ウィズブック保育園 新瑞橋からのお知らせ
-
保育参加👨👩👧 ~0.1.2歳クラス編~
10月16日 0.1.2歳クラス、10月17にち3.4.5歳児クラスが保育参加を行いまいした。
保育園での活動に保護者様が一緒に参加してもらう行事です。
~0.1.2歳クラス編~

0歳児クラス ふれあい遊びを一緒に行ったり
一緒にお散歩に出かけました🚶🏻♀️➡️


1歳児 きのこ🍄の模様シール貼り

出来上がってお母さんとハイポーズ📷✨

2歳クラスは ねんど遊びを保護者と一緒に行いました✨

大好きなねんどを保護者の方と一緒に行っていてとても嬉しそうでした🥰


活動の後お時間のある保護者様は、お給食の様子も見てもらいました✨
お家では、食べない野菜も保育園では食べていて驚きました😧と感想があったり、椅子に座って先生の話を聞いたり楽しんでたりする様子をみて参加してよかったですとおっしゃっていただきました。
-
お月見会🎑
今年は、10月6日がお月見会🌕でした🐇
保育園では、0.1歳クラス 2.3.4.5歳クラスに分かれてお月見会をしました。
0.1歳クラスのお月見会の様子

お月見の絵本を読んだ後「月」という歌をみんなで歌いました♪


三方にお団子に見立てた玉入れの玉をそっとのせてお月見の雰囲気を楽しみました🌕🐇
2.3.4.5歳クラスのお月見会の様子

お月見会のお供え物 さつまいも 里芋 お団子 すすき

お月見のパネルシアターを見たり「月」の歌を振付きで歌ったりしました♪

おつきさまのポーズの2歳児さん

みんなでおつきさまポーズ


三方にお団子を各クラス貼って飾りました🎑

じっくり考えたり、クラスで話たりとクラスそれぞれのお団子の貼り方が違い
個性いっぱいのお月見だんごができ微笑ましかったです🌝✨
最後に作ったお月見団子とハイポーズ

0歳児クラス📷✨

5歳児クラス📷✨
-
夏の終わり🍃と秋のはじまり🍂
9月19日に水遊び納めをしました☺️
今年度は、暑さが続き約2か月間も水遊びをすることができました🥰

7月~8月幼児クラスは、プールを楽しみ
9月は水遊びやシャボン玉で思いっきり遊びました。

水遊び中に今月のWBの絵本「みんなでいっしょに」に出てくる虹をみました🌈

はな組さん(1歳)も水遊び納めでハイポーズ📷
とても暑かった夏も水遊びで涼み沢山身体を動かして楽しめていました。
涼しい日々も増え秋の訪れを感じています。
今年は、10月6日がお月見会🌕

お月見会の制作の様子(幼児)

月の色は、こどもたちがそれぞれ考えながら色々な色を混ぜて塗るなど個性豊かな素敵な月になっていました🌝
ウサギ🐇も折紙でおりました✨
乳児クラスのWB絵本は「まんまるおつきさま」お月様のいろいろな表情が出てくる絵本です。

絵本に集中している0歳児さん

どんなお顔? 「びっくりー!」と嬉しそうな1歳児さん😲

お月見制作でビー玉を転がし真ん中に絵本で見慣れた
お月様のお顔を貼る0歳児さん✨

三方にお団子に見立てた玉入れの玉をのせて友達に順番に渡して
お団子運びゲーム🎑
慎重に運ぶ様子やお友達に渡す様子がとても可愛かったです。

秋の旬な食材もお給食やおやつで出ることが増えてきています。
おやつがふかし芋だったのでさつま芋に触れてみました🍠
匂いをかいだり、ぼこぼこしているお芋をなぞったりと大好きなお芋を前に大喜びの1歳児さんでした😊
お月見会や旬な食材に触れるなど秋の訪れを喜び、日本ならではの四季をこれからも子どもたちと感じていきたいです。