
ウィズブック保育室 中村
小規模保育事業A型
園長名:石谷 浩子
住所:愛知県名古屋市中村区郷前町1-6 アールブリュット1F
電話番号:052-446-5121
入園申込みについては
中村区までお問い合せ下さい。
052-433-2982
マップ
保育時間
- 開園時間
- 7:30
- 標準時間
- 7:30~18:30
- 休園日
- 日曜・祝日、12/29~1/3
年齢別定員数/募集数
対象:0~2歳
園からの重要なお知らせ
- 2025/05/14
- 6月20日(金)公開ウィズブック開催のお知らせ
- 2025/05/08
- ベビーマッサージを一緒にしませんか?
- 2024/11/20
- 秋の公開ウィズブックをしまーす!
- 2024/05/31
- 本日の公開ウィズブックは中止とさせていただきます。
- 2024/05/01
- 5月31日公開ウィズブックをしまーす!
- 2024/04/10
- R6年度も「ほっとひと息ROOM」OPENしまーす!
- 2023/12/04
- 12月の『ほっとひと息ROOM』は12月16日(土)10:00-11:00(予約制)
- 2023/11/08
- 『はっぱ みーつけた』公開ウィズブックのお知らせ
- 2023/07/10
- 7月28日(金)「夏まつり」でヨーヨー風船釣りしませんか?
施設紹介動画
ウィズブック保育室 中村からのお知らせ
-
6月ウィズブック「これなあに?」
7月のウィズブックは「これなあに?」です。
絵本の中には、おいしそうなりんごやバナナ、いちごなどが出てきます。
いろいろな色の果物たち。
今日は、色に触れてあそびます。
好きな色のクレヨンを選んで星の形が書いてある紙にお絵描きします。
「あか!」「あお!」と言いながら描いています。
今度は、絵の具の色を選んで「はじき絵」を楽しみます。
筆を使って色を塗ります。
「消えないね」はじく様子を楽しんでます。
星型に切って「たなばた」の笹にお願い事の短冊と一緒に飾りました。
-
感触あそび「寒天」
今日のウィズブックは「寒天」で感触遊びをしました。
?ボックスから出てきた水風船。
「この中に何が入ってると思う?切ってみるよー!」
わぁー!中から何か出てきたよ!触ってみる?
みんなにも一つずつあげるね!
感触を楽しんでいます。「つめたい!」
中を出してみるよ!
でてきた!ツルツルして冷たいです。
今度は四角い入れ物に入ってるよ!
どんな感触かな?まるい寒天もいれてみたの?コロコロ転がっておもしろいね。
手で握ったら小さくなってキラキラしてるね。
大きいものをソーっと持ってみると・・・
「みえたー!」
形を変えたり、感触を変えると、子どもたちの発見は、いっぱいでした!
-
公開ウィズブック「かき氷で遊ぼう!」
今日は「公開ウィズブック」をしました。
6月のウィズブック「みてみて」の絵本を読みます。
「冷たくてかたいもの、なーんだ」「ぶどうジュースをかけて、この前食べた冷たいもの、なーんだ」とクイズをして
「今日は・・・みてみて!これ作ってきたよ!」と「かき氷機とカップ入りかき氷」が出てきました。
今日は、みんなでかき氷を作って、お店屋さんごっこをしよう!
近くのおうちのお友達も遊びに来てくれました!ありがとうございます!
好きなかき氷を持ってきて集まってますね!
おいしそうに食べてます。
お店やさんになったり、お客さんになったり、みんなで楽しくあそびました!
この日の活動だけではなく、ごっこ遊びや、お友達と遊ぶことができるようになってきましたよ!