ウィズブック保育室 中村からのお知らせ
-
9月8日・18日公開ウィズブック「まんまる おつきさま」をしました!
9月8日・18日「まんまる おつきさま」のウィズブック絵本を読んでお友達と一緒にあそびました。
今回、参加してくださった時の様子を ご紹介をします。

8日は、おつきさまの顔を作りました。

にこにこ・ぷんぷん・えーんえーんなど、いろいろな表情のおつきさま。
ママと、目や口のパーツ選んで、作ってくれましたね。
18日は、お部屋に隠れている「おつきさま」をさがして、大きな「まんまるおつきさま」を作りました。
みつけられるかな?


みつけられたね!
おつきさまを貼って大きなおつきさまをつくろうね。

小さいお友達も「おつきさま」を握りしめてママと一緒にぺったんと貼ってくれています。笑顔がとってもかわいいですね!

ぺったん ぺったん しっかり両手で貼ってくれています。おつきさまを お気に入りの場所でたくさん集めていましたね。

どこにしようか、よーく考えて貼ってくれています。何度も、みつけて貼ってましたね!
お友達が一緒に貼ってくれたので、大きな「まんまるおつきさま」ができました!

お忙しい中、公開ウィズブックに参加してくださりありがとうございました。
私たち職員も園の子どもたちも楽しい時間が過ごせました!
公開ウィズブックはウィズブック活動や園の雰囲気が、体験できるので園見学より好評でした。
また、お会いできることを祈っています! -
食育「団子を作ろう!」
「今日は、『まんまる おつきさま』のようなまーるいお団子をみんなで作りたいんだけど・・・
お団子って何から作るのかな?
みんなが食べてるごはんと同じお米からできてるよ」

お米を触ってみようか!
どんな感じかな?

つぶつぶがいっぱい!

「このお米と水をいれて炊くと・・・ごはんになるよ!
今から作ってもらうね。」

「炊飯器にお米と水を入れますよー!
スイッチを入れて出来上がり!」

「このごはんを、みんなで、コネコネして、丸くしてお団子にしてくれる?お手伝いしてくれる?」
「する!」「はーい!」
「こんなふうにジップロックに入れてモミモミ・コネコネ!力もいるから頑張ってね!」

力を入れてコネコネ・トントン

すごい!すごい!ぺったんこになってきた!

粉をつけて・・・まーるくしよう!
コロコロすると、まるくなってきたね。

さわってみる?ドキドキ。そーっと触れてみます。

「ぎゅってしたら、べたべた するよ?」
感触もいろいろです。

指で ぎゅっぎゅって押していくとおせんべいみたいになったね。
おせんべいも、お米から作れるね。

みんなで作ったお団子を三方にのせて飾りました!
お月見の日にも作りたいね!
おいしそうな「まんまる」お団子ができましたね。
お手伝いしてくれてありがとう!
-
アイスクリームを作りました!
今日は、ウィズブック絵本に出てくる「アイスクリーム」を作って遊びました。
おいしそうなアイスクリームの写真を見て、お話していますね。

お花紙をクルクル丸めてアイスクリームを作ります。

「どんな味がするのかな?」という問いかけに「オレンジ!」と元気いっぱいの返事。

一生懸命、小さくして袋に入れていますね。

おうちの方に協力していただいて集まったカップ。
どれにしようかな?

お気に入りのカップにアイスを入れていきます。

スプーンでアイスを上手にすくってます。

アイスクリーム屋さんも開店しました!

おいしそう!

お友だちと一緒に食べると楽しいね!