東京・神奈川・
名古屋エリアにある
ウィズブック保育園

各園のご紹介NURSERY

ウィズブック保育園 新瑞橋からのお知らせ

  • 2025/06/25

    運動会をやったって伝えなきゃ🏃🏻‍♀️🏃🏻‍♂️✨~幼児クラス編~

    幼児クラスも乳児クラスと同日に運動会を行いました✨

    そら組さんのはじめの言葉で運動会がスタート

    園長先生と一緒に運動会を楽しむために「えいえいおー✊」と気合を入れました!

    準備体操の「よっしゃ!」をみんなで踊りました🥰✨

    たくさんの人がいてどきどきな年少クラス☺️

    年少クラスは、かけっこと保護者とデカパン競争を行いました😘

    かけっこで名前を呼ばれるのを待っています!

    気をつけでの姿勢で待っているのがとてもかっこいい🥰

    走るのもとても早くなっており真っすぐゴールテープまで駆け抜ける年少さんの成長を感じました♪

     

    保護者と一緒にデカパン競争🩳

    親子で足並みをそろえて楽しそうに競争していました✨

    がんばったよバンザーイと嬉しそうなほし組さん🥰

    年中クラスは、郵便屋さんごっごとパタパタゲームをしました🟧

    郵便屋さんになって保護者に手紙をお届け返事をしてお手紙を届けにいく競技です!

    手紙は、こどもたちが心を込めて書いていました🥰

    親子でパタパタゲーム

    カードをひっくり返しチームの色に変えていくゲームです🟨

    自分のチーム色に返すのに一生懸命な4歳児クラスさん

    勝利して大喜び😍

    年長クラスは、リレーと玉入れの競技をしました!

    年長リレーのタイトルが「バトンを渡すって伝えなきゃ」で

     

    「えっほ!えっほ!バトンを渡すって伝えなきゃ」と言いながら入場しました✨

    気合十分🫶🏻よーいのかまえ😝✨

    転んでも最後まで駆け抜ける姿に感動しました😭

    先生とも対抗リレー

    年長クラスが勝利し、とてもうれしそうでした😍

    親子競技玉入れ🔴⚪

    赤白チームにわかれて玉入れ対決🔥

     

    たくさん入れるぞ✊🏻玉を持って準備⚪

    赤組は、玉50個🔴を全部箱に入れていておどろきました😧

    最後は、整理体操「応援いっぱいありがと」を保護者と一緒に踊りました💃

    終わりの言葉 年長クラスさん

    先生から メダルと参加賞のプレゼント🏅

     

    年長クラスさん みんなで記念撮影📷✨

    楽しい行事をありがとうございます!や楽しかったです😝など保護者様からの声が聞け

    職員一同これまで準備等頑張ってきたことが報われました🥰

    子どもたちも楽しかったと運動会後も話が止まらない様子でした♪

     

     

     

  • 2025/06/25

    運動会🏃🏻‍♂️🏃🏻‍♀️✨~乳児クラス編~

    6月21日土曜日に豊岡小学校の体育館を借りて運動会を行いました✨

    乳児クラスは、それぞれの競技が終わるとお家に帰るように計画しています☺️

     

    初めての運動会でドキドキのゆき組さん(0歳児)

    パパやママに抱っこされて入場

    先生がお名前を呼ぶと先生の顔を見つめ保護者と一緒にお返事をしました🙋‍♀️

    ゆき組は、「ぎゅーはかせ」というふれあい遊びをおこないました。

    ママに抱っこされてうれしいね😍

    いつもは、先生とやっていたけれど今日はママと一緒だね✨

     

    1歳児クラスは、普段行っているお片付けを玉入れに見立てて

    転がっている玉入れの玉を片付ける箱に一生懸命運んでいました😊

    入れれたよ😝✨

    お片付けするよ見ててね☺️

    これが最後の玉だ!

    30個ほど散らばっていた玉がはな組さんと保護者様であっというまに箱の中に入っていました!

    全部入ると大喜びで満足なお顔をしていました🥰

     

    つき組(2歳児)クラスは、ラーメン体操が好きで運動会で

    ラーメン作り🍜

    ラーメンのお皿を持ってナルトや卵を取ってトッピング🥚

    取れるかな?と一生懸命引っ張る2歳児さん

    このナルト🍥に決めた✨

    最後は、ラーメン屋さんののれんをくぐってゴール🍜✨

    競技が終わるとそれぞれ記念撮影をし

     

    なにがもらえるかわくわく😝

    お土産とメダルを担任の先生にもらう1歳児さん🏅

     

    記念撮影ゆき組クラス📷

     

  • 2025/05/13

    子どもの日会🎏

    5月2日に子どもの日会がありました🎏✨

    0.1歳児クラスは、合同で子どもの日会をしました。

    真剣に先生のお話を聞いている0歳児さん😌

    嬉しそうにこいのぼりを見ている1歳児さん🥰

    先生とこいのぼりを見たり、歌を歌ったりし最後にこいのぼりボール入れゲームをしてあそびました♪

     

    2.3.4.5歳児クラスは、こいのぼりクイズをし各クラスのこいのぼり制作紹介をしました🎏

    こいのぼりクイズの様子🤔

    そら組さんが作ったこいのぼりを紹介してくれています💁🏻‍♀️

    その後は、青と赤のこいのぼり玉入れのゲームをして遊びました😊

    赤こいのぼりチームみんなでたくさん入れるぞー✊

    青こいのぼりチームも玉入れに夢中😝

    こいのぼりとハイポーズ📷✨(年長クラス)

     

    お給食も子どもの日メニューでこいのぼりハンバーグでした🥰

     

TEL

お電話での
お問い合せ

平日10:00〜18:00

MAIL

メールでの
お問い合せ