
ウィズブック保育園 富士見台 Ⅱ
小規模保育事業A型
園長名:風間 恵美
住所:東京都練馬区貫井3丁目3−8 川島ビル 2F
電話番号:03-6328-1930
入園申込みについては
練馬区までお問い合せ下さい。
03-3993-1111
マップ
保育時間
- 開園時間
- 7:30
- 標準時間
- 7:30~18:30
- 休園日
- 日曜・祝日、12/29~1/3
年齢別定員数/募集数
対象:0~2歳
園からの重要なお知らせ
- 2022/05/02
- 令和4年度保育所体験、園見学、子育て相談受け付けます
- 2021/11/25
- クリスマスコンサート🎄小・中・高校生の保育士体験
- 2021/11/25
- 小学生・中学生・高校生の保育士体験
- 2021/08/27
- 食育講座「離乳食のお話」開催のお知らせ
- 2021/07/19
- 「ウィズブック体験会」を開催します!
- 2020/11/20
- オンライン保育所体験の申込
- 2020/11/20
- オンライン保育所体験実施後のアンケート
- 2020/11/20
- 小中高生の保育士体験
- 2020/11/20
- 教育実習生の受入実施
- 2020/11/20
- 園の概要
施設紹介動画
ウィズブック保育園 富士見台 Ⅱからのお知らせ
-
4月 初めての食育〜ごますりすり〜
こんにちは!2022年の新年度が始まりました。
4月の食育の様子をお伝えします♪
4月の食育は「ごますりすり」でした。先生が小さなすり鉢とすりこぎ、そして本物のゴマを取り出すと、子どもたちは興味津々。
すり鉢を使ってゴマをすりすり!!いい匂いがしてきました。さあみんなもいざ挑戦!!
真剣な表情です。。。
最後に4月のWBソング「ぐるぐる」に合わせて、「ぐるぐるゴマスリで・き・た〜!」大合唱でした♬
-
楽しいひな祭り🎎
3月3日はひな祭りですね🎎
ひな祭りに向けて桃の花やお雛様を作りました。
まずは桃の花🌸
花紙をくしゃくしゃ〜ぎゅっ!として、画用紙に貼りました。
お雛様は手形を体にし、顔をクレヨンで描いたりシールで貼ったりして作りました。
びょうぶや扇子も自分で付けましたよ!
当日は自分で作った桃の花やお雛様を飾り、ひな祭りのお祝いをしました💫
皆でひなあられとひし餅を作りました!
ひなあられは花紙や折り紙をたくさん丸めて箱に入れました。
ひし餅は模造紙にピンクと緑の画用紙を貼って完成です!
お雛様のペーフサートを見たり、歌をうたいました♬
給食は桃の花の形をしたちらし寿司です!
午後のおやつは苺🍓の型抜きサンドイッチでした!
どちらも美味しく食べました🎵
-
鬼は〜外!!👹
節分👹の季節がやってきました!
鬼を退治するために、鬼のお面を作りました。
鬼の髪の毛は、キラキラのシールを剥がして貼りました。
完成したお面を節分の日に被り、いざ鬼退治!
「鬼は〜外!福はうち〜!」とお大きな声を出して、壁にいる鬼に豆を投げつけました!!
次はつぼみ組さん(2歳児)が鬼に変身👹
鬼のお面にビックリしたり、一生懸命豆を投げようとしたりと、大盛り上がりの節分でした。
給食は鬼の顔をしたツナチャーハン!
おやつは鬼のパンツケーキでした!
皆さんにもたくさんの福が来ますように・・・☆☆