東京・神奈川・
名古屋エリアにある
ウィズブック保育園

各園のご紹介NURSERY

ウィズブック保育園 富士見台 Ⅱからのお知らせ

  • 2024/09/19

    🎑十五夜会とお月見製作🎑

    こんにちは!

    9月に入ってもまだまだ暑い日々が続いていますが、

    夕方や夜は過ごしやすい気温になることが増えてきましたね🍁

    今日は、そんな季節に親しめるような活動に参加した様子をお届けしたいと思います✨

     

     

    1年で1番美しく満月が見られる日、十五夜会とお月見製作を行いました。

    先生がスケッチブックシアターで、満月や月見団子・すすきなどを見せて説明をしていきます。

    「まんまる!」「おだんごだ!」とお話する子や、両手で丸を作って表現する子がいます♪

     

     

    この美味しそうなお月見団子、みんなも作ってみることにしました🎑

    白い絵の具を使って、スタンピングをしていきます。

    「ぱぱのぶんと、ままのぶんと…」「おかわりできるように、たくさんつくる〜!」

    美味しそうなお団子が、たくさん出来上がりました♪

    十五夜会と製作活動を満喫した子ども達でした✨

     

    そしてなんと、この日は午後のおやつにもお楽しみが🐇✨

    給食の先生が、可愛らしいうさぎのスイートポテトを作ってくださいました🍠

    「かわいい〜!」「おいしいー!」と大好評でした♪

    その日の夜には中秋の名月、美しいお月様が見られました🌕

    翌日保育園に来ると、「おつきさま、まんまるだった!」と嬉しそうに報告してくれるお友達が何人もいました♪

    秋らしいイベントを満喫した子ども達でした✨

  • 2024/08/29

    🌽食育・とうもろこしの皮むき🌽

    こんにちは🌻*゜

    あっという間に8月も終わろうとしていますね。

    今日は夏らしい食育活動の様子をお届けします!

     

    先生がはてなBOXから取り出した野菜を見て、「とうもろこしー!!」と自信満々で答える子ども達。

    でも先生が「あれ、とうもろこしって黄色だよね?」とリアクションすると

    『たしかに…あれは みどりいろだ…』と不思議そうな顔に。

     

    本当にとうもろこしなのかな?皮をむいたら黄色の粒が見えてくるのかな?

    よし!みんなで皮をむいてみましょう💪

     

    まだ黄色が見えてこないね〜

    もっとむいてみよう!!

     

     

     

    あっ!!

    「きいろ みえたー!!!」

     

    皮をむいたら、いつも食べているとうもろこしになったね🌽

    きれいにむくことができました✨

    みんなが頑張って皮をむいてくれたとうもろこしは、給食の先生に美味しく調理してもらって

    午後のおやつにいただきました🙏✨

    楽しい食育活動でしたね😊

  • 2024/08/28

    🏮夏祭り🏮

    こんにちは!

    8月24日(土)、ウィズブック保育園富士見台Ⅰ・Ⅱ合同の夏祭りが開催されました🎐

    今日はその時の様子をお届けします!

     

    富士見台Ⅰ・Ⅱは上下階にあり、中階段で繋がっています。

    普段はそれぞれの玄関から出入りしていますが、この日はみんな同じ玄関を使いました✨

     

    普段の保育園とは違う雰囲気にドキドキしながらも、ご家族と一緒に回って楽しんでくれていました🌻

     

     

    2階(富士見台Ⅱ)の様子です!

     

    ⭐おやつ屋さん・たこ焼き屋さん

     

    ⭐輪投げ

     

    ⭐金魚すくい(製作コーナー)

     

    2階ブースを満喫したら中階段を降りて1階(富士見台Ⅰ)へ移動します♪

    1階には

    ⭐ヨーヨー釣り

    ⭐的あて

    ⭐フォトスポット

    があり、どのブースでもご家族と一緒に楽しんでくれました✨

     

     

    大盛況で終えることができた夏祭り🎆

    キラキラ笑顔がたくさん見られた1日でした♪

    保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

     

TEL

お電話での
お問い合せ

平日10:00〜18:00

MAIL

メールでの
お問い合せ