
ウィズブック保育園 西五反田
認可保育所
園長名:岸恵子
住所:東京都品川区西五反田3-8-8 NTT大崎ビル1F
電話番号:03-5747-9917
入園申込みについては
品川区までお問い合せ下さい。
03-3777-1111
マップ
保育時間
- 開園時間
- 7:30
- 標準時間
- 7:30~18:30
- 延長時間
- 18:30~20:00
- 休園日
- 日曜・祝日、12/29~1/3
年齢別定員数/募集数
対象:0~5歳
園からの重要なお知らせ
施設紹介動画
ウィズブック保育園 西五反田からのお知らせ
-
ファミリーデーご参加ありがとうございました!
ファミリーデーのご参加ありがとうございました!
乳児と幼児それぞれで一週間設けましたが、
お父さん、お母さんだけでなく、お兄ちゃんや、地域の方々などたくさんの方に足を運んでいただきました。
一緒に遊んでもらえたり、活動に参加してもらったりしたことが
子ども達もとてもうれしそうでしたよ❤️
9月20日には、運動会を控え、各クラス当日に向けて
一生懸命取り組んでいます!
またその様子もお伝えできればと思います!お楽しみに!
-
不審者訓練について
8月8日に大崎警察署の方に来ていただき、不審者訓練を行いました。
宅配業者を装った不審者が、オートロックをすり抜けて入ってきてしまうという想定です。
今回は、保育園内にある長さのあるもの(モップ、脚立、コット)を持ってきて威嚇しながら
犯人を中扉より先に侵入させないように対応しました。
実際に110番通報の訓練も行い、警察の方が到着、逮捕していただくまでの流れを行いましたよ。
最後は、大崎警察署の方から「いかのおすし」の話をしていただきました。
「いか」・・・知らない人にはついていかない
「の」・・・知らない人の車にのらない
「お」・・・おおごえを出す
「す」・・・すぐに逃げる
「し」・・・大人にしらせる
子どもたちも、警察の方々と一緒に大声を出す練習をしてみたり、断って逃げる練習をしてみたりしました。
不審者の声かけの例として、
「あなたのお母さんとお友達なんだけど、さっきそこで倒れて病院に運ばれちゃったの。一緒についてきて」と
子どもの不安心を利用した言葉などがあり、とても恐ろしいなと感じました。
大切な子ども達のこころとからだを、地域全体で、社会全体で守っていきたいですね。
-
保育園開放週間(ファミリーデー)
じめじめした日が続いていますね。
保育園では、室内で氷を使って遊んだり、ポリ袋を海に見立てて遊んだりと
少しでも夏を楽しめるようなウィズブック活動をしています!
さて、来月の8月に保育園開放週間を設けております。
在園の保護者の方、保育園見学ご希望の方、小さなお子様がいらっしゃるご家庭の方、
ぜひこの機会にウィズブックプログラムに参加されてみませんか?
保育園ってどんなところなのか、保育者がどんな関りをしているのか、
魅力が伝わると幸いです。😊
下記、日程をご参照ください。
0・1・2歳児・・・8月18日(月)~8月22日(金)10:00~11:00
3・4・5歳児・・・8月25日(月)~8月29日(金)10:00~11:00
ご希望の方は、
①保護者氏名 ②お子様の月齢 ③参加希望日にち、希望クラス ④ご連絡先
を記載の上、「wb-gotanda2@isc-ac.jp」にメールを送付ください❤
8月11日12:00が締め切りとなっています!
たくさんの方のご参加お待ちしております!