
ウィズブック保育園 中野島
認可保育所
園長名:長谷川 里織
住所:神奈川県川崎市多摩区中野島3丁目13-11
電話番号:044-712-7260
入園申込みについてはご見学・ご入園のご相談は
川崎市多摩区までお問い合せ下さい。
044-200-2111
マップ
保育時間
- 開園時間
- 7:00
- 標準時間
- 7:00~18:30
- 延長時間
- 18:30~20:00
- 休園日
- 日曜・祝日、12/29~1/3
年齢別定員数/募集数
対象:0~5歳
- 0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳
- 定員数
- 5人 9人 10人 12人 12人 12人
- 募集数
- 園に直接お問い合わせいただくか、各自治体のホームページをご確認ください。
川崎市多摩区ホームページはこちら
※上記定員は2020/4/1現在のものです。
園からの重要なお知らせ
施設紹介動画
ウィズブック保育園 中野島からのお知らせ
-
大学生の園見学バスツアー@中野島
8月6日(火)ウィズブック保育園 中野島
今日は川崎市が取り組んでいる大学生の保育園見学バスツアーにて、
大学生のお兄さんお姉さんが園に遊びに来てくれました。自己紹介だけでももうみんな大興奮!
兄弟やお友達とはまた違う、大きなお兄さんお姉さんに興味津々で、とても楽しそうでした!また、皆と一緒に給食を食べていただきました!
保育園で作りたての給食に「美味しい」「意外としっかりしてる」と喜んでもらえて、
栄養士も園長先生もホッとしていました!これから世の中を支える人材である学生の受入を行うことで、
子どもも大人もいい刺激をもらうことが出来ました!またいつでも遊びに来てくださいね!
遊んでくれてありがとうございました!
開催いただいた川崎市にもこの場を借りて御礼申し上げます。(筆:本社SV 有馬)
-
夏だ!晴れだ!プールだ!!@中野島
7月27日(金)ウィズブック保育園 中野島
今日はとってもいい天気になりました!暑い!
すっかり夏の雰囲気になりましたね!
中野島園では園庭にプールを出して水遊びを行います!
園長先生はじめ、職員の方々が朝から色々と準備して、子どもたちが楽しく安全に遊べるように工夫してくれています。熱中症にならないように水分をとって、時間をきめて、休む時間も用意して・・・
様々なことに配慮して今日も楽しく遊びます!!Let’s enjoy☆(筆:本社SV 有馬)
-
不審者対応訓練を行いました@中野島
6月28日(金)ウィズブック保育園 中野島
ぐずついた天気が続く毎日ですが、子どもたちは楽しく元気に過ごしています!
4月に開園してから3ヶ月が経ち、園の様子も落ち着いてきました。
川崎市登戸で起きました痛ましい事件を見て、園での安全について再度考え見直すために、
多摩警察署のご協力の下、不審者対応訓練を行いました。
不審者が侵入してきた想定で、避難訓練を行い、その後に幼児の子どもたちにお話をしていただきました。避難もできて、おまわりさんのお話を真剣に聞いていました。
不審者への対応方法や、防犯レベルを高める方法に関してアドバイスをいただきましたので、
今後の安全な園運営に生かしていきます!!(筆:本社SV 有馬)
←みんなしっかりお話を聞いていました☆
←不審者訓練の様子
園長、主任がしっかり対応できていました☆