ウィズブック保育園 武蔵小山からのお知らせ
-
豆まき大会👹
手作りお面と升を身に着け豆まきを行いました!乳児さんはかわいい鬼さんに大変身!幼児さんが作った鬼はとても迫力がありました!
「おには~そと!ふくわ~うち」と大きな声で豆(新聞紙を丸めたもの)を投げて、みんなで協力して鬼をやっつけました。最後には鰯と柊を持った福の神が登場!「なんでいわしなの?」「なんでひいらぎを持ってるの?」と節分の由来や意味にも興味深々な子どもたちでした! -
1月の食育はうどんに入れる具材を型抜きしました🌸
乳児さんはお花や丸の形をした型抜きを使って、野菜をカット!「おはなできた!」「きれいな丸になった!」とどんどん様々な形にカットしていく子どもたちでした!幼児さんは包丁に挑戦!いつにも増して慎重な顔つきで、葉物や人参を切りました!
いろいろな形の野菜が入ったうどんを楽しみながら食べました☆
-
お正月遊び🎍
お正月遊びを楽しみました!自分で作ったけん玉に何度も挑戦!球が入ると大喜びでとても盛り上がりました!
他にも、福笑いや書初めにも挑戦しました!お正月ならではの伝承遊びに夢中の子どもたちでした!