東京・神奈川・
名古屋エリアにある
ウィズブック保育園

各園のご紹介NURSERY

ウィズブック保育園 鶴舞からのお知らせ

  • 2025/05/12

    🎏屋根より高いこいのぼり~🎏

    子どもたちが作った色とりどりのこいのぼりが泳ぐ中、こどもの日の集いを開催しました。

     

     

    こどもの日ってどんな日なのかな?

    先生のお話をみんな興味深そうに聞いていましたよ。

    お話の後はお楽しみのゲームです。

    はな組(1歳児)、つき組(2歳児)は大きなこいのぼりのトンネルをくぐります。

     

    こいのぼりの中はどんなふうになっているのかなぁと慎重にくぐっていましたよ。

    大きなトンネルこいのぼりとはい!チーズ📷

     

       

     

    ほし組(3歳児)、にじ組(4歳児)、そら組(5歳児)は、こいのぼりリレーをしました。

    お友達とペアになって障害物にトライ‼️

    お友達を気にかけながら、一緒に障害物を乗り越える姿がたくさん見られましたよ。

    応援する子どもたちも一生懸命声援を送っていました。

     

      

     

    この日はおやつも特別メニューです🎂

       

    かわいい💕かわいい💕こいのぼり食パンです。おいしくてあっという間に食べてしまいました😆

            

    元気で力強い鯉のようにみんなが健康で幸せに成長することを願っています😌

     

     

  • 2025/05/12

    ウィズブック活動😄

    ウィズブック保育園ではいろいろなウィズブック絵本をつかって楽しいあそびを行っています🎶

    4月はどんなことをしたのかなぁ?!

    ご紹介しま~す🤗

    はな組(1歳児)、つき組(2歳児)は〖ぐるぐる〗の絵本を読み聞かせしました。

    ぐるぐるの絵本からイメージしてお部屋でみんなでぐるぐるしたり🌀

    ペンやクレパスを使ってぐるぐるお絵描きをしたりしました🖼️🎨

         

    ぐるぐる描いた作品は素敵なお花に変身しましたよ🌷

       

     

    ほし組(3歳児)にじ組(4歳児)そら組(5歳児)は〖おそらのうえのおやつ〗の絵本を読み聞かせしました。

    みんなもおやつ作りに挑戦です‼️

    公園に遊びに行った際にさくらの花びらが空を舞って落ちてきたので、さくらの花びらを使ったゼリーを作ることにしました👩‍🍳

    子どもたちも、自分が拾った花びらがゼリーになるのが楽しみでうれしそうに花びらを拾っていましたよ。

    いろんな色の花びらゼリーをカップにすくって、自分だけのカラフルゼリーができておおよろこびでした😄

        

  • 2025/04/18

    新生活のスタート!

    優しい春の陽ざしに包まれ、ウィズブック保育園鶴舞の令和7年度がスタートしました。

    1つお兄さんお姉さんになったみなさん、新しい環境に1歩踏み出したみなさん。

    🌸ご進級・ご入園おめでとうございます🌸

    園では進級式、入園式を行いみんなで大きくなったことをお祝いしました。

    式ではそら組・にじ組のみんなが素敵なお歌を披露してくれました。

     

    新しいお友達に聞かせるんだととてもはりきっていましたよ🎶

     

     

    天気の良い日にはお散歩にでかけたり、お気に入りのおもちゃでゆっくり遊べる時間を作ったりしながら過ごしています。

        

    鶴舞公園にお花見にも行きました🌸

    ほし組さんは英語のレッスンもスタートしました。みんな真剣ですね!

    春の製作にも挑戦!おりがみで何ができるのかな?!

     

    ワクワク・ドキドキいろいろな体験を子どもたちと一緒に楽しんでいきたいと思います!!

     

     

     

     

TEL

お電話での
お問い合せ

平日10:00〜18:00

MAIL

メールでの
お問い合せ