
ウィズブック保育室 中村
小規模保育事業A型
園長名:石谷 浩子
住所:愛知県名古屋市中村区郷前町1-6 アールブリュット1F
電話番号:052-446-5121
入園申込みについては
中村区までお問い合せ下さい。
052-433-2982
マップ
保育時間
- 開園時間
- 7:30
- 標準時間
- 7:30~18:30
- 休園日
- 日曜・祝日、12/29~1/3
年齢別定員数/募集数
対象:0~2歳
園からの重要なお知らせ
- 2025/08/08
- 9月公開ウィズブック決定!
- 2025/05/14
- 6月20日(金)公開ウィズブック開催のお知らせ
- 2025/05/08
- ベビーマッサージを一緒にしませんか?
- 2024/11/20
- 秋の公開ウィズブックをしまーす!
- 2024/05/31
- 本日の公開ウィズブックは中止とさせていただきます。
- 2024/05/01
- 5月31日公開ウィズブックをしまーす!
- 2024/04/10
- R6年度も「ほっとひと息ROOM」OPENしまーす!
- 2023/12/04
- 12月の『ほっとひと息ROOM』は12月16日(土)10:00-11:00(予約制)
- 2023/11/08
- 『はっぱ みーつけた』公開ウィズブックのお知らせ
施設紹介動画
ウィズブック保育室 中村からのお知らせ
-
アイスクリームを作りました!
今日は、ウィズブック絵本に出てくる「アイスクリーム」を作って遊びました。
おいしそうなアイスクリームの写真を見て、お話していますね。
お花紙をクルクル丸めてアイスクリームを作ります。
「どんな味がするのかな?」という問いかけに「オレンジ!」と元気いっぱいの返事。
一生懸命、小さくして袋に入れていますね。
おうちの方に協力していただいて集まったカップ。
どれにしようかな?
お気に入りのカップにアイスを入れていきます。
スプーンでアイスを上手にすくってます。
アイスクリーム屋さんも開店しました!
おいしそう!
お友だちと一緒に食べると楽しいね!
-
すいか割りをしました!
夏まつり週間最終日の今日は、みんなが楽しみにしていた「すいか割り」の日です!
「すいか棒」を持って0~2歳児みんなで力いっぱい叩きました。
よいしょっ!
あと少し!
エイッ!
やったー!割れたね!
みんなで頑張って割ったすいか。
小さく切って給食に出してもらおうね!
一週間、夏祭りごっこを楽しんだ子どもたち。
すいかを食べながら、「エイッ!ってしたね!」と笑顔で話していました。
夏の思い出が一つできました。
-
バナナジュースを作ろう!
ウィズブックに出てくる果物・・・「これ なあに?」
「りんご!」そうだね!りんごですね。
りんごは、固いかな?どんなにおいがするのかな?
「かたいよ!ざらざら」「だいじ!」
他の果物もあるよ。「これ なあに?」
「みかん!」「?」
「オレンジとキウイという果物だよ。」
じゃあ・・・黄色い果物・・・「これ なあに?」
「バナナ!」
「あたり!これから給食の先生がバナナを切ってくれるよ!」
皮をむいて、包丁でトントン。
少し食べてみようね。
おいしいね!みんなの大好きなバナナ。
今度は、お買い物ごっこで買った『バナナ』と『牛乳』を使って「バナナジュースを作るよ!」
バナナと牛乳をミキサーに入れてスイッチオン!
ぐるぐる~ぐるぐる~♪バナナジュースのできあがり!
みんなで飲もうね!
「おかわりくださーい」
おいしかったね!ごちそうさまでした。