東京・神奈川・
名古屋エリアにある
ウィズブック保育園

各園のご紹介NURSERY

ウィズブック保育園 新瑞橋からのお知らせ

  • 2024/09/26

    お月見会🌝幼児クラス

    3.4.5歳児の幼児クラスさんは、お月見の製作をしました。

    うさぎを折り紙でつくったよ🐰

    月は、黄色の折紙をちきぎって貼りました。

    小さい折紙にのりをつけることに集中する幼児

    たぬきとウサギの折紙、月を貼って完成!!

    「みてみて!できたよ!」

    お月見会🎑の様子

    お月見のペープサート

    真剣に見ています👀

    そのあとは、三方お団子乗せ対決を各クラスで行いました。

    三方がアンバランスになっているのでみんなで協力して

    お団子を積んでいます。

     

    たくさん積んだよ!そーっと一緒に運ぼう♪

     

    たくさんお月様の活動を行ったので、夜の十五夜お月様に興味を持ち家族でお月見をしたこどもたちも多くいました。

    「おつきさまおおきくてきれいだったね」と感想を教えてくれる子もおり、自ら体感できる季節ならではの活動は本当に素敵だと感じました。

  • 2024/09/26

    まんまるおつきさま🌝乳児クラス

    タイトルの「まんまるおつきさま」は、0歳から2歳の9月のWB絵本の名前です🌝

    さまざまな表情のお月様が絵本の中にでてきます。

    今回は、「月」をテーマにしたさまざまな活動をおこなったので紹介します!

    0歳児クラス 花紙でおだんご作り

    お団子ペタペタ楽しい♪

    まんまるおつきさまの写真見たよ!1歳児クラス

    プンプンお月様見つけた!

    室内でお月様探し👀見つけると、指差しをして大興奮😊

    お部屋の中にあれ?お月様?

    懐中電灯に黄色いフィルムを貼ってお月様を再現しました!

    お月様を追いかけてとてもたのしそうな1歳児クラスでした🌝

     

    表情遊びをする2歳児クラス😲

    「びっくりのかおだよ!」

    「えーん、えーん悲しいお顔」😭

    絵本に出てくるさまざまな表情を真似して楽しそうにしていました。

     

    お月見会では、保育士がお月様の絵本を読んだ後みんなでお団子を三方にのせました🎑 積み上げていくとバランスが崩れてお団子がおちてくるのですが崩れることもとても楽しそうでした。

  • 2024/08/27

    夏祭り会

    8月24日土曜日に夏祭り会がありました✨

    混雑しないよう3部に区切り行いました。

    今回は、地域の方も参加できるように駐車場にてヨーヨー釣りをおこないました。

    ヨーヨー釣りの様子 「どれにしようかな」

    射的の様子

    子どもたちが塗ってくれた的あてに

    紙コップで作った鉄砲で玉を当てます。壁にも床にも的がありどれにしようかなと

    迷っている子がいたり、片目をつぶってしっかり狙っていました。

    ボーリングの様子🎳

    ストライクが出ると大喜びで「やったー!」と飛び跳ねて喜ぶ姿がありました。

    魚釣りの様子🎣

    1歳児クラスのこどもたちが塗り絵をした魚を釣りました。

    とても集中して取っていました!

    お祭りの最後はどのクラスも盆踊りの時間を設け今年は、「ヒヨコ🐤音頭」を踊りました。

     

    音頭のフレーズ「ぴよぴよぴよぴー」のところは大盛り上がりでした🎵

     

     

TEL

お電話での
お問い合せ

平日10:00〜18:00

MAIL

メールでの
お問い合せ