ウィズブック保育園 大手からのお知らせ
-
なつまつり
8月26日に、夏祭りをおこないました。
WB保育園大手では、初めての夏祭り!
日頃のごっこ遊びを広げながら、幼児組さんはイメージを話し合ったり共有し、
当日に向けて期待を膨らませながら、準備を楽しんできました♪4・5歳児さんのカラフルなかき氷屋さん♪ お客さんは何味にしようかわくわくしてました!
購入したらシールをはってもらえますよ。
こちらも4・5歳児さんのボーリング屋さん。
小さい子でも真っ直ぐピンまで転がるように工夫してくれ、優しい気持ちがあらわれていますね。
3歳児さんのジュース屋さん♪
日頃からごっこ遊びが大好きなほし組のみんな。楽しそうにお店屋さんしてました♪
その他、先生のお店の金魚すくい・・・
みんな真剣です♪
0歳児クラスのお友だちは身を乗り出して手づかみ♪
給食室からは本物の焼きそば屋さん!
屋台の雰囲気もバッチリ。
本日のお給食になりました!
おまけ・・・先生たちも浴衣やハッピを着て雰囲気を盛り上げました♪
地域の未就園児のお子さんもご招待して、楽しい夏祭りになりました♪
-
食育・野菜の苗を植えました。その後・・・
みなさんこんにちは!
今日は5月に植えた野菜たちがその後についてです。野菜たちはその後どうなったでしょうか…!
毎日水をあげまして
木がどんどん大きくなり、花も咲いて実がつきました!
立派な野菜が収穫できました!!
収穫もハサミで上手に切って採りました。
大きなおくらやきゅうりがたくさんたくさんできたので…
「給食に入れてください」と調理室に持って行ったり、
野菜スタンプにしたり、
自分たちできゅうりを塩もみして作っておいしくいただきました♪
今年もおいしい野菜が収穫できて笑顔で給食室に
野菜を持ってきてくれる子どもたちの姿を
たくさん見ることができました。
きゅうりは2階まで届きそうなくらい大きく育ちました♪
自分たちが育てた野菜が給食に入ったときは
いつも以上によく食べてくれました。
夏野菜のこと、もーっと好きになってくれたかな? -
8月ウィズブック活動(2歳児)
8月の絵本は『もしもし』です。
パンダさんが出てくるページが大すきな子どもたち。
「みんなが大好きなパンダさんが何かいってるね」
と問いかけると、
「おなかすいてるっていってる!」
「アイスクリームたべたい?」
「ちがうよ、はっぱだよ!」
などなど・・・
じゃあ、パンダさんにおいしい葉っぱを作ってあげよう、ということになりました。
色紙をびりびりしたり
くるくるしてみたり・・・
たくさんの笹の葉が出来上がりました。
「パンダさんどうぞ~」
笹を売る「葉っぱ屋さん」になる子も♪
パンダさん役になるこも出てきて、おおにぎわいのつきぐみさんでした♪