ウィズブック保育室 中村からのお知らせ
-
11月25日公開ウィズブックをしました

今日は公園でポカポカの青空の下でウィズブックをしました。
「はっぱ みーつけた」の絵本にも、いろいろなはっぱがあったね。
公園にも、はっぱがあるかな?
カートに大きな木がありました。
「大きな木が、はっぱが無くて『さむい・さむい』って言ってるからみんなで、はっぱをつけてあげよう!」
みんなは、はっぱを探しにいきました。

「あったー!」

はっぱを貼っています。

どこに貼ろうかな?


みんな、やさしく、そっと貼っています。

公園で遊んでいたお友だちが姉弟で来てくれて、はっぱを貼ってくれました!
ありがとう!

めばえ組のお友だちも大きなはっぱを見つけました!

お友だちと一緒に貼って楽しそう!

いっぱいはっぱが貼れましたね!

みんなが「寒くないように」と作ってくれた「大きな木」。
大きな木が喜んでいますね!
保育園の前に飾ると、みんなに「ありがとう!」って言ってるようですね!
公開ウィズブックに参加してくださった親子のみなさま、楽しい時間を一緒に過ごすことができました。
ありがとうございました!
-
おいもほりごっこをしたよ
今日、お部屋に畑ができました!
とてもおいしい「さつまいも」が実ったそうです!
みんなで、おいもほりをしよう!

よいしょ よいしょ

おいもが とれました!
みんなも挑戦。



2つも でてきたよー
とれたー!長いツルを引いてがんばりましたね。


みてー!
大きなおいもがとれましたね!
みんな とてもがんばりました!
-
10月ウィズブック「みんなでハイポーズ」
10月のウィズブックは「みんなでハイポーズ」です。
今日は、本物のカメラを触ったり、覗いたりしてみました!

いろいろなボタンにも興味があります。

「あ!おともだちが見えるよ!」

「ここ押してもいい?」
このあと、撮りたいものの写真を撮りました。
お部屋やお友だち、おもちゃ・・・
撮る表情は、しっかり見て、真剣そのもの!
とっても素敵な1枚になりました。
10月は、このカメラに触れることから、スタートし、
絵本に出てくる動物になる体操、好きなポーズをしてみるなど、
いろいろな遊びを楽しみたいと思います。