東京・神奈川・
名古屋エリアにある
ウィズブック保育園

各園のご紹介NURSERY

ウィズブック保育園 富士見台 Ⅱ

小規模保育事業A型

園長名:田口 真紀子

住所:東京都練馬区貫井3丁目3−8 川島ビル 2F

電話番号:03-6328-1930

入園申込みについては
練馬区までお問い合せ下さい。

03-3993-1111

採用情報を見る 重要事項説明書を見る

園長からのメッセージ

保育園は子ども達が経験する初めての集団生活です。
保護者の方は給食が食べられるかしら、お昼寝はできるかしら、お友達とけんかしてないかしらなど、たくさんの心配の中、大切なお子様をお預けになることでしょう。

私たちはその集団生活で出会う保育士、友達、そして環境のすべてが子ども達の未来への可能性を拡げ、素晴らしい成長につながるよう、一人一人を大切に、一日一日を大切にしていきたいと思っています。

育児と仕事の両立はとても大変なことが多いと思います。ぜひ、悩んだとき、困ったときは保育園に来てください。そして、がんばりすぎず、育児を楽しんでください。私たちは楽しいことも辛いことも共有しながら、保護者のみなさんが安心して保育園にお子様を預け、そして共に成長を喜び合い、共に成長し合っていきたいと思っています。

マップ

保育時間

開園時間
7:30
標準時間
7:30~18:30
休園日
日曜・祝日、12/29~1/3

年齢別定員数/募集数

対象:0~2歳

0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳
定員数
3人 8人 8人 - - -
募集数
園に直接お問い合わせいただくか、各自治体のホームページをご確認ください。
練馬区ホームページはこちら

施設紹介動画

ウィズブック保育園 富士見台 Ⅱからのお知らせ

  • 2025/08/07

    🍉スイカ割り🍉

    こんにちは!

    気持ちよく晴れ渡った青空に、照りつけるような陽射し。

    8月に入り、真夏のピーク到来を感じる日々ですね🌞

    こまめな水分補給を心がけ、熱中症に注意しながら今月も元気に過ごしましょう🎶

     

    さて今日は、夏ならではの行事の様子をお届けしたいと思います!

     

     

    『スイカって何色?』先生がそう聞くと、

    「赤!」「緑と黒!」「種は黒だよね!」こんな風に答えてくれる子どもたち。

    夏に食べると美味しいものの一つ、スイカがみんな大好きです🍉💕

    冷たいものが欲しくなるような暑さのうってつけの日に、スイカ割りが行われました🎶

    先生が、こーんなに大きなスイカを用意してくれたよ!

    「おっきい!」「おいしそう!」良いリアクションをしてくれました😊

     

    スイカって実はいろんな色があるんだよ、このスイカの中身は何色だろうね?

    「割ってみるー!!」みんな気合十分です💪✨️

     

    順番に挑戦していきました😊

    先生と一緒に「えい!」

    「がんばれ!がんばれ!」お友達を応援する大きな声が聞こえていました📢✨️

    先生のお手伝いが要らない子には「絶対に自分が割るんだ!」という意思を感じました✨️

     

    みんなで順番に叩いていき、先生たちも協力しながら、ついにスイカが割れました!

    「赤だったね〜!」「種、見つけた!」

    「良い匂いがする〜🎶」思わずにっこりです😊

     

    この日の給食のデザートは、もちろんスイカ!!

    この日のメニューはみんなの大好きなカレーライスだったのですが…🍛

    1番最初に手を伸ばすのは、やっぱりスイカでした🍉💕

    大きなお口でパクパク食べていました😋✨️

    冷たくて美味しいね〜🍉✨️

     

    みんなが頑張って叩いて割ってくれたスイカは、後で先生たちが美味しくいただきました🙏

    子どもも大人も楽しい、夏ならではの行事を満喫した1日でした🎶

  • 2025/07/31

    楽しい水遊び🎶

    こんにちは!

    毎日暑い日が続いていますね🌞

    蝉の声に負けないくらい元気いっぱいの子どもたち。
    夏ならではの体験を取り入れながら、今月も思いっきり楽しみたいと思います🎶

    さて、今日は夏らしい遊びを楽しんでいる子どもたちの様子をお届けします📸

     

     

    子どもたちが大好きな活動の1つ、それは…水遊び!!

    水遊びが始まるよ〜!という先生の呼びかけに、すぐに集まる子どもたち🎶

    室内で行うので快適に遊ぶことができています✨️

     

    面白そうなおもちゃがたくさんあります!

    でも人数分はありません。

    お友達が使っているおもちゃが欲しい時、子どもたちは…

    「終わったら、貸して!」と、自分から伝えることができるんです✨️

    言われたお友達もそのことを覚えていて、自分が遊び終えると

    「はい、どうぞ!」と、お友達に渡すことができます✌

    そんな子ども同士のやりとりがとっても微笑ましく、見ている先生たちも笑顔になります😊

    暑い夏はまだまだ続きます。

    お友達と仲良く楽しく、これからも水遊びや夏ならではの活動を楽しもうね🎶

     

  • 2025/07/31

    🍉夏祭りイベント🎐

    こんにちは!

    連日暑い日が続いていますが、まだまだ猛暑は続きそうですね☀

    大人は暑さでばててしまいそうですが、子どもたちは保育園で毎日元気いっぱいに過ごしています!

     

    先日の土曜日、富士見台Ⅰと富士見台Ⅱ合同で夏祭りイベントを開催しました。

    夏と言えばお祭り!ということで、お父さんやお母さん、お兄ちゃんやお姉ちゃんとご家族で参加していただきました!

     

    スタンプラリーを首から下げて様々な出店を回ります♪

     

    好きなフルーツを選んでお店でクレープを作ってもらったよ🍌

     

    製作コーナーではペンギンやパンダなどの動物の中から好きなものを選んでお面作りを楽しみました🐼🐧

     

    お祭りと言えば輪投げ!

     

    ヨーヨー釣りや的当て、くじ引きも楽しみました!

     

    最後は家族でフォトスポットで記念写真を撮影☆

     

    夏の思い出の一つになっていれば嬉しく思います☺

     

TEL

お電話での
お問い合せ

平日10:00〜18:00

MAIL

メールでの
お問い合せ