ウィズブック保育園 新瑞橋からのお知らせ
-
ハロウィン会🎃
10月31日にハロウィン会がありました🎃
ゆき(0歳児)、はな組(1歳児)クラスは、そら組(5歳児)クラスがきて「おかしなハロウィン」の曲で一緒に踊りました。
幼児クラスとつき組(2歳児)クラスは、ハロウィンのパネルシアターを見た後「おかしなハロウィン」の曲で踊りました♪
その後は、各クラスそれぞれが作ったハロウィンかばんを持って散歩にでかけました。
つき組(2歳児)クラスは、自分たちで作った猫耳もつけて歩きました!
帰ってきたら「トリック・オア・トリート☆」の言葉を園長先生に伝えお菓子をもらい嬉しそうな子どもたちでした♪
おやつもハロウィンメニューの
「おばけ👻プリン」でした♪
ゆき組(0歳児)クラス 写真スポットでハイポーズ✌
1日中、ハロウィンを満喫しとても楽しそうなこどもたちでした♪
-
英語の様子~ハロウィン🎃~
10月23日にWB English on Lineでハロウィンスペシャルレッスンがありました👻
いつもとは、違うハロウィンのイラストタッチの画面🎃
講師の先生もダンスもハロウィンバージョン🎃♬
楽しそうに踊っていました♪👻♪
「トリックアトリート」と英語の講師にいうと
ハロウィンぬりえをもらいました😃
好きな色を塗ったり、顔を描いたりして
オリジナル「ジャック・オ・ランタン🎃」がたくさんできていました♪
WB English on Lineは、今回のようなスペシャルなカリキュラムも組まれておりとても楽しく英語を学んでいます♪
-
運動会🍂
10月21日に運動会がありました。
今回は、豊岡小学校の体育館を借りての初めての運動会を開催いたしました。
子どもたちは初めての広い体育館に驚いた様子でしたが今回のねらいが「楽しく身体を動かし親子で運動会をたのしむ」ということであったので親子で待機をしたり、向かいで保護者が見守ってくださっている中で行ったのでとても安心して競技に参加していました。
そら組(5歳児)さんはじめのことばで運動会スタート!
みんなで元気イチバンバンの体操♪
待機場所では 競技を見ているほし組(3歳児)さん♡
ゆき組(0歳児)さんが親子競技でちょうちょになってボールの蜜を
集めてぽっとん落としをし
お花を摘んでいます🌷
はな組(1歳児)さんも親子競技でトンネルか一本橋を選んで親子で楽しみました♪
トンネルをくぐってパパと目が合いニコニコな姿にほっこりしました!
ニコニコ😊が描いてある風船にタッチ✋
はな組(1歳児)
つき組(2歳児)さんは、ボールを箱にうつして親子で運ぶ競技をしました♪
ママと一緒にボールを箱にいれています♪
にじ・ほし組の「ロケットペンギン🐧🚀」の遊戯の様子
そら組(5歳児)さんも一緒に踊ってくれました♬
にじほし組の親子競技「3.2.1ロケット発射」の様子です。
競争というより、宇宙旅行を楽しむというコンセプトになっておりおかあさんとおとうさんも🐧のお面をつけて一緒にロケットに乗り旅行へ出発🚀
そら組(5歳児)チーム対抗戦リレーの様子です。
たくさん走る練習をし挑みました。
しっかりと友達にバトンを渡し、バトンを落としても相手チームに負けても
しっかりと最後まで走る姿に感動しました✨
保育士もチームに加わり白熱したリレーとなり、会場も大盛り上がりをみせていました♬
そら組(5歳児)さんの親子競技デカパンリレーのの様子♬
親子で笑顔が溢れとても楽しそうでした☺
親子で「応援いっぱいありがとう」の曲で整理体操している姿♬
そら組(5歳児)さんの終わりの言葉で終わりました。
終わった後は、お土産とメダルをもらい
保育士とハグをしました🥰
体育館での運動会が初めてでしたが「とても楽しかった♬」「またここに来たい!」と子どもたちからの声が聞こえ、保護者からも「楽しかったです。ありがとうございます。」とお言葉をいただきよかったです♪