ウィズブック保育園 富士見台 Ⅱからのお知らせ
-
鬼は〜外!!👹
節分👹の季節がやってきました!
鬼を退治するために、鬼のお面を作りました。

鬼の髪の毛は、キラキラのシールを剥がして貼りました。
完成したお面を節分の日に被り、いざ鬼退治!

「鬼は〜外!福はうち〜!」とお大きな声を出して、壁にいる鬼に豆を投げつけました!!

次はつぼみ組さん(2歳児)が鬼に変身👹

鬼のお面にビックリしたり、一生懸命豆を投げようとしたりと、大盛り上がりの節分でした。
給食は鬼の顔をしたツナチャーハン!

おやつは鬼のパンツケーキでした!

皆さんにもたくさんの福が来ますように・・・☆☆

-
雪が降ったら・・・⛄️❄️
雪が降った日🌨
外に積もった雪をお部屋に持ってきて、雪遊びをしました!


自分でお皿にすくって遊んだり、雪を手で触って雪の感触を楽しみました!


「冷たい!」「フワフワ!」「固い!」など、色々な感想を持ったようです⛄️❄️
-
お正月遊び🐯
あけましておめでとうございます🎍
あっという間に年が明け、子ども達が元気に登園してきました!
「お餅食べたよ」「おじいちゃんおばあちゃんと遊んだよ」
とお休み中の話を楽しそうにしてくれました♪
保育園では絵馬に色塗りをし、コマ作り、カルタ遊びをしてお正月遊びを体験しました。
まずは絵馬に色塗り✏️
クレヨンを使って塗りぬり。好きな色を使ったり力強く塗ったりしながら、楽しんで塗っていました🐯

コマ作りではシールを貼って自由に模様をつけました。

先生の見本のみながら上手に回すことが出来ていましたよ!
クルクルカルタ遊びは皆で大きなカルタを取りました。
動物や野菜、電車や帽子など、子どもに分かりやすい絵が描いてあり、上手に見つけられました!

つぼみ組(2歳児)は小さなカルタも挑戦しましたよ!
よく先生の話を聞いて、絵を見たり言葉を聞きながら真剣にどこにあるか探していました。

今後も色々な体験をしていきたいと思います💫