ウィズブック保育園 高円寺南からのお知らせ
-
運動会を開催しました🌈
今回は、運動会の様子をご紹介します!

カラーガードを持った5歳児さんを先頭に、クラスごと元気いっぱいに入場しました。少し緊張気味の子もいましたが、保護者の方を見つけると少しホッとしている様子もありましたよ☺️

開会式では、5歳児さんが選手宣誓をしました!⭐️

最初の種目は、3・4歳合同のパラバルーンです。
指の先を見つめたり、一生懸命みんなで息を合わせて花火(キラキラボールを飛ばす技)も高く上がりたくさんの拍手が送られましたよ👏


続いての種目はかけっこです!
お名前が呼ばれるとお返事をしてヨーイドンと勢いよく走り出していました!

4・5歳クラスは直線ではなく、トラックを1周走りました。
全力で最後まで走っていました!

続いては、2歳児クラスのお遊戯「お肉食べよう!」です🍗
可愛らしい衣装とお肉を持って登場し、ノリノリで踊っていたお友達もたくさんいました!

1歳児クラスの親子競技では「ゆずピクミンのお引越し!」をしました。
可愛らしいピクミンたちを保護者の方同士で協力して引越ししていきましたよ!

こちらは2歳児クラスの親子競技です。
親子で協力して障害物を沢山越えていっていましたよ🤝✨

こちらは3歳児クラスのお遊戯「おまつりドッキュン」です🎇
大きな掛け声や体を大きく使ったダンスは迫力がありました!

こちらは3・4・5歳児クラス合同の親子競技「恐竜の卵運びリレー」です🦖
卵を落とさないように息を合わせながら頑張っています!

こちらは4・5歳児クラスのお遊戯です。
列や位置が変わりながら、ハンカチやカラーガードを使って一生懸命発表していました。その表情に感動でした💫

最後は5歳児クラスの体操発表です。
リズムジャンプ、マット、鉄棒を緊張しながらも全力で行う子どもたち。
沢山練習してきたことを保護者の方に見ていただけて子どもたちも達成感でいっぱいの表情でした☺️
運動会が終わると嬉しそうに保護者の元に駆け寄り、沢山褒めてもらっていましたよ。沢山の成長が見られた運動会になりました!
-
ナイトサファリをしました🦧

1歳児クラスのお友達はライトをもらうと、にこにこ笑顔でお部屋の動物たちを探していました!
保育者が「みてみて〜」と高いところにいた動物にライトを照らすと、ライトを高く上げて一生懸命真似をする様子が可愛らしかったです🥰

2歳児クラスのお友達も「動物寝てるかもね」と静かに回ったり、「ここにもいたよ」と教えあったりしてやり取りも楽しんでいました🔦

3歳児クラスでは「この動物の名前はなに?」と保育者に聞いたりと見つけた動物にも興味を持っていました!お友達とライトを交換しながら違うライトでも見に行ったりして楽しんでいましたよ🦉

4・5歳児クラスでは、動物に詳しいお友達もいて「これは何?」と教えてもらっている姿もありました!
「次はナイト水族館やってみたいなぁ」という声もありました!
みんなで作ってやるのもいいねと次はナイト水族館が実現しそうでしたよ🐧 -
夏祭りをしました🍉
今年も夏祭りを行いました!
各クラス、夏祭りに向けて作りたい食べ物やゲームなどを作って準備を進めていたので、当日を楽しみにしているお子様がたくさんいました☺︎


4・5歳児クラスのお兄さんお姉さんは、「いらっしゃいませ!」「どれにしますか?」 と呼び込みをしてやる気いっぱいです!



また、小さいお友達のお買い物も優しく声をかけながらお手伝いをしてくれましたよ。

お買い物が終わると、もらった商品を出してお友達と「これ買ったの~!」「みてみて~」とバックの中身を見せ合っていました🛍️!

お店屋さんごっこが終わると、最後に全クラスで、盆踊りを踊りました。
ノリノリで踊っているお友達がたくさんで、「またやりたいなぁ」と満喫したようでした☺️



お給食も夏祭りの行事食でした!
ポテトや唐揚げ、焼きそば、フルーツポンチに大興奮のご様子🍟
チケットと交換してもらって、勢いよく食べ進めていましたよ😋

おやつはたこ焼きでした!
なんと目の前で焼いたたこ焼きを食べることができました🐙
何度も列に並んでおかわりをしているお友達もいましたよ!