ウィズブック保育園 高円寺南からのお知らせ
-
活動のご紹介🍁
最近の園での活動をご紹介します!

1歳児クラスでは粘土遊びをしました!粘土をちぎったり、ヘビを作ってみたりと楽しんでいました🐍
粘土の型やローラーなども使ってお料理を作っているお子様もいましたよ!

製作では、作ったサンタクロースの背面に指スタンプで雪を散らしていました!丁寧に押すお子様やチョンチョンチョンとたくさんの雪を散らすお子様など様々でしたよ⛄️

2歳児クラスでは、焼き芋の製作をして焼き芋屋さんを行っていました!
「いしやーきいも おいも!」とお客さんを呼び込んでいる姿がとても可愛らしかったです☺️🍠
お客さん役とお店屋さん役を交代しながら、どちらも楽しんでいる様子でした!

また別の日には、今度はおにぎり屋さんをしていました🍙
製作時には、「〇〇くんは鮭!」「〇〇ちゃんは昆布〜」と中身を考えながら作っていましたよ。
当日も「いらっしゃいませ〜 おにぎりいかがですか?」と笑顔の店員さんたちでしたよ!

3歳児クラスでは、葉っぱスタンプをしました🍂
葉っぱに丁寧に絵の具を塗り進め、ぎゅっぎゅっと力を込めて写していました!

体操では、跳び箱をしています!
回数を重ねるごとに勢いよく跳び乗れるようになり、嬉しそうな表情も見られました🌟

4・5歳児クラスでは、稲刈りをしました。
種まきからどんどんと大きくなってついに稲刈りまできました🌾
最後は稲ポーズをしていました📸


また、勤労感謝の製作でカードを製作していて、消防署に届けに行くことができました!近くで消防車を見せていただいたり、敬礼の仕方を教えていただいたりと、交流をしたり感謝を伝えたりすることができて素敵な経験ができました🚒
-
秋の遠足に行きました🍁
今回は5歳児クラスの秋の遠足の様子をお伝えします🍁

今回の遠足では、みんなで電車に乗って三鷹の森ジブリ美術館に行きました🚃


館内を見てから、屋外の展示物も見て回りました。
保育者やお友達同士でのやりとりも楽しんでいましたよ☺️


こちらは少しテラスで休憩中の様子です🍵


その後、みんなでお弁当を食べて、園に戻りました🍱
帰ってくると、保育者やお友達に遠足での出来事や面白かったこと、楽しかったことを沢山教えてくれましたよ!
-
ハロウィン集会をしました🎃
今回は、ハロウィン集会の様子をお届けします!

仮装をして登園する子や、ハロウィン集会に向けてお着替えをして自由に登園してきた子どもたち。
先生方も仮装すると、少し驚いた表情でしたが、ハロウィンの手遊びやクイズ、紙芝居を見て集会を楽しんでいました👻

保育者のダンスに手を叩いて見ていたり、笑っていたりといつもとは違った雰囲気を楽しんでいたようです🍭


その後、各クラスで製作したバックを持って近隣の福祉施設に伺って、交流をしました。


笑顔で迎えてくださった職員さんや利用者さんにご挨拶をしてから「トリックオアトリート」とお伝えすると、お菓子の詰め合わせと、手作りのステッキをいただきました🪄🌟


お給食もハロウィンにちなんだ内容で嬉しそうに食べていましたよ👻