ウィズブック保育園 大岡山からのお知らせ
-
「おかきちゃんが!」「あおちゃんも?!」
「おかきちゃん」が
この姿から・・・
「おかきちゃん ちょうちょに なった!」
「きれい・・・」
お話をして
「おかきちゃん おそとで ごはん たくさんたべてほしい!」
ということで
お外で 「さようなら」をした時
」
おかきちゃんは なかなか飛び立たず
飛び立っても
子どもの帽子に そっと とまりました。
「なんか さみしいのかな?」
「バイバイって いってたのかな?」
あおちゃんはと言いますと・・・
皆さんから いただいた
たくさんの レモンの葉っぱによって
大きくなり 見事 立派な さなぎになりました。
「あおちゃん ねてる?」
「ねんね してるから」
「しー だよ!」
「しー っね」
子どもたちは
「あおちゃんは、なにいろの ちょうちょに なるかな?」
とケースの中を のぞき見して います。
皆で、あおちゃんが 無事に蝶々になりますように
そおっと 願っております☆
~子どもたちのために レモンの木をお持ちいただいたり、
柑橘系の 木をたくさん 探していただき ご協力どうもありがとうございました!~
-
毎日 15分間 English Time
ウィズブック保育園大岡山では
毎日 16:00~
子どもたちが 集まってきて・・・
♪Hello Songが流れると ・・・
English Time となります。
セブ島にいらっしゃる 講師の先生が
子どもたち 1人ひとり お名前を呼んでくださるので
「Hello!」と お話しに行きます。
先生と ハイタッチを している 様子がみられます。
Finger Play~手あそび~ をしたり
Book~絵本~
この絵本が好きで 最近では お昼寝前に子どもたちが
「Good Night★」とつぶやいて 眠る姿が
なんとも かわいらしいです。
Dance~ダンス~ では1番 盛り上がります!
「Twinkle Twinkle Little Star♪」は お気に入りのようで
よく お散歩中に口ずさんでいる
声が 聴こえてきます。
一緒に 歌ったり ダンスをしながら 思いおもいに 楽しんでいます。
その他にGame~ゲーム~では
動物の 鳴き声を 当てたり。
隠れている お星さま☆をみつけて あそんだりします。
最後に 先生と
♪Good-bye Songを歌って お別れです。
「Thank You」「See You」と伝えて
お楽しみは また明日☆
毎日 15分間 このEnglish Timeがあります。
明日は どんな 楽しみが 待っているのかな?!
-
「おかきちゃん」と「あおちゃん」のごはん ありませんか?
ウィズブック保育園大岡山に
新しい お友だちが やってきました!
ご紹介いたします。
「おかきちゃん」
なぜ?って言うと・・・
2歳児つぼみ組の子たちが お名前を 決めるときに
さなぎになり、
その形が・・・まさに・・・
「おかきに 似てる!」
ということで おかきちゃん・・・。
もう1人は・・・
わかりますでしょうか?
オレンジの丸の中
レモンの木の上で
「みて みて!!」 「おさんぽしてる!」
「あおちゃん」
なぜ?って言うと・・・
「あおむし」の 「あおちゃん」
なるほど!
職員がお世話になっている 美容院さんで いただきました。
子どもたちは 大喜びでお世話をしたり じっとみつめています。
しかし、園に
「おかきちゃん」と「あおちゃん」の好きな
レモンやみかん等の柑橘類の木が ありません。
もし、よかったら、
「おかきちゃん」と「あおちゃん」のごはんが
お庭にある方 少し分けていただけると 嬉しいです!
ご協力 どうぞよろしくお願いいたします!
~「おかきちゃん」と「あおちゃん」の様子 お楽しみに~