東京・神奈川・
名古屋エリアにある
ウィズブック保育園

各園のご紹介NURSERY

ウィズブック保育室 中村区役所からのお知らせ

  • 2022/06/17

    あめがふったよ

    6月...あじさいが咲き

    梅雨入りしましたね。

    子どもたちは雨が降り始めると

    じっと降る様子を見ていたり「あめだよ!」と教えてくれます。

    今日は子どもたちとスポイトなどを使って斜めに立てかけた画用紙に雨を降らせて遊びました。

    「わっ!おちた!」

    スポイトから絵の具のしずくを垂らすと下に滑っていきます。

    ゆっくり出して流れていく様子を楽しんでます。

    「たのしいー‼」「たのしい!」と言いながら何度も何度も繰り返しています。

    「これ、やりたかったの」と最後まで雨を降らせていました。

    夢中に繰り返す子どもたちの様子に、雨の日も心に虹がかかったような気持ちになりました。

     

     

     

     

     

     

  • 2022/05/27

    『はい どうぞ』

    5月のウィズブック絵本は『はい どうぞ』

    お友だちに、おもちゃを貸してあげたり、

    順番をゆずったり、この1か月子どもたちの

    優しさに感動しました。

    ある日のウィズブック...

    「絵本の中に、いろいろな動物さんがいたね。

    今日は、先生のお友だちを連れてきたんだけど

    おなかがすいてるみたい。ごはんを買ってきたから

    みんな、一緒に食べさせてくれる?」

    「いいよ!」「あげる!」

    「どうぞ」「たべてるね!」

    お口の中に優しく入れています。

    「ねこさん はい どーぞ」

    そーっと そーっと。

    「みんなが「どうぞ」ってごはんを

    あげたから ねこさんもうれしそうだね」

    「みんな ありがとう!」

    公園へ行ってもボールでお友だちと一緒に

    遊んだり、砂遊びのおもちゃも仲良く使える姿も

    見られるようになりました。

    「どうぞ」「ありがとう」

    心地よいやりとり。

    子どもたちだけではなく、私たちも大切にしていきたいですね。

     

     

  • 2022/04/26

    新年度がスタート

    4月1日・・・令和4年新年度がスタートしました!

    ひとつ大きくなった子どもたちの進級式です

    「みんな おめでとう!」

    「今日から、ふたばぐみさんだね!」

    「今日から、つぼみぐみのおにいさん・おねえさんだね!」

    子どもたちは、うれしそうな表情です

    そして

    新入園児の入園式です!

    「入園 おめでとう!」

    今日から、みんな おともだちです

    ウィズブック『ぐるぐる』を読んで一緒にあそびました

    この日から、もうすぐ1か月です

    最初は、泣きながら登園していた子たちも、お散歩へ行ったり

    先生・お友だちと一緒に遊んだりしながら笑顔で過ごせるようになりました

    これからも、笑顔いっぱいの 一日一日をすごせますように...

     

     

TEL

お電話での
お問い合せ

平日10:00〜18:00

MAIL

メールでの
お問い合せ