東京・神奈川・
名古屋エリアにある
ウィズブック保育園

各園のご紹介NURSERY

ウィズブック保育園 砂田橋

認可保育所

園長名:片岡 鈴代

住所:愛知県名古屋市東区大幸四丁目19番23号

電話番号:050-1751-1420

入園申込みについては
東区までお問い合せ下さい。

052-934-1186

採用情報を見る

園長からのメッセージ

ウィズブック保育園砂田橋は、0歳児(6カ月)~5歳児までの園児60名(定員)の名古屋市認定保育園で、矢田川とバンテリンドームに挟まれた住宅街に位置しています。
ウィズブックでは、オリジナル絵本を用いて毎日「withbookプログラム」を行っています。絵本の読み聞かせから、子どもたちを主体としたあそびにつなげ、楽しんでいる子どもたちの姿をそのまま言葉にして認め愛で、自ら伸びる力を育んでいきます。
そして、子どもは掛けられた言葉で育つと言いますので、子ども達にはもちろんのこと、職員間も丁寧な言葉を心がけてコミュニケーションを取っています。
保護者様にも寄り添い、信頼関係を築き「ウィズブック保育園に預けて良かった」と言っていただけるよう努力していきます。

マップ

保育時間

開園時間
7:30
標準時間
7:30~18:30
延長時間
18:30~19:30
休園日
日曜・祝日、12/29~1/3

年齢別定員数/募集数

対象:0~5歳

0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳
定員数
6人 12人 12人 10人 10人 10人
募集数
園に直接お問い合わせいただくか、各自治体のホームページをご確認ください。
東区ホームページはこちら

※0歳児は6か月以上

園からの重要なお知らせ

施設紹介動画

ウィズブック保育園 砂田橋からのお知らせ

  • 2023/03/03

    ひな祭り会

    3月3日にひな祭り会が行われました。

    今年度は、1階フロアと2階フロアに分けての開催ということで

    先ずは、1階フロアの様子から・・・

    担当の先生の出し物を真剣に見ています。

    その後、一人ひとり本物のひし餅を持ってみることに・・・

    「なんだろうこれ?」と不思議そうに触るお友だちや(o^―^o)

    「何だか固いね!」と言いながらぎゅっぎゅ!!と押してみたりとお餅の感触を楽しんでいました。

    その後はクラスで撮影会。

    ゆきぐみさんから「ハイ!チーズ!!」

    とってもかわいいですね♡

    続いて・・・

    はなぐみさんもバッチリ!笑顔で素敵な写真がとれました😊

    そして2階フロアの様子は・・・

     

    ひなまつりの紙芝居を読み聞かせてもらったり

     

    ひな飾りをみて人形一つ一つの名前や役割を教えてもらいました。

    二階フロアでもひし餅を触ってみることに・・・

    「きれいな色をしているね!」「どうやって食べるのかなぁ・・・」と

    興味津々な様子でした。

    最後はおひな様と一緒に写真撮影会🌸

    つき組さ~ん🌙

     

    男の子も女の子もにっこりですね。

    ほし・にじぐみさんもいい笑顔で映ることが出来ました。

    みんな健やかにすくすく成長してくれますように!そんな願いを込めたひな祭り会となりました。

  • 2023/02/16

    食育活動②おにぎり作り

    2月16日(木)に、食育活動として今度は、つき組さんとはな組さんが

    2月のWB絵本「ぼくひとりでできるもん」から自分でおにぎりを作ることに挑戦しました。

     

    つき組さんの様子から。

    調理の方から鮭とわかめの入ったご飯をわけてもらい・・・

     

    ラップに包んで丸めてにぎにぎ🍙

     

    まるくするのは、ちょっと難しいね・・・💦

    でも、一生懸命がんばっていました。

     

    次は、はな組さん

     

    おにぎりの具材に興味津々・・・

     

    「こうやってラップに包んでごらん」と教えてもらいました。

     

    にぎにぎしてパクリ!「ん~!おいしい~~!!」

     

    自分でおにぎり作れたね!

    ひとりで出来ることがたくさん増えてきて嬉しいね。

     

    WB保育園砂田橋では、年間を通して食育活動に力を注いでいます。

    子ども達が自分で出来る可能性を引き出し、自ら「やりたい!やってみたい!!」という

    気持ちを大切にし、それを形にしていく・・・

    そんな思いをこれからも大切に取り組んでいきたいと思います。

     

  • 2023/02/14

    食育活動① クッキー作り🍪💖

    2月14日。ハッピーバレンタインデーの日に食育活動として

    クッキー作りに挑戦したほし組さんとにじ組さんのお友だち・・・

    お家の人に用意してもらったエプロンと三角巾を付けて、はやくやりたーい!と

    待ちきれない様子でした。

    まずは、栄養士さんからバレンタインのお話を聞いてイメージを沸かせます。

    みんな真剣そのもの・・・

    さあ、さっそくクッキー作りが始まりました。

    大きなボウルに小麦粉とミルクとバター、ココアパウダーを混ぜたものをグルグルかき混ぜていきます。

    混ぜた生地をうまくのばしていけるかな?

    出来上がったクッキーをパクリ!「わー!おいしい~!!」

     

    みんな自分で作った手作りおやつに大満足な様子でした💖

     

    お家でもぜひクッキー作りにチャレンジしてくれたら嬉しいです。

TEL

お電話での
お問い合せ

平日10:00〜18:00

MAIL

メールでの
お問い合せ