ウィズブック保育園 富士見台 Ⅱからのお知らせ
-
5月のできごと
こどもの日のつどいを行いました!

初めて見る本物の羽織に子どもたちは釘づけ!
実際に着る事もできましたよ☆

こどもの日といえば、柏もち。柏もちの写真を見ながら、最後に集合写真でハイポーズ!

月末には食育もありました。5月の絵本「はいどうぞ」に出てくるピザを餃子の皮で作りましたよ!

自分でトッピングしたピザを焼いてもらい、おやつに食べました☆
子どもたちは大満足!

-
4月 初めての食育〜ごますりすり〜
こんにちは!2022年の新年度が始まりました。
4月の食育の様子をお伝えします♪
4月の食育は「ごますりすり」でした。
先生が小さなすり鉢とすりこぎ、そして本物のゴマを取り出すと、子どもたちは興味津々。


すり鉢を使ってゴマをすりすり!!いい匂いがしてきました。さあみんなもいざ挑戦!!

真剣な表情です。。。

最後に4月のWBソング「ぐるぐる」に合わせて、「ぐるぐるゴマスリで・き・た〜!」大合唱でした♬
-
楽しいひな祭り🎎
3月3日はひな祭りですね🎎
ひな祭りに向けて桃の花やお雛様を作りました。
まずは桃の花🌸
花紙をくしゃくしゃ〜ぎゅっ!として、画用紙に貼りました。

お雛様は手形を体にし、顔をクレヨンで描いたりシールで貼ったりして作りました。
びょうぶや扇子も自分で付けましたよ!

当日は自分で作った桃の花やお雛様を飾り、ひな祭りのお祝いをしました💫
皆でひなあられとひし餅を作りました!
ひなあられは花紙や折り紙をたくさん丸めて箱に入れました。


ひし餅は模造紙にピンクと緑の画用紙を貼って完成です!

お雛様のペーフサートを見たり、歌をうたいました♬

給食は桃の花の形をしたちらし寿司です!

午後のおやつは苺🍓の型抜きサンドイッチでした!

どちらも美味しく食べました🎵