ウィズブック保育園 中野島からのお知らせ
-
🎋 願い事が叶いますように・・・
7月5日に七夕会を行いました。
クラスで作ったお星さまを
青いビニールにクラスで作った星を貼ると 素敵な天の川が完成!!
そして、『たなばた』の由来を先生たちの劇で楽しみました。
玄関に置いてある笹に願い事がたくさん飾られていました。
みんなの願い事が叶いますように・・・
そして、7月7日に彦星様と織姫様が
会えますように💖
-
なんで歯みがきするの???
先週、歯科検診を行いました。
歯医者さんから、虫歯が少し多いですね~~💦と・・・
そこで 看護師さんより歯はみがきの大切さを聞きました。
歯の磨き方を真剣なまなざしでみている子ども達。
次に、実際に自分の歯ブラシで歯を磨いて、
上手に磨けたか看護師さんに確認してもらっていました。
ぴかぴかの歯になったね!!
-
🍎りんごゼリーを作ってみたよー!!
すだち組は、WB絵本「きのてっぺんのりんご」から
子ども達が興味を持った『りんご🍎』について活動を発展させていきました。
スーパーで買ってきた『りんご🍎』のにおいや感触を体験し、
すりおろして、リンゴジュースをつくったり。。。
そして、ゼリー作りも挑戦してみました。
りんごをすきな型に切り抜き
ホットプレーで切り抜いたりんごと
水とさとうと寒天を煮詰めていきます。
煮詰まったものをカップに入れて
冷蔵庫で冷やしてーーー
ゼリーできたかなあとウキウキな子ども達。
食べてみると「おいしーーーー💖」
と喜んで食べていました。