ウィズブック保育園 武蔵小山パルズからのお知らせ
-
R6年度 保育体験会のお知らせ
ウィズブック保育園武蔵小山パルズでは保育体験会を開催しています!
保育園ってどんなところだろう?
何をしているんだろう?
そんな不安や心配を抱いているお母さん・お父さん
ぜひ保育園に遊びに来ませんか?【日程】
7月20日(土) ミニ講座・ウィズブック体験・園見学
10月19日(土) ウィズブック体験・離乳食体験・園見学
1月18日(土) ミニ講座・ウィズブック体験・園見学【内容】
・ミニ講座(ウィズブック保育園武蔵小山パルズが大切にしていることをお話しさせていただきます。)
・ウィズブック体験(オリジナルの保育プログラムです。ぜひ一緒に楽しみましょう!)
・園見学(保育園の中を見学。質問もお受けいたします!)
・離乳食体験(栄養士の先生に離乳食のお話をしていただきます。園で食べている味も体験できちゃいますよ。)各回10組に達しましたら応募を締め切らせていただきます。
素敵なご家族に会えることを楽しみに待っていますね!
よろしくお願いいたします。
お申込みはこちらから↓
体験後はアンケートのご協力をお願いいたします↓
-
先生たちもお勉強♪
より良い保育にしていくため園内研修を行いました。
先生たちでWBを読み合わせ
「こんな遊びできそうじゃない?」「こうしたらどう?」
子どもとは違う大人の視点だからこそ広がるWBもあり。
クラス関係なく相談し合う先生たちに
素敵な保育園だなーっとほっこり。
向上心がある先生たちばかりなので
今年は去年とは一味違うWBとなりそうです♪
-
バスに乗ってみんなでお出かけ
たてわり活動のグループごとにバスに乗って碑文谷公園まで園外活動にお出かけをしました!
ちょっと9月の水曜日3週にわたりぺんぎん・らっこ・じんべいざめグループ(3・4・5歳児合同)で出かけました。
武蔵小山駅からバスに乗ってのお出かけでみんなワクワクしながら園を出発です。
「バスに乗るの楽しみ~」とバスに乗り込む子どもたち、クラス活動では1番を競う様子もあるのにすだちさんがくるみさんのお手伝いをしたりして出発です。
公園に着くとふれあいコーナーでモルモットやうさぎ、カメや犬に触れることができました。モルモットはお膝に乗せてもらい笑顔がこぼれる子どもたちでした。
お弁当は調理さんが後から届けてくれます。たくさん遊んでお腹が空いた子どもたちが待ちに待ったもう一つの楽しみのお弁当です。「お外で食べると美味しいね~♪」といいながらほおばっていました。
「ただいま~」とちょっと眠そうな顔つきの子どもたちですが、大満足の笑顔で園に帰ってきました。
運動会が終わったら今度は乳児ぐみさんも入れてのたてわり活動です。
異年齢交流は、いつもと違った子どもたちの関りがたくさん溢れています!