ウィズブック保育園 富士見台 Ⅱからのお知らせ
-
✨🎍お正月の集い🎍✨
あけましておめでとうございます!
今年もウィズブック保育園富士見台Ⅱの園ブログを、どうぞよろしくお願いいたします✨
年が明けて、元気に登園してきた子ども達。
「なんだか大きくなった?」「たくさんお話するようになったね!」と
少し会わない間にたくさんの成長を感じることができました👏
さて、今日は2025年最初の行事、“お正月の集い”の様子をお届けします♪
お部屋にある正月飾りに早速気が付く子ども達。
「あれみたことある!」「〇〇ちゃんのおうちにあるよ!」と
思い思いに話してくれます。
まずは先生が、干支のお話をしてくれました。
「今年はヘビ年なんだよ」
みんな、真剣にお話を聞いていますね!
その後はコマ回しを楽しみました🎶
たくさんある中から自分で好きなコマを選びます。
1人で上手に回せました👏
このコマはそれぞれお持ち帰りのお土産に🎶
後日、お家の方から「家でも楽しそうに回して遊んでいます!」と
嬉しい報告をいただきました😊
2025年も、お友達と一緒に毎日楽しく過ごそうね🍀
-
✨🎅クリスマス会🎁✨
こんにちは!
毎日厳しい寒さが続いていますね。
冷たい風に鼻をトナカイのように赤らめながらも、元気に遊ぶ子ども達のたくましさを日々感じているこの頃です💪✨
さて、今日は子ども達がずーっと楽しみにしていたクリスマス会の様子をお届けしたいと思います♪
待ちに待ったクリスマス会!
毎日“あわてんぼうのサンタクロース”を歌ったり、
前日には「メリークリスマス!」の挨拶をみんなで言ってみたりと、
わくわくしてこの日を待ち望んでいました🎄🌟
クリスマス会は富士見台Ⅰ・Ⅱ合同で行われました。
みんなで集まると、わくわくする気持ちも大きくなっていく子ども達です😊🎶
自分で飾りつけをしたケープや帽子を身につけて、楽しむ準備はOK👌
それではクリスマス会のスタートです!
まずは先生がクリスマスの絵本を読んでくれました📖
読み終えた後、ある場所に置かれた手紙を発見…!
届いていたのは、サンタさんからの手紙でした🎅✉
『みんなのところへ行きたいのだけれど、保育園の場所が分からなくて困っているよ。
みんなの歌声や楽器を鳴らして、場所を教えてほしい!』
という内容でした。
そこで“あわてんぼうのサンタクロース”に合わせて楽器でみんなで演奏することに🔔🎶
練習の甲斐もあり、ノリノリで演奏する子ども達です😊
「サンタさんにみんなの声は聞こえたかな〜?」
そう話していると、どこからか鈴の音が…🔔🎶
ドアが開いて、サンタさんの登場です!🎅✨
みんなの声と楽器の音色が届いて、プレゼントを持ってやってきてくれました🎁
順番に名前を呼ばれて、1人ずつサンタさんからプレゼントを受け取ります。
「ありがとう!!」みんな、とびっきりの笑顔でお礼を伝えていました😊
嬉しいね♪中身は何かな?
楽しい時間はあっという間に過ぎ、サンタさんは次の保育園へ行く時間になり、
みんなでお見送りをしました。
「ばいばーい!」「またきてねー!」「メリークリスマス!!」
いつまでも大きく手を振っていた子ども達です👋
楽しいクリスマス会が終わり、この日の給食・おやつも特別なクリスマスメニューで
クリスマス気分は最後まで続きました🎄
皆様はどんなクリスマスを過ごされましたか?
2024年も富士見台Ⅱの園ブログをご覧いただき、ありがとうございました。
来年も子ども達の様子をお届けしたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください✨
-
🎄クリスマス製作🎄
こんにちは!あっという間に12月も半ばに。2024年も残りわずかですね。
町中がクリスマスの装飾で溢れる中、ウィズブック保育園富士見台Ⅱもすっかりクリスマス気分満載です🌟
今日はクリスマスに向けて取り組んだ様々な製作活動の様子をお届けしたいと思います♪
まずはクリスマスツリー🎄
絵の具を使って色を付けました。1人1人模様が異なり、オリジナルのツリーの完成です!
続いて、サンタさんとお揃いの帽子🎅
クレヨンで自由に模様をつけました🖍
この日以降、町中でサンタさんの飾りを見かけると「ぼうし、いっしょ!」と喜ぶ子ども達です😊🎶
次はクリスマスリース🎀
リボンや星などの形をした細かい飾りをのりで貼ったり、シールを貼ってカラフルに仕上げました✨
そして、靴下🧦
サンタさんの目に留まる素敵な靴下になるよう、クレヨンとシールで飾りつけをしました!
最後は、プレゼント!🎁
プレゼントの中身になるスノードームを、雪だるまの帽子と目・周りの雪を貼って可愛く飾りつけをして仕上げました☃
完成した作品はお部屋に飾られていき、日に日にクリスマスらしさを増していく保育室です✨
クリスマス本番まであともう少し!子ども達は毎日わくわくしながら過ごしています🎶
皆さんも素敵なクリスマスを迎えられますように🌟