ウィズブック保育園 中野島からのお知らせ
-
🎎ひなまつり
3月3日はひなまつりですね。
ウィズブック保育園中野島では、本日『ひなまつり』給食となりました。
登園してきた子ども達は、給食のメニューをみて「たのしみ~💕💕」
とウキウキな様子。
ざくろ組もゆず組もあんず組もスープに入っている可愛い飾りに大喜び☆彡
幼児クラスの子ども達も、うれしくて大きな声で「いただきまーす!!」
おやつには、カルピスが登場❣
だけど牛乳だと思って飲んでいたのに 「これなに?」と言わんばりの
表情をする姿がとっても可愛らしい!(^^)! ざくろ組のお友達。
カルビスを飲み干し、また一つおいしい飲み物を知った日となりました。
-
⛄うぁ~ゆきだぁ~
月曜日から降り出した雪が、園庭や保育園を真っ白に染めていました。
次の日は、テラスや園庭に雪があり
テラスにでて子ども達は、雪を集めて雪だるまを作ってたのしんでいました。
朝から小雨が降っていたので、子ども達が園庭に出るころにはほんのちょっとの雪だけ。。。
それでも、ゆきだぁ~といって喜んでいた子ども達でした。
-
👹おにはそと~
2月3日は節分ですね。
一足お先に 豆まき行いました!!
鬼に変装した年長児さんが
各クラスへ
まずは、0歳児のざくろ組のお部屋へ
誰だぁ???という顔で部屋に入ってきた
年長児の鬼をまじまじ👀と見つめていました。
あっっ😊
私のおねえちゃんじゃないの💕
と怖がるよりも嬉しそうな子ども達。
次は、1歳児ゆず組のお部屋へ
なんか来たぁ💦 と少し怖がりながらも
新聞紙の豆で鬼退治
2歳児あんず組も 必死に鬼退治
そのおかげで
やられたぁ・・・( ;∀;)
と鬼を退治することができました。
次は、3歳児くるみ組と4歳児すもも組
みんな必死で新聞紙の豆で退治しています!!!!
とうとう、たくさんの鬼を退治することができました。
鬼役をやってくれた年長児さん ありがとう💖
給食では『鬼さんカレー』に大喜びをしてくれた
子ども達です。