東京・神奈川・
名古屋エリアにある
ウィズブック保育園

各園のご紹介NURSERY

ウィズブック保育園 大岡山からのお知らせ

  • 2025/05/12

    おおきく なるもん! ~こどものひ~

    「こどものひ」は

     

     

    保育者が 紙芝居を読んだり

     

     

     

    写真を見て 散歩のときに 見た

    こいのぼり を 思い出し

     

     

     

     

     

     

    こどものひ クイズ にも挑戦!

    「柏餅は どっちでしょうか?」

    柏餅とショートケーキのお写真がありました。

     

    ・・・どっちかな?

     

     

     

    各クラス 自分で作った こいのぼりを 発表します。

    「足型をとりました! 初めての足型をとりましたが

    泣かなかったんですよ!!」

     

    「すごいねー」

     

     

     

    「こいのぼり およぐよ」

    今にも 動き出しそうな 元気いっぱいな こいのぼりですね!

     

     

     

    素敵な作品と一緒に お写真を撮りました。

    0歳児 めばえ組

     

     

     

    1歳児 ふたば組

     

     

     

    2歳児 つぼみ組

     

     

     

    お楽しみはまだまだ続き・・・。

    今日の給食は 栄養士さん手作りの

     

     

     

    「こいのぼり ごはん」

     

     

     

    中には かわいすぎて 食べれないかもしれない

    と 悩む子もいましたが

    お友だちの「おいしいよ?」「食べて?」

    の声を聞き、おいしそうに 食べていました。

     

     

     

    おやつは・・・

    そうです!クイズにも 出ていた

     

    柏餅?!

     

     

    いえいえ、小さな子どもたちは

    お餅がノドにつまってしまっては 大変なので

    柏餅風蒸しパン!!

    中身もちゃんと あんこ ぎっしり 入ってました。

     

     

     

    「え~! すごい~!!」

     

     

     

    栄養士さんが 子どもたちの 様子を見に来ると

    「せんせい まいにち おやつ これがいい」

    とリクエストする子も。

     

     

     

     

     

    大きな口をあけて

    もぐもぐ。

     

     

     

    最後の ひとくちまで

    おいしそうに たべていました。

     

     

    お話や 作品の見せあいっこ おいしい給食とおやつ

    を通して

    「こどものひ」を知った こどもたちでした。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 2025/05/02

    「ぐるぐる」絵本 ~みつけたよ!「ぐるぐる」~

    4月のWithBook絵本は

     

    「ぐるぐる」

     

     

     

     

    大岡山園は 0歳児~2歳児まで

    一緒にあそぶ【合同WithBook活動の日】が

    月に2回あります。

    1回目は 絵本を見て

    「ぐるぐる おそとで さがしたい!!」

     

     

    ということで・・・

     

     

     

    床屋さんのサインポール

     

     

     

    自転車や

    車のタイヤ

     

     

     

    「あっ!バギーにもタイヤついてるよ」

     

     

     

    「これも ぐるぐる」

     

    なるほど!室外機もまわっていました。

     

     

     

    子どもたちの目線で

    いろいろな「ぐるぐる」を発見し

    帰ってくると 嬉しそうに お話をしてくれました。

     

     

     

    2回目の 【合同WithBook活動の日】は

    1回目に 発見したものを 写真で見て

    思い出しながら・・・

     

     

    気づくとお部屋中が「ぐるぐる」でいっぱいに。

     

     

    みつけたら 先生に もってきてくれたり

     

     

     

    お友だちに 「これ…ぐるぐる?」

     

     

     

    一緒に考えたり

    驚いたり

    見つけた時の嬉しさを共有したり…

     

    今年はじめての【合同WithBook活動の日】は

    ドキドキわくわくが 止まりませんでした!

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 2025/04/24

    ♪さ~い~た~ ♪さ~い~た~

    0歳児と1歳児の

    新しい お友だち 9人 と一緒に

    ♪さ~い~た~ ♪さ~い~た~

    「さくらの はなっ」

     

     

     

    おっ?!

     

     

    このお花は・・・

     

     

     

    「はるになったらさ おはな さくといいよね」

     

    「なにいろ かな?」

    「ピンク!」

    「あか なんじゃない?」

     

     

     

    「よいしょ よいしょ」

     

    「のど かわいたんじゃない?」

    「おみず あげるね!!」

    と じょうろで お水を あげてくれていました。

    時には 雪が降り、

    心配して 雪の中 玄関まで 様子を見に行っていましたね。

    大切に たいせつに

    育ててくれました。

     

     

     

    卒園してしまいましたが、

    みんなが 育ててくれた お花が咲きましたよ。

    ぜひ みに きてくださいね!

     

     

     

    ♪さ~い~た~ ♪さ~い~た~ ちゅーりっぷーの は~な~が~

     

TEL

お電話での
お問い合せ

平日10:00〜18:00

MAIL

メールでの
お問い合せ