
リトルパルズ保育園 六本木
認可保育所
園長名:増田 恵
住所:東京都港区六本木6-5-27
電話番号:050-1741-0790
入園申込みについては
港区までお問い合せ下さい。
03-3578-2111
マップ
保育時間
- 開園時間
- 7:30
- 標準時間
- 7:30~18:30
- 延長時間
- 18:30~19:30
- 休園日
- 日曜・祝日、12/29~1/3
年齢別定員数/募集数
対象:0~3歳
※0歳児は生後57日以上
※令和5年度以降、順次5歳児クラスまで拡大予定
園からの重要なお知らせ
- 2022/12/27
- 1月リトルパルズひろば
- 2022/08/25
- 【8/25更新】リトルパルズひろば 中止のお知らせ
- 2021/12/27
- 苦情解決と第三者評価について
施設紹介動画
リトルパルズ保育園 六本木からのお知らせ
-
紅葉をみながらテラス給食
先日、晴れていて11月にしてはあったかい日に
久しぶりの「テラス給食」をしました。
隣の六本木中学校のサクラやモミジの葉が
きれいに紅葉していました。
ピクニックのように
給食を栄養士さんにお弁当パックへ
つめてもらいました。
「おいしい?」
と聞くと
モグモグモグ。「おいし!」
友だち同士で
「お外きもちいいね」と話していたり
「このナゲットまだまだたくさん食べれるよ」
と、ほおばっていました。
途中でカラス(お客さん?)もやってきて
「カラスさんもおいしそうだから食べたいって!」
!!
慌てて保育者が、
カラスさんに
みんなのおいしいお弁当を取られないよう
追い払ってくれました。
これから寒くなるので
テラス給食は難しくなりそうですが
あたたかくなったら
「またお外でたべようね」
「みんなで一緒にテラス給食をしようね」
と子どもたちとお話しました。
春が待ち遠しいです。
-
なんか あやしい・・・。
不審者訓練をしました。
子どもたちは普段通りに
「いってきます」
と元気にお散歩へ行きました。
「いろいろな葉っぱがあったね」
と楽しそうに帰ってきたその時!
かわいい子どもたちに忍び寄る人が・・・。
不審者に気づいた保育者が声をかけます。
そのすきに、他の保育者と子どもたちは
すぐに保育園の中へ入りました。
保育者は最後まで対応し、
玄関では無事に戻ってきた子どもたちが
「なんか・・・あやしい人いた」
「あやしかった!」
と真剣な顔でお話してくれました。
いざという時に子どもたちの身を守れるよう
このような不審者を想定した避難訓練も行っています。
-
おさんぽ日和
春ですね。
新年度がスタートしました。
ぽかぽか陽気に、子どもたちの足取りも軽く。
昨年の春には0歳児クラスでつかまり立ちもまだおぼつかなかった子どもたちが、1歳児クラスに進級し、今ではニコニコ笑顔全開でお友だちと手を繋いでお散歩に出かけてゆく姿を見ていると、あらためて、1年という時間が過ぎてゆく速さと、子どもたちの貴重な成長の時間を共に過ごしていることの重みを感じます。
道端や公園に咲いている、色とりどりのお花に興味津々の子どもたち。
見て、触れて、
子どもたちはどんなことを感じているのかな?
子どもたちの1年後を想像しながら、新年度もたくさんの「はじめて」体験を楽しんでいきたいと思います!
4、5月の入園説明会の日程を掲載しました。
お申し込みは こちら をご覧ください。
下記のQRコードからもお申込みいただけます。