東京・神奈川・
名古屋エリアにある
ウィズブック保育園

各園のご紹介NURSERY

ウィズブック保育園 大手からのお知らせ

  • 2023/05/12

    子どもの日の集い🎏

    5月5日は子どもの日。

    保育園でもみんなの成長を願って「こどもの日の集い」をおこないました。

     

    地域の方から寄付していただいた立派な5月人形を飾らせていただきました。

     

     

     

     

     

    今年はみんなで園庭に集まって大きなこいのぼりと一緒に楽しみました🎏

     

    1歳児のはな組さんは兜をかぶって参加してくれましたよ。

     

     

     

     

    まずは『○○先生はどれでしょ~?!』クイズ(^^♪

    大きな兜をかぶった先生たちに質問していきます。

     

    毎日一緒にいる先生でも同じ格好をしていると混乱するものですね!でもさすがに幼児組さんは分かったようです♪

     

    次は鯉のように強く、たくましく滝をのぼっていこう!ということで、滝に見立てたゴールに向かって・・・

     

     

    『よーいドン!!』       

     

     

     

     

    みんなニコニコゴールに向かって走り切りました♪

     

    いいお顔だね(^^♪

     

  • 2023/04/24

    あーしたてんきになーあれ🌞(4・5歳児)

    4月の絵本の「ちょうだいな」のひとページ。

    雨が降る日もあるねとお話しすると
    「今日は晴れだよ」
    「曇りの日もあるよ」
    「ゆきもある!」
    と、お天気のお話で盛り上がりました。
    「お出かけする日曜日は晴れてほしい!」

    というお話も出たので・・・

    『あーした てんきに な~あれ』                             

                    

    「遠くまでとばしてみよう」        

                   

    「ケンケンしたら靴を取りに行けるよ!」                
    と提案してくれる子もいました♪             

              

    誰が一番遠くまで飛ぶかな?             

                  

    「高く飛ばしてみるぞ~」            

               

    高さ競争、遠くへ飛ばす競争などで靴飛ばしが盛り上がりました(^^♪         

    占いの結果は、晴れ時々曇りとなりました🌞

          

  • 2023/04/25

    ロケット作ったよ。(3歳児)

    4月のウィズブック絵本は「ちょうだいな」。

    「雨を一粒くれたのは誰だったかな?」      

    「そら!」と元気よく答えてくれる子どもたち。

    そんなお空に飛んでいる乗り物をみんなで話しました。   

    ひこうき!ヘリコプター!ロケット!
    たくさん乗り物知ってますね(^^♪

    そこで、みんなでロケットを作りました。    

    「かっこいいロケット作るんだ!」
    「こっちが上?ここに貼るのかな?」            
               

                 

    「ぼくのロケット完成!!!」
                
                                 

    「わたしのロケットとぶかな?!」                       

                         

    「上に投げたらたくさん飛ぶかなぁ」                   

                                     

    自分たちで作った手作りおもちゃ。
    飛ばし方を工夫してたくさん飛ばして遊んだほし組さんです🚀

TEL

お電話での
お問い合せ

平日10:00〜18:00

MAIL

メールでの
お問い合せ