ウィズブック保育園 大森海岸からのお知らせ
-
7月になりました♪
暑さが日々増してきましたね。
梅雨明けしたら、いよいよ夏本番ですね!
7月の絵本は「これなあに?」の絵本です。
絵本には、子どもたちに人気な食べ物がたくさん出てきます。
毎日絵本の読み聞かせを行い、そこからさまざまな遊びへ想像して広げていきます!
活動の他にも、今月は夏の行事をたくさん計画しています!!月の絵本は、玄関へも掲示していますので、ご自由にご覧ください♪
これからも園内での様子や行事の様子をご紹介していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
-
1歳児食育 そら豆むきに挑戦!
1歳児ふたば組は、はじめての食育を行いました。
6月のウィズブック絵本は『みてみて』です。
絵本に出てきたニョロニョロやコロコロのフレーズから・・・
おなじくニョロニョロしたそら豆のさやに触れてみると
中に何が入っているんだろう? と興味津々です。
さやをひねってやぶいてみると・・・
コロコロしたそら豆が出てきました!
自分で取り出したそら豆を自分の手元に集めてうれしそうです♪
こちらは親指と人差し指を一生懸命動かして自分で取り出そうとしています。
そら豆のさやの中はふわふわ。
慣れてくるとさやも手で触れて確かめたり、豆をたくさん集めようとスピードが上がる子もいました。
そら豆をたくさん取り出して満足したあとは、午後のおやつである「そら豆とじゃがいものお焼き」にして
おいしくいただきました♪
-
5月の様子です
5月のウィズブック絵本は『はい どうぞ』でした。
絵本に出てきた、ポンポンたいこにイメージをふくらませながら・・・
音楽に合わせ、手をおおきくひろげる1歳児のふたば組。
ポンポンとたたく度に音がでるのが楽しくてたまらないようです♪
音のひびきに耳をすませて聞いているおともだちもいました。
2歳児つぼみ組は、絵本に出てきたバスをイメージしながらバスごっこをしました。
右に左にと身体を曲げてハンドルを回し、車掌さんになりきっています!
0歳児めばえ組も、カラフルボールを夢中で追いかけています♪
天気のよい日にはお外で読み聞かせを行なったり
探索活動も行い、こどもたちがやってみたい!とワクワクするような活動をすすめています!