ウィズブック保育園 武蔵小山からのお知らせ
-
縁日会🎐
7月30.31日に縁日会がありました。
30日は、各クラス盆踊りをし、0.1歳児クラスは「たぷたぷ音頭」「おばけの花火音頭」、2~5歳児クラスは「月夜のぽんちゃらりん」「エビカニクス音頭」を踊りました。
音楽が鳴るとぱぁっと明るい表情を見せながら、口ずさんだりリズムに合わせて体を動かしたりして踊っていましたよ♪31日は出店を楽しみました。
今年は5歳児クラスが、食べ物のお店屋さんを担当しました。
最初は恥ずかしそうに「いらっしゃいませ~!」の呼びかけをしていましたが、少しずつ緊張もほぐれて笑顔が見られるようになっていきましたよ!
0~4歳児クラスは保護者の方と一緒に参加し、楽しんでいました♪
みんなにとって楽しい夏の思い出の1つになっていたら、嬉しいなと思います😊 -
WB活動 小麦粉粘土で遊ぼう♪
6月のステージⅠのウィズブックは「みてみて」という絵本だったのですが、
今回2歳児クラスでは絵本に出てきた小麦粉粘土で遊びました。
保育者が小麦粉が入ったボウルを見せ、「みてみて!これに何を入れると粘土になるかな?」と
問いかけると「水じゃないかな?」と答えていたお友だちがいました。
小麦粉に水を足してまぜまぜ、、、興味津々になりながらじっと様子を見ていた子どもたち。
少しずつ形になっていく過程を見て、笑顔を見せていました。
また、保育者が「みてみて!魔法の粉を入れてみるね!」と言いながら、小麦粉に食紅を入れてまぜまぜ、、、
すると、入れていたはずの粉が消えて「あれ!?」と驚いた表情を見せていた子どもたち!
水を足して混ぜてみると、どんどんと色が出てきて赤色と青色の粘土が出来上がりました。
絵本に出てきたように丸めたり、長く伸ばしたりして楽しんでいましたよ♪
-
6月食育活動(葉物ちぎり)