東京・神奈川・
名古屋エリアにある
ウィズブック保育園

各園のご紹介NURSERY

リトルパルズ保育園 六本木からのお知らせ

  • 2021/07/02

    これなあに?(WithBook)

    WithBookには、発達段階に合わせてStage1から3まで用意されています。

    開園1年目で乳児さんクラスのみのリトルパルズ保育園六本木では、今年度は全学年 Stage1を楽しんでいます。

    7月の絵本は「これなあに?」

     

     

    子どもたちから、目に入るものすべてを矢継ぎ早に「これなあに?」と聞かれて、答えるのに大忙し!という経験はありませんか? 保護者の方から「なんでも聞いてくるから、疲れてしまいます…」なんて悩みを打ち明けられることもあります。

     

    でも、これこそが子どもたちの「探求心」の出発点!

    「その子らしさ」を育んでいく大きな1歩です。

     

    さて、この絵本にはたくさんの果物が出てきます。

     

     

     

    今回のWithBookは、これらの果物をテーマに子どもたちのワクワク体験♪

    まずは絵本の読み聞かせです。

     

     

    そして絵本の中に出てきたバナナが登場。(先生のお手製バナナ♪)

     

     

    「これ、なあに?」

     

     

    そして、みんなで果物探しを楽しみました。

    保育室のあちらこちらに隠された果物を大捜索です!

     

     

    「あった!」

    「これなあに?」

    「あ、いちご!」

    「ぶどう♡」

     

     

    子どもたちは、壁や窓、床、高いところ、低いところ、様々な場所に隠された果物を、背伸びしたり、身を低くしたり、お友だちと一緒に探索したり、見つけた果物を先生に教えたりと、思い思いに楽しんでいる様子でした。

     

    こうしてみんなで見つけた果物のカードを大きな袋に入れて、♪シャカ シャカ シャカ♪ と振ると…

    あらびっくり、大きなスイカ(ビーチボール)が出てきました!

    わぁ~と大喜びの子どもたち。

     

     

    そしてもう一度、♪シャカ シャカ シャカ♪ と振ってみると、

    今度は … 本物のバナナ!

     

     

    さらに、もう一度、♪シャカ シャカ シャカ♪

    今度は … りんごが登場!

     

     

    バナナやリンゴを触ったり、匂いを嗅いでみたり、中にはこっそりかじってみた子もいました。

    その子は1本のバナナをちぎって皮にかぶりついてみたたものの、「あれ?」といった顔をしながらすぐに口から出していました。

    おそらく、いい匂いがしたのでそのまま食べられると思ったのでしょう。この自分で感じた「あれ?」が、まさに新しいことを自分で発見した瞬間でもあります。

     

    子どもたちは、あそびや日々の生活を通して沢山の「はじめて」に出会い、「これなあに?」と関心を持ちます。リトルパルズ保育園六本木では、そんな子どもたちの素敵な「探求心」を見逃さず、子どもたち自身の興味・関心を基に活動を展開できるよう心掛けています。

     

    日々子どもたちと過ごす中で常に考えているのは、1日の多くの時間を保育園で過ごす子どもたちにとって、保育園での経験の一つひとつがとても貴重なものであるということです。

     

     

    乳幼児期におけるアクティブラーニングである WithBook 活動を通して、ひとり一人の「その子らしさ」に寄り添い、ときには子どもたちから「大切なこと」を学びながら、大人も子ども楽しめるリトルパルズ保育園でありたいと思います。

     

     

    【リトルパルズひろば】開催のお知らせ

     

    日時:令和3年7月8日(木)

      午前 10:00~11:00

    場所:リトルパルズ保育園六本木

    内容:「いざという時に役立つ、緊急時の対応講座」

      子どもの誤飲や誤嚥、万が一の際の応急処置などについて看護師が実演を交えお伝えします。

     

    詳細は こちら をご覧ください。

     

    7月の【園見学+保育体験】ご希望の方は こちら からどうぞ。

    8月の【園見学+保育体験】ご希望の方は こちら からどうぞ。

     

  • 2021/06/28

    えだまめ、つるんっ!(食育)

    ある日の給食の献立は・・・

    カレーライス、スープ、そして枝豆・ひじき・にんじんの和え物でした。

     

     

    リトルパルズ保育園では、子どもたちが「食べること」の大切さを知り、食への関心を持って楽しく食事ができるように、毎月「食育」に取り組んでいます。

    今月の食育では、献立に登場する枝豆に注目し、みんなで枝豆をさやから取り出す体験をしました。

     

    枝豆ってどんなものなのかな?

