東京・神奈川・
名古屋エリアにある
ウィズブック保育園

各園のご紹介NURSERY

リトルパルズ保育園 六本木

認可保育所

園長名:風間 恵美

住所:東京都港区六本木6-5-27

電話番号:050-1741-0790

入園申込みについては
港区までお問い合せ下さい。

03-3578-2111

採用情報を見る 重要事項説明書を見る

園長からのメッセージ

 私たちが大切にしていることは、「保育者が子どもに何をしてあげたいか」よりも、「子どもたちが何に関心を持ち、どんなことを楽しんでいるのか」という、子ども主体の視点を持つこと。子どもたちはあそびを通して多くの「はじめて」と出会います。そして「楽しい!」という経験を繰り返し重ねることによって、それぞれに新たな探求心が生まれ、やがてそれは「その子らしさ」へと繋がっていきます。時として、大人は無意識に自分たちの知識や概念、価値観に基づいて先回りしてしまいがちですが、子どもたち自らが「感じ」「考え」「行動する / 表現する」チカラを育むことができるよう、私たちはその「環境づくり」と「言葉かけ」を意識した保育を実践しています。

 リトルパルズ保育園六本木では、子どもたちだけでなく、保護者のみなさま、保育者、関わるすべての人々の「その人らしさ」を大切に、「楽しい!」が溢れる保育園であることを目指し日々の保育に取り組んでいます。これから入園をお考えの皆さまも、どうぞお気軽に見学にいらしてください。

ウィズブック保育園園見学

マップ

保育時間

開園時間
7:30
標準時間
7:30~18:30
延長時間
18:30~19:30
休園日
日曜・祝日、12/29~1/3

年齢別定員数/募集数

対象:0~3歳

0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳
定員数
9人 12人 12人 12人 8人 7人
募集数
園に直接お問い合わせいただくか、各自治体のホームページをご確認ください。
港区ホームページはこちら

※0歳児は生後57日以上
※令和6年度は5歳児クラスまで拡大予定

施設紹介動画

リトルパルズ保育園 六本木からのお知らせ

  • 2025/04/16

    🌞戸外活動の様子🌞

    入園式が終わり、

    あっという間に2週間を迎えました✨

     

    慣れ保育では涙を流していた子どもたちも、

    少しずつ園生活に慣れ、保育者や友達との関わりを楽しんでいます🎵

     

    子どもたちの笑顔は、

    保育者にとって力の源です💪💕

     

    そんな今日は、

    日々の戸外活動の様子をご紹介いたします😊

     

    園周辺には春ならではの桜が咲いており、

    お花見スポットとなっております🌸

     

    暖かい日差しを浴びながら、ゆったりと眺める桜・・・

     

    思わず笑顔が溢れる子どもたちです☺️🎵

    その他にも、

    近隣の毛利庭園や六本木ヒルズなどにも行っています🌞

    たくさん歩いたり、遊んだりしたあとには、

    しっかりと水分補給を行い、

    美味しい給食が待つ保育園へと戻ります🍴🥰

     

  • 2025/04/07

    🌸令和7年度🌸リトルパルズ保育園六本木

    🌸2025年4月1日🌸

    令和7年度リトルパルズ保育園六本木

    🌸入園・進級式を行いました🌸

     

     

    新しい保育室に少し戸惑いを感じながらも、

    またひとつ子どもたちは成長をしました✨

     

     

    在園児より進入園児へお祝いメダルをプレゼントする際には、

    緊張した様子を浮かべながらも

    「おめでとう!」と声を掛けることが出来ました👏👏

     

     

     

     

    これから一年間、みんなで楽しんでいきましょうね😊

     

     

    そして、日々の活動にて

    子どもたちが楽しみにしている

    📚ウィズブックプログラム📚

     

     

    リトルパルズ保育園では4月1日より

    『ウィズブックイングリッシュオンライン(WBEO)』

    スタートいたしました🎶✨

     

     

    WBEOではスクリーンを通して

    講師との言葉のやり取りを楽しむだけでなく、

    ウィズブック絵本の英語版を楽しんだり、

    音楽に合わせ体を動かしたりと

    様々なプログラムが取り入れられています🎵

     

     

    また、リスニングクイズでは、

    「Yes👍」「No🙅‍♀️」などの動作を取り入れながら

    元気良く答える子どもたちの姿が印象的でした😊

     

    WBEOは夕方に取り入れているので、

    子どもたちにとって

    午後おやつ後の楽しみの一つとなっています☺️🎵

  • 2025/03/24

    💕おおきくなったよ💕

    3月22日に1年間の成長を祝う♪おおきくなったよ~発表会♪を行いました(^^♪

    0歳児さんは普段の生活の中で読んでもらっている大好きな絵本「ぱんだパン」でパンダになりきりました🐼

     

     

    1歳児さんは大~好きな「どんないろがすき?」を子どもたちバージョンにアレンジして【クレヨンたちのおえかき】を披露しました🖍

     

     

    2歳児さん3歳児さん4歳児さんは劇を披露!!

    2歳児さん「てぶくろ」

    3・4歳児さん「3びきのやぎのがらがらどん」

    役になり切り最後まで頑張っていました😊★さすがでした👍

     

     

    無事に1年過ごすことができました💛

    保護者のみなさま、温かく見守って下さりありがとうございました。

     

TEL

お電話での
お問い合せ

平日10:00〜18:00

MAIL

メールでの
お問い合せ