ウィズブック保育園 中野島からのお知らせ
-
🏕️2023 サマーキャンプ!!
「行ってきまーす‼」と駅まで送ってくれた
パパやママに手を振っていた子ども達🎶
電車とバスを乗り継いで
いざ!!男体山へ・・・と思ったら
突然の雨に降られそのままふれあいの里へ
お弁当を食べ終わる頃には雨もやみ、ネイチャーゲームへ出発!!
帰り道はまたまた雨に降られてしまい、全身ずぶ濡れ・・・
それを喜ぶ子ども達でした。
その後は、BBQにキャンプファイアー、花火を楽しみ
1日目が終わりました。 2日目は、朝食後、直美先生とウィズブック活動を楽しみ
1日目にできなかった男体山へしゅっぱーーーーーっつ!!
ケーブルカーに乗って、険しい山道を登って男体山を制覇しました。
下山しておにぎりとから揚げで おなかを満たし
帰りのバスと電車では、疲れたようで眠っていました💤 天候が邪魔をして、予定外のスケジュールでしたが、
子ども達は「楽しかった!!」と言ってくれました。
人や自然、ものとのつながりをこのサマーキャンプを通して
子ども一人ひとりが経験できたのではないかと思います💛
-
縁日会をしました
7月21日に縁日会をしました。
午前は年長クラスによる縁日のお店屋さんごっこが行われました。
「チョコバナナ」「焼きそば」「クレープ」のお店を用意してくれました。
0歳児クラスから順番にお客さんとして遊びに行くと、
「いらっしゃいませ」「おいしいですよ」と張り切って商品を渡していましたよ!
お客さんたちも「どれにしようかな」「これください」と嬉しそうです。
午後はお迎えに来た保護者と一緒にゲーム屋さんに参加しました。
甚平にお着換えして、縁日らしい雰囲気でした!
「ヨーヨー釣り」「ポップコーン」「ガチャガチャ」をして楽しみました。
-
熱中症ってなあに?
看護師の先生から熱中症についてのお話を聞きました。
熱中症についてのクイズをすると…
「知ってる!」
「お茶を飲まないと頭が痛くなる」
「体が暑くなるんだよ」
と子どもたちは意外とよく知っていてビックリ!
お迎えの時間では、教えてもらったことをお家の人に自慢げに伝えている子もいましたよ。