
ウィズブック保育園 西五反田
認可保育所
園長名:岸恵子
住所:東京都品川区西五反田3-8-8 NTT大崎ビル1F
電話番号:03-5747-9917
入園申込みについては
品川区までお問い合せ下さい。
03-3777-1111
マップ
保育時間
- 開園時間
- 7:30
- 標準時間
- 7:30~18:30
- 延長時間
- 18:30~20:00
- 休園日
- 日曜・祝日、12/29~1/3
年齢別定員数/募集数
対象:0~5歳
園からの重要なお知らせ
施設紹介動画
ウィズブック保育園 西五反田からのお知らせ
-
引き取り訓練
9月5日に引き取り訓練がありました。
この日は、二度の大きな地震が発生した想定での避難訓練に加え、
非常食のアルファ米で代替された給食メニューを食べたり、
園内が停電した真っ暗な状態での過ごしてみたりと一日を通してデモンストレーションをするような形で取り組みましたよ。
まずはアルファ米の試食の様子です。
お湯を入れてすぐにできたことに驚きの表情の子どもたち。
乳児クラスも幼児クラスも、「おいしいね!」と言いながらパクパク食べ進めていました!
実際に給食にもでましたが、アルファ米だということを忘れるくらい、普段の白米と変わらない食感、味でしたよ。
この日はおやつも、アルファ米と同様、非常食として実際に園に置いているビスコを食べました。
午後は、二回目の地震により停電してしまった想定で、保育園内すべての電気を消灯しての保育です。
室内に非常灯やランタンを設置したり、懐中電灯で照らしたりしながら過ごしましたよ。
災害時、おもちゃなど何もない状態でどう子どもたちと過ごすのか、という点においても保育士の腕も試される訓練でした。笑
保育士がそれぞれ先生たちの良さを発揮しながら、災害時でも笑顔になれるような工夫を凝らして過ごしていたので、
いつもより暗い部屋でも子どもたちは怖がることなく、過ごせることが出来ました!
保護者の方々も、普段より早いお迎えのご協力、誠に感謝いたします。ありがとうございました。
-
ファミリーデーご参加ありがとうございました!
ファミリーデーのご参加ありがとうございました!
乳児と幼児それぞれで一週間設けましたが、
お父さん、お母さんだけでなく、お兄ちゃんや、地域の方々などたくさんの方に足を運んでいただきました。
一緒に遊んでもらえたり、活動に参加してもらったりしたことが
子ども達もとてもうれしそうでしたよ❤️
9月20日には、運動会を控え、各クラス当日に向けて
一生懸命取り組んでいます!
またその様子もお伝えできればと思います!お楽しみに!
-
不審者訓練について
8月8日に大崎警察署の方に来ていただき、不審者訓練を行いました。
宅配業者を装った不審者が、オートロックをすり抜けて入ってきてしまうという想定です。
今回は、保育園内にある長さのあるもの(モップ、脚立、コット)を持ってきて威嚇しながら
犯人を中扉より先に侵入させないように対応しました。
実際に110番通報の訓練も行い、警察の方が到着、逮捕していただくまでの流れを行いましたよ。
最後は、大崎警察署の方から「いかのおすし」の話をしていただきました。
「いか」・・・知らない人にはついていかない
「の」・・・知らない人の車にのらない
「お」・・・おおごえを出す
「す」・・・すぐに逃げる
「し」・・・大人にしらせる
子どもたちも、警察の方々と一緒に大声を出す練習をしてみたり、断って逃げる練習をしてみたりしました。
不審者の声かけの例として、
「あなたのお母さんとお友達なんだけど、さっきそこで倒れて病院に運ばれちゃったの。一緒についてきて」と
子どもの不安心を利用した言葉などがあり、とても恐ろしいなと感じました。
大切な子ども達のこころとからだを、地域全体で、社会全体で守っていきたいですね。