ウィズブック保育園 中野島からのお知らせ
-
⛄うぁ~ゆきだぁ~
月曜日から降り出した雪が、園庭や保育園を真っ白に染めていました。
次の日は、テラスや園庭に雪があり

テラスにでて子ども達は、雪を集めて雪だるまを作ってたのしんでいました。
朝から小雨が降っていたので、子ども達が園庭に出るころにはほんのちょっとの雪だけ。。。
それでも、ゆきだぁ~といって喜んでいた子ども達でした。

-
👹おにはそと~
2月3日は節分ですね。
一足お先に 豆まき行いました!!
鬼に変装した年長児さんが各クラスへ
まずは、0歳児のざくろ組のお部屋へ

誰だぁ???という顔で部屋に入ってきた
年長児の鬼をまじまじ👀と見つめていました。

あっっ😊
私のおねえちゃんじゃないの💕
と怖がるよりも嬉しそうな子ども達。
次は、1歳児ゆず組のお部屋へ

なんか来たぁ💦 と少し怖がりながらも
新聞紙の豆で鬼退治
2歳児あんず組も 必死に鬼退治

そのおかげで
やられたぁ・・・( ;∀;)と鬼を退治することができました。

次は、3歳児くるみ組と4歳児すもも組
みんな必死で新聞紙の豆で退治しています!!!!

とうとう、たくさんの鬼を退治することができました。
鬼役をやってくれた年長児さん ありがとう💖

給食では『鬼さんカレー』に大喜びをしてくれた
子ども達です。
-
🎄サンタさんがやってきたぁ🎅

まずは、園長先生と職員からのクリスマスソングのハンドベルでクリスマス会🎄が始まりました。

子ども達は、ハンドベルの曲に合わせて歌ってくれます。♪♪♪

子ども達も、ペープサートと一緒に「あわてんぼうのサンタクロース」を披露
ざくろ組のお友だちは、まだ歌は難しいから曲に合わせて体を揺らして
参加しています。

すもも組とすだち組が作ってくれたサンタクロースとトナカイや
手作りクリスマスツリーに子ども達が作ってくれたクリスマスオーナメントを飾りつけ クリスマス会が盛り上がっていきます。
すると ♪シャンシャンシャン♪ と鈴の音がどこからか聞こえてきました。

なんとーーーーー
サンタクロースがやってきてくれましたあーーーーー💛💛💛

🎅サンタクロースからプレゼント頂き

写真を一緒にとると

サンタクロースは次の子ども達へプレゼントを持っていくために
去っていきました😢
寂しそうに手を振る子ども達でした。
楽しみにしていた 🎄クリスマス会も あった言う間に終わってしまいましたが、
午後のおやつで クリスマスケーキを楽しみました。