    どんなふうにできるのかな?

    まずは写真を見てみましょう。

     

     

    そして、今度は触ってみます。

    あれ、、、中身が見えないね。

     

     

    ちょっとドキドキしながら、銀色の紙の中へ手を入れる子どもたち。

    「ねぇ、ねぇ、どんな感じだった?」

    アルミホイルを外すと、中から緑色の、まだ茹でていない固い枝豆が登場。

     

     

    「デコボコしてる!」

    「これ、食べられるのかな?」

     

     

    そして、先生が実演しながら教えてくれました。

    「このお豆は熱いお風呂に入ったら、ほら、みて!みて! つるんっ♪ と飛び出てくるの」

    さぁ、みんなも一緒にやってみましょう!

     

     

     

    子どもたちは、悪戦苦闘しながら自分なりに工夫して一生懸命、さやから豆を取り出していました。

     

     

     

    みんなが力いっぱいさやを押しながら豆を出している中で、さやをまっ二つに割ってしまえば簡単!という「ワザ」を自分で見つけた子も。

     

     

    一見、些細に思えるこんな出来事のひとつひとつが、実は大きな意味を持っています。

    実際に触れて、感じて、考えて、そして自分で何かに気づいたり見つけたりする経験は、乳幼児期の子どもたちにとって、その後の「生きる力」の土台となるとても大切な経験です。

     

    みて!みて!

     

     

    こんなにたくさんできたよ!

    そしてこの日、給食に出てきた「えだまめ」を嬉しそうにほおばる子どもたちでした。

     

     

     

    【リトルパルズひろば】開催のお知らせ

     

    日時:令和3年7月8日(木)

      午前 10:00~11:00

    場所:リトルパルズ保育園六本木

    内容:「いざという時に役立つ、緊急時の対応講座」

      子どもの誤飲や誤嚥、万が一の際の応急処置などについて看護師が実演を交えお伝えします。

     

    詳細は こちら をご覧ください。

     

    7月の【園見学+保育体験】ご希望の方は こちら からどうぞ。

    8月の【園見学+保育体験】ご希望の方は こちら からどうぞ。

  • 2021/06/24

    野菜を栽培しています

    リトルパルズ保育園では5月に夏野菜の栽培を始めました。

    夏野菜を育てたいと苗を探していたところ、盛りだくさんの苗セットを発見。

    6月初旬にはこんな感じだった野菜たちも、

     

     

    毎日、毎日、グングン成長を続け、、、

     

     

    今ではこんなに大きくなりました。

     

     

    育てているのは・・・

     

    オクラ(ベターファイブ)

     

    マクワ(金太郎)

     

    ミニカボチャ(坊ちゃん)

     

    長なす(黒陽)

     

    ピーマン(京みどり)

     

    キュウリ(北進)

     

    トマト(ホーム桃太郎)&ミニトマト(ぺぺ)

     

     

    ちょっと欲張りすぎかな?と思いつつ・・・

     

    「オクラは定番!外せないよね」

    「ねぇ、マクワってなに?知ってる?」

    「ミニカボチャって食べたことないけど、甘いのかな?」

    「ナスもいいよね~」

    「ピーマン、自分たちで育てたら大好きになれるかな?」

    「きゅうりも捨てがたい!」

    「トマトとミニトマトって味はどんな違いがあるのかな?」

     

     

    そんなわけで、結局8種類よくばり栽培となりました♪

    狭いプランターでどこまで成長してくれるのか心配ではありますが、子どもたちと一緒に大切に育てています!

     

     

     

    【リトルパルズひろば】開催のお知らせ

     

    日時:令和3年7月8日(木)

      午前 10:00~11:00

    場所:リトルパルズ保育園六本木

    内容:「いざという時に役立つ、緊急時の対応講座」

      子どもの誤飲や誤嚥、万が一の際の応急処置などについて看護師が実演を交えお伝えします。

     

    詳細は こちら をご覧ください。

     

    7月の【園見学+保育体験】ご希望の方は こちら からどうぞ。

TEL

お電話での
お問い合せ

平日10:00〜18:00

MAIL

メールでの
お問い合せ