東京・神奈川・
名古屋エリアにある
ウィズブック保育園

各園のご紹介NURSERY

ウィズブック保育園 富士見台 Ⅱからのお知らせ

  • 2025/05/26

    子ども達の好きなもの🐞✨️

    こんにちは!

    爽やかで、過ごしやすい季節になりましたね🌱

    日によっては暑さを感じるほどです🌞💦

    子ども達は草花や虫たちの様子に興味・関心を抱き、観察に夢中です👀✨️

     

    こちらは、ある日の公園遊びでの1枚。

    みんなで集まって何やら覗き込んでいますね。

    何を見つけたのかな?

    ダンゴムシでした🎶

    「踏まないように気を付けてね!」「触ったらビックリしちゃうよ!」

    先生が呼びかけなくても、お友達同士でこんな風に教え合って優しく見守ることができているんです✨️

     

    公園で見かける虫に親しみを持ち始めたこのタイミングで、てんとう虫の製作も楽しむことができました🐞

    「公園でテントウムシ見たよね〜!🐞」なんて会話をしながら、シール貼りを楽しんでいました🎶

     

     

    引き続き、梅雨までの貴重な晴れ間を利用して、外遊びをしっかり楽しんでいく予定です!

    今だけの季節をしっかり満喫できるようにしていきます♪

  • 2025/05/08

    🎏こどもの日の集い🎏

    こんにちは!

    新年度がスタートして、早くも1ヶ月が経ちました。

    新しい環境にもだいぶ慣れてきて、爽やかな風と暖かい日差しの中、外遊びやお散歩を楽しんでいる子ども達です😊

    さて今日は、季節の行事を楽しんだ子ども達の様子をお届けいたします✨️

     

     

    5月5日は端午の節句・こどもの日🎏

    当日は祝日で保育園はお休みのため、2日にこどもの日の集いが開催されました🌱

    数日前からお部屋に飾りつけがされていて、「こいのぼりだぁ〜!!」とわくわくだった子ども達😊

    今日のために先生が用意してくれた柏餅に興味津々でした♪

     

    先生が“端午の節句”について、お話してくれました。

    みんな真剣な表情で聞いています👂️

     

    素敵な陣羽織を順番に着てみました✨️

    表情もポーズもバッチリ決まっていますね✌

     

    こいのぼりの歌も、大きな声で上手に歌うことができました🎶

    “屋根より高いこいのぼり”まで、みんなの元気な声は届いたかな?😊

     

     

     

    この日は給食もおやつもスペシャルメニュー!!

    給食はこいのぼりカレーでした🎏🍛✨️

     

    おやつには、可愛いこいのぼりクッキー🎏🍪✨️

    どちらも大好評で、みんなで美味しくいただきました🙏✨️

     

     

    いろいろな楽しみ方で満喫できた端午の節句でした🎏

    これからも子ども達が健やかにのびのびと成長していくことができますように🎶

  • 2025/04/25

    食育活動・マカロニきなこ作り🌀

    こんにちは!

    暖かい日差しが心地良く、過ごしやすい季節になりましたね🌞

    子ども達は、公園で色とりどりのお花を眺めたり匂いをかいだり、花びらを集めたり、

    ちょうちょやアリなどを追いかけたりと、五感を使って全身でを満喫しています🌷

     

    さて、今日は2025年度に入って最初の食育活動の様子をお届けします♪

     

     

    2歳児クラス・つぼみ組に進級して1回目の食育。

    お兄さん・お姉さんがしていた憧れのエプロンと三角巾を、今度は自分達が身につけることになりました✨️

    ばっちり決まっています✨️自分のエプロンと三角巾、嬉しいね🎶

     

    おやつで食べるマカロニきなこを、自分でぐるぐるかき混ぜて作りました。

    「ぐるぐるぐるぐる🌀」 「おいしくなぁれ✨️」

     

    1歳児クラス・ふたば組、0歳児クラス・めばえ組も参加します💪

    新しく入園したお友達は、初めての食育です🎶

    自分のおやつを作るのは、とっても楽しいね😊

     

     

    マカロニときなこが十分に混ざったら、完成です!

    さて、お味はどうかな??

    とっても美味しくできたようです✨️

    自分で混ぜたマカロニきなこは特別な美味しさですよね🎶

    楽しい食育活動でした😊来月もお楽しみに!

TEL

お電話での
お問い合せ

平日10:00〜18:00

MAIL

メールでの
お問い合せ