ウィズブック保育園 東高円寺からのお知らせ
-
食育活動 とうもろこしの皮むき
今月は1,2歳児クラス合同でトウモロコシの皮むきをしました。
少し硬めな部分もある皮でしたが、お友だちと協力したり、先生に手伝ってもらったりしながら頑張って皮むきをしていました。
きれいさっぱりになったトウモロコシを見て大喜びの子どもたち。調理の先生に「おねがいします!」と元気な声で渡していました。
トウモロコシは午後のおやつに登場し、「あまーい」と嬉しそうにほおばる子どもたちでした。
-
夏祭り
先週末は保育園内で夏祭りを開催いたしました!
お父様、お母様と一緒にニコニコ笑顔で夏祭りに参加している子どもたち!
「せいさくコーナー」はお面づくりをしました。かわいいお化けたちにクレヨンでなぐり書きをしたりシールを貼ったりし、完成したお面を付けて嬉しそうに各ブースを回っていましたよ。
「たまいれ」、「わなげ」ではみんなに応援されながらゴールに向かって玉やわなげをたくさん投げてしました。
「さかなつり」ではポイや竿を使って小さな魚や大きな動物を取りました。取った魚や動物はお持ち帰り!「どれがいいかなぁ…」と取ったものを真剣に眺めながら選んでいました。
最後はみんなで「すいか割り」!棒を持って一人で頑張る子やお父様、お母様と協力をしながら割る子もいました。パカっとすいかがが割れると大きな拍手が起こりました。
本物のすいかも登場し、大喜びの子どもたち。冷たくておいしいスイカをご家族みんなで美味しくいただいていました。
すてきな夏の思い出となった夏祭りでした♪
-
水遊び
暑い日が続き、戸外での活動が難しい日が続いておりますね。
水遊びも例外ではなく戸外ではなかなかできませんが、室内で実施しております。
1歳児クラスでは直前に製作した魚を水の上に浮かべて遊びました。
水の動きに合わせて動く魚を真剣に眺める子どもたち。初めは指先で水を控えめに突いていましたが、手や足を入れて波を立ててみたりどんどんダイナミックになっていました。中には全身が濡れる程、遊び込む子もおり、存分に楽しんでいる様子でした。
室内でも季節ならではの遊びができるよう工夫を凝らしていきたいですね。