東京・神奈川・
名古屋エリアにある
ウィズブック保育園

各園のご紹介NURSERY

ウィズブック保育園 鶴舞

認可保育所

園長名:野原 牧子

住所:愛知県名古屋市中区千代田4丁目4番20号-2

電話番号:052-339-1011

入園申込みについては
中区までお問い合せ下さい。

052-241-3601

採用情報を見る 重要事項説明書を見る

園長からのメッセージ

子ども達の生活の中にたくさん散りばめられた「なんだろう?」「やってみよう!」という好奇心はキラキラと輝く宝物。その宝物を見つけた瞬間ひとつひとつを大切に失敗を怖れずチャレンジすることを楽しみながら大きくなって欲しいと思っています。
 当園では、0歳児~5歳児まで定員60名のお友だちが、それぞれの成長に合わせたウィズブック活動で絵本の世界をイメージし、体を動かしたり、お友だちとゲーム遊びをしたり、お友だち同士で話し合い協力して1つのものを作り上げたりと色々な遊びを楽しみ、経験を学びに繋げながら過ごしています。普段の何気ない生活の中での大小様々なお子様の成長ひとつひとつを保護者の方々、職員など子ども達に関わる全ての大人が共に見守り、喜び合っていける保育を目指しています。

★幼児クラスにて週5日英語プログラム実施中!★

マップ

保育時間

開園時間
7:30
標準時間
7:30~18:30
延長時間
18:30~19:30
休園日
日曜・祝日、12/29~1/3

年齢別定員数/募集数

対象:0~5歳

0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳
定員数
10人 10人 10人 10人 10人 10人
募集数
園に直接お問い合わせいただくか、各自治体のホームページをご確認ください。
中区ホームページはこちら

※0歳児は6か月以上

施設紹介動画

ウィズブック保育園 鶴舞からのお知らせ

  • 2025/03/19

    🌈そらぐみさんありがとう🩷

    あっという間に1年が過ぎ去り、3月がやってきました。

    春は出会いと別れの季節ですね。

    保育園で1番お兄さんお姉さんだったそらぐみさんとももうすぐお別れです😢

     

     

     

    たくさん優しくしてくれたお兄さんお姉さんにありがとうの気持ちを込めて、

    乳児クラスと幼児クラスで分かれて、そらぐみさんに内緒でプレゼントを作りました🎁

    お別れ会で渡します。

    喜んでもらえるといいな💓

     

     

     

    そして3月17日にお別れ会をおこないました✨

     

     

    まず、ゆきぐみ・はなぐみではそらぐみさんと一緒に体操やふれあい遊びをしました。

     

     

    膝に座らせてもらったり、手を繋いでもらったりしてみんなとっても嬉しそうです✨

     

     

    優しい気持ちがいっぱいの温かい時間を過ごす事ができました☺️

     

    乳児クラスのお友だちからは王冠をプレゼントです!

     

    優しいお兄さんお姉さんによく似合っていますね👑

     

     

     

    その後、つきぐみ・ほしぐみ・にじぐみでお別れ会をしました。

     

     

    保育園で楽しかった事や、小学校で頑張りたい事をみんなの前で発表してくれました。

     

     

    「しょうがっこうではべんきょうをがんばりたいです!」

     

    「おともだちをたくさんつくりたいです!」

     

    「たくさんわらってえがおですごしたいです!」

     

    と発表する姿に感動してしまいました😢✨

     

     

    堂々と自分の思っている事を発表するそらぐみさんの姿は、見ている子どもたちの目にとてもかっこよく映った事と思います✨

     

     

     

    そして、みんなで協力して作ったネックレスをプレゼントしました🌼

     

     

     

    渡す時に「ありがとう!」としっかり思いを伝える事もできました!

     

     

     

    そらぐみの思い出を動画で見たり、歌を歌ったりして楽しい時間を過ごす事ができました。

     

     

    春からは小学生🌸

    これらからまたたくさんの思い出を作りながら、楽しく過ごしていって欲しいです。😌

    いつまでも保育園からみんなの事を応援していますよ〜🎌

  • 2025/02/04

    節分会がありました👹

    2月3日、ウィズブック保育園では節分会がありました✨

     

     

    日曜日にご家庭で節分をした子も多かったようで、朝登園すると

    「きのうまめまきしたよ!」

    「えほうまきたべたよ!だまってたべた!」

    と教えてくれた子どもたちでした☺️

     

     

     

     

    ウィズブック保育園での節分会の様子をご紹介したいと思います。

     

     

    0歳児ゆき組にも少しの時間鬼がやってきました👹

     

     

    初めて見る鬼にびっくり!!

    鬼の顔をじーっと見つめていた子どもたちでした。

     

     

     

    1歳児はな組、2歳児つき組は一緒に豆まきをしましたよ!

     

     

     

     

    鬼の手遊びをしたり、豆まき遊びをしたりして楽しみました✨

     

     

    鬼のゴールに向けて皆真剣にボールを投げています!!

     

     

    すると、

     

    お部屋の中に鬼がやってきました⚡️!

     

    みんなで豆を投げて、鬼退治を頑張りました!✨

    とっても勇敢な姿を見せてくれましたよ。

     

     

     

     

    お次は3歳児ほし組、4歳児にじ組、5歳児そら組の様子です。

     

    幼児クラスでも豆まき遊びをして楽しみました。

     

     

     

    鬼の口の中を目掛けて真剣にボールを投げる子どもたち。

    さすが幼児クラスの子どもたち。

    投げる勢いが違います😳!

     

     

     

    するとついに

     

    幼児クラスにも鬼がやって来ました⚡️

     

     

    子どもたちは一生懸命鬼に豆を投げていきます!

    「おには〜そと!!!ふくは〜うち!!!」

    と元気な声も聞こえてきます✨

     

     

     

    子どもたちの頑張りのおかけで鬼も山へ帰っていきました👋

     

     

    節分を通して伝統的な行事を知り、みんなで楽しく行事を過ごす事ができました。

     

    それぞれのクラスで作った鬼のお面が可愛らしいですね😍

    子どもたちのお気に入りです🩷

     

  • 2025/02/04

    ♡大好きなひとへプレゼント!

    3歳児ほし組の2月のウィズブックは

     

    “どっちかな?″

     

    という絵本です!📕

     

     

    絵本の中にお誕生日会が出てきました🎂

    絵本を読み終わると、

     

    「おたんじょうびやったことある!!」

     

    「ケーキをたべた、チョコレートの!」

     

    「プレゼントをもらったよ!!」

     

    とたくさんの楽しかった思い出をお話してくれました✨

    お誕生日はとっても嬉しい日ですよね☺️

     

     

    そんな嬉しい気持ちを思い出して、今度は子どもたちからお父さん・お母さんにプレゼントをしてみよう!という事になりました。

     

    お父さんお母さんに似顔絵ふうせんを作り、ウィズブック参観日でプレゼントを渡すサプライズです✨

     

     

     

    子どもたちは「うれしいっていうとおもう〜💓」とプレゼント作りにワクワク!!

     

    みんなの大好きなお父さん・お母さんのお顔を思い出しながら丁寧に丁寧に描いていきました。

     

     

    「ママはおくちにピンクつけてるんだ〜💋」

     

    「パパはヒゲがあるんだ〜!」

     

    と子どもたちの頭の中にはしっかりと大好きなお父さん・お母さんの顔が浮かんでいましたよ😌

     

     

    まつ毛の長い可愛い目のお母さんなのでしょうね✨

     

     

     

    みんなの描いた似顔絵が、風船になりプレゼントをする準備万端です!🎁

    参観日当日まではお父さんお母さんに内緒✨

    早く言いたかったけれど、しっかり内緒を全うする子どもたちが可愛らしかったですよ♡

     

    「なにしてあそんだの〜?ってママいってたけど、ないしょっていったよ!!ウフフ」

     

    と参観日をまだかなまだかなと待っていた子どもたちでした🤭

     

     

    ところが🤔

     

     

     

    何か足りない、、、🤔

    髪の毛だ!!!という事で

     

     

     

    ウィズブック参観日の日にお父さん・お母さんと一緒に髪の毛をつけていきました✨

     

     

     

    お父さんお母さんの髪の毛を見ながら、たくさん素材を使って思い思いに作っていきました!

     

    そしてついに似顔絵ふうせんの完成です!🎈✨

     

     

    「おりょうりおいしいよ、ありがとう!」

     

    「いつもうんてんしてくれてありがとう!」

     

    とありがとうの気持ちも一緒に伝えながらプレゼントを渡す事ができました。😌

    ちょっぴり恥ずかしそうに渡す姿に、見ているこちらもほっこり優しい気持ちになりました💓

     

     

    サプライズプレゼント作戦大成功!!!

     

    \お父さんお母さん、いつもありがとう🩷/

     

     

TEL

お電話での
お問い合せ

平日10:00〜18:00

MAIL

メールでの
お問い合せ