匂いがするかな?

     

    乳児さんもすいか割りにチャレンジです。

    すいかは、どれくらいの重さかな?

    みんなで一緒に叩いてみるよ!!

    パッカーン!!と割れた後はすいかを触ってみて感触遊びをしました。

    みんなニコニコで、大興奮のすいか割りでした。

TEL

お電話での
お問い合せ

平日10:00〜18:00

MAIL

メールでの
お問い合せ